
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
医学的に全くつながりがないので嘘だと思います(素数を考
えている間に息をとめてしまっていて、その関係でしゃっく
りが止まってるんでしょうか)、
しゃっくりは、耳に指を突っ込む(30秒ほど)で解決する、と
のことですよ。素数うんぬんを教えてくれた人に教えてあげま
しょう。
https://r25.jp/article/646337224546318598
No.6
- 回答日時:
51あたりまでの素数を息継ぎなしで唱えるとか、
イロハニホヘトを最後まで息継ぎなしで唱えるとか、
有効である可能性はありますね。
ポイントは息ごらえで、素数ではありませんが。
No.5
- 回答日時:
うえやなぎまさひこさんがオールナイトニッポンのパーソナリティをしていた頃、
しゃっくりをしている人に「豆腐の原料は?」という質問をすると「ん? 大豆? それがどうした? あれ? 治った!?」というのがありました。
同時期に夕やけニャンニャンの司会をしていた吉田照美さんに思いっきり否定されていましたが...

No.4
- 回答日時:
ちょっと面白いけど。
眠れないときに唱えたら目が覚めそう(笑)コップの水を手前から飲むのではなくて、反対側に口をつけて飲むのが私は効きますが。
最近しゃっくり出ないけど。
No.1
- 回答日時:
初めて聞きました。
チョット考えれば 順番に出てきますから、
多分 治らないと思いますよ。
2,3,5,7,11,13,17,19,23,29,31,37,41,43,47,53 。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- お酒・アルコール 高学歴の女性は飲酒率が高いという仮説は本当だと思いますか? 5 2022/08/11 11:33
- 数学 「素数(数の原子)」とは、「1と自分自身以外で割り切れない正の整数」でしたよね? 1 2022/04/09 23:45
- 生物学 オオカナダモの光合成に関してです。 1 2022/12/07 10:03
- 数学 メルセンヌ素数探しについて。 2 2022/06/07 22:42
- 統計学 GMARCHに通う女子大生のことで少し気になることがあります。 2 2022/04/29 17:51
- 犬 愛犬の血液検査の結果について病では無いか気になってます。 1 2022/06/07 19:12
- 歯科衛生士・歯科助手 前歯を差し歯にしている方に質問です。 3 2022/11/18 22:10
- 大学・短大 進路についての相談です。 今後の進路について、考えている進路が3つあります ①日本大学生産工学部数理 2 2023/03/13 14:09
- 物理学 量子力学の数学の向き合い方 量子力学は、エルミート多項式など難しい数学の要素がたくさん関わっています 1 2022/07/21 17:38
- 化学 二重結合数を求める方法 1 2022/07/22 21:33
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
水泳の質問です。
-
右利きなのに、クロールでは左...
-
唾液の分泌が多くて時々曲の途...
-
クロールの息継ぎがうまくで...
-
クロールの息継ぎ
-
水泳で早くクロールを泳ぐ方法...
-
水泳教室でのレッスン 小学生の...
-
今スイミング習ってて、水慣れ...
-
100m自由形1分10秒をき...
-
水泳で50メートルをノーブレ(息...
-
水泳で・・・
-
27日のからくりTV
-
体重43㌔で水泳の腰のヘルパー...
-
女性声優がハヒュハヒュ言うの...
-
僕はようやくバタ足で10m弱くら...
-
口から液体を霧の様に噴く方法
-
クロールの手のかきかた(水深)
-
平泳ぎ 25m ストロークの回数
-
鼻が気になる!!
-
鼻が低いけどイケメンといわれ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ひばり(鳥)は、いつ息継ぎをし...
-
耳に水が入らないようにする方法
-
ノーブレスで泳ぐ意義は?
-
声優の息継ぎに関して
-
水泳で50メートルをノーブレ(息...
-
女性声優がハヒュハヒュ言うの...
-
水泳で・・・
-
100m自由形1分10秒をき...
-
右利きなのに、クロールでは左...
-
息継ぎってレコーディングの時...
-
競泳【自由形】の息継ぎについて。
-
ビート板でのキックの練習で、...
-
しゃくりが素数で治る
-
水泳のクロールで左右で息継ぎ...
-
水泳で早くクロールを泳ぐ方法...
-
水泳をするとすぐ吐き気がする
-
クロールの息継ぎ時の腕について
-
クロールの軸ぶれを治したいで...
-
僕はようやくバタ足で10m弱くら...
-
唾液の分泌が多くて時々曲の途...
おすすめ情報