
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
画面やアイコンなど細かい所が変化していますが、
以前よりも便利になったなどの事はありません。
個人的なPCの場合であれば2~3カ月待った方がいいでしょう。
全てのPCで検証できるわけではありませんし人柱的な状態の物もあり
不具合が生じる可能性が高いです。
というかリリース後数日で修正が出ていますし、毎週水曜日のアップデートには
恐らくマイナーアップデートが含まれている可能性大です。
また、あなたのPCでは発生している不具合がアップデートによって
解決出来ない可能性もあります。
No.6
- 回答日時:
次の大型アップデート(秋頃?)の少し前に行う予定です。
それまでに不具合が洗いざらい解消しているでしょうし。
1809も様子見で今年の4月までインストールを遅らせましたが、問題なく順調です。
No.5
- 回答日時:
Windows 10 Pro For Workstationsだと慎重だったのか4月10日に30分で終わりました。
1903だとWDDM2.6になるのでnVIDIAドライバを古い物から新しくしておけば良いのでは?
.NET4.8にもれなくアップですけどこちらは先行して4月18日に公開されていますから
1809でもインストールできます。
5月15日のWindows Updateでは早速.NET4.8関係のパッチがインストールされました。

No.4
- 回答日時:
今バグでトラブっていて配布は止まっているかと思っていた、まぁしようと思えば落とせるんでしょうけど、自己責任ですね
うちのPCはまだ適用の連絡来てませんわ(´・ω・`)
変更点
https://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1905/31/ …
No.3
- 回答日時:
何台かあるパソコンのうちの1台(32bitバージョン)が先日アップデートされましたが特に何も不都合は起きていません。
他のパソコンはWindows Updateを実行しても「最新の状態です」でこのアップデートは未適応です。
そうそう。ログイン中の画面の背景をぼやかすという変なところに凝った仕様になりました。あとはタスクバーのアイコンなどがちょっと変わったくらいですか。速くなったとか遅くなったとかの印象はありません。
参考まで。

No.1
- 回答日時:
前回のアップデートは致命的な問題があり大問題になりましたが
あれにマイクロソフトも懲りたようで、通常よりも入念に不具合のないことを確認した上でのリリースのようです。
ですので、まず困った事態に陥るような不具合はないと推察されます。
もっとも慌てて適用しなくても困ることは無いと思われますが
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
intel第6世代のCPUのPCにWindow...
-
Windows11
-
ファインダー操作にパスワード...
-
EPSON SCANが起動できません。
-
ネットカフェのパソコンにフリ...
-
カーソルが「手」になったまま
-
Sharpのプリンタードライバーの...
-
中古PCを売る時、OS(Windows11...
-
OSX10.4のパスワードリセットの...
-
無料ソフトのパソコン間の移植...
-
win10で外したHDDからMicrosoft...
-
Windows11のディスプレイドライ...
-
Windows11における Intel HD Gr...
-
インストール不要のAndroidエミ...
-
PCゲームについて Steamにてダ...
-
マウスポインターの周りの枠を...
-
Log Managerとは?
-
Windows 7 SP3更新
-
ファイルを開く標準ソフトの変...
-
N88BASIC を インストールす...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
intel第6世代のCPUのPCにWindow...
-
5万円しないNECの低スペックノ...
-
勝手にタスクバーに入り込んだ...
-
Windows Updateの「重要な更新...
-
辞書ファイルが設定されていま...
-
パソコンのフリーズについて
-
デュアルブートの方法がわかり...
-
Windows10をアップデートしない...
-
WindowsMeの修正プログラム
-
Microsoftアップデート8月更新...
-
Javaのアップデートについて
-
windows8 でjavaが動かなくなった
-
Adobe Reader7.0.7と7.0.5のこ...
-
デバイスに重要なセキュリティ...
-
[Windows Update]KB835732が何...
-
windows10の最新バージョンにア...
-
Windows 8から8.1へ
-
ファインダー操作にパスワード...
-
ネットカフェのパソコンにフリ...
-
Sharpのプリンタードライバーの...
おすすめ情報