dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

函館旅行に行きます。
初日13時半に函館空港着、函館に宿泊です。(レンタカーを借ります)
次の日は定山渓に宿泊します。
ざっくり決まっているのがそれだけで…。
函館で夜景は見ます。
翌日14時に定山渓に向かおうと思っています。
3日目、定山渓のホテルをチェックアウトしてから18時の飛行機の時間までの予定が全く未定です。
レンタカーの返却もあるので15時過ぎには新千歳に向かわないとならないかな?と思っています。
夫婦と中学生の息子との旅行なのですが、定山渓宿泊の翌日、オススメの場所はありますか?
主人が新千歳着でレンタカーを借りて函館に向かい函館宿泊、翌日、函館から札幌方面に向かい、札幌付近で宿泊…というプランはどうなのか?と言うのですが…。
レンタカーの乗り捨ての金額を考えての事です。
まとまりのない話になりましたが、アドバイスをお願いします。

A 回答 (5件)

13時半に函館空港に到着→翌日14時に定山渓に向かうスケジュールですよね。

レンタカーが無いと困る場所があるか確認されていますか?(足が不自由な同行者がいるなど事情があるかもしれないですが)

函館山のロープウェイ駅や市内各所はバスや路面電車でも行けます。大沼公園や松前辺りにも行きたいなら車が無いと不便ですが、スケジュール的に結構タイトな気がします。

既出ですが函館から札幌は結構時間がかかります。函館空港から新千歳や丘珠空港に航空路線がある位です。14時に函館発札幌行きと検索した結果を添付します。

定山渓が目的地なら飛行機に乗ることも検討してくださいとは言わないです。ただ2泊しかしないなら函館2泊か、定山渓1泊と札幌1泊、もしくは定山渓か札幌に2泊の方が良いのでは?お勧めを聞く位ならこだわりがあるように見えませんので。
「函館旅行に行きます。 初日13時半に函館」の回答画像3
    • good
    • 1
この回答へのお礼

わざわざ調べて下さって有難うございました。

お礼日時:2019/06/15 13:19

夜景は、レンタカーで見に行けないことは、承知しておいてくださいね。



https://www.hakobura.jp/info/season/10713.html
https://www.city.hakodate.hokkaido.jp/docs/20140 …

ロープウエイの場合、駅まで電車・バスまたは乗用+有料駐車場利用になります。
または、
http://hokuto-hk.jp/wp-content/uploads/2019/03/h …
 大昔の「市営観光バス」のころからありました。定期観光バス =北都交通バス
http://www.hakobus.co.jp/news/index.html#201904151
 通好みの伝統路線 中乗りワンマンで山登り「函館山登山バス」とロープウエイ行バス =函館バス
    • good
    • 1

函館での観光目的が「夜景」と「朝市」だけなら新千歳入りでレンタカーで函館に向かっても


目的は達せられますが、それ以外の観光は2日目のお昼くらいまでとなりますね。
2日目は14時に定山渓に着いたらもう夜ですからそれで終わりになる感じ。
3日目は朝から札幌や小樽の観光はできますね。
    • good
    • 1

私は以前よく札幌と函館を行き来しましたが、道路が混んでると5時間近くかかることもありましたよ。

JRで確か4時間くらい。

北海道内とはいえかなり遠いので、新千歳→函館→札幌だと移動だけで時間を取られてしまって勿体ない気がします。
函館市内はそんなに広くないので、車を使えば人気の観光スポットはすぐに回れると思います。元町付近の趣のある街並みや、町から少し離れたところにあるトラピスチヌ修道院など、とても綺麗なのでおすすめです。

定山渓と札幌付近なら観光場所はたくさんありますよ。北海道らしい景観や建物を探すか、自然散策するか、ショッピングを楽しむかなど、目的によって結構変わってきます。その辺りは事前に自分で調べた方がいいかもしれません…。
    • good
    • 2

どのような観光を置か投げになって北海道旅行をするこいとにされたのか全くわかりませんし、ご本人を含めたご家族がどのような物を見たり経験したするのを好まれているのかも全くわかりませんので、まずはGoogleなどで「〇〇 観光」(〇〇は北海道の地名など)といった簡単なキーワードを指定して検索し、各種観光情報サイトなどにある観光情報を収取されるとよいです。

そうすると何処にどのような観光場所があるのかの情報が得られますので、その中からご本人やご家族が興味を持たれた場所を選ばれるとよいかと。

ちなみに函館市内→定山渓は途中高速利用で3時間少々です。休憩や観光(大沼や洞爺湖に立ち寄るなら)を入れると5時間以上を見込んでおかれるとよいです。

なお、十分ご存知とは思いますが、多くのレンタカー会社の営業所は空港から送迎車で10~15分程度の場所にあります。
また、多くの航空会社は出発20分前までに荷物の預け入れを終えるよう指定されています。
で、札幌中心部から空港周辺のサンタカー会社までは高速利用で1時間前後です。

で、レンタカー移動でのプラン作りにはGoogleマップのルート検索機能が便利です。同マップの衛星写真やストリートビューも始めて通る道の事前勉強に役立ちます。
参考まで。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!