
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
昨晩、家族のMEのクリーンインストールをしました。
過去の修正プログラムは2004年2月までのセキュリティアップデートCDを購入してあったので、ある程度はそれでアップデートできました。このディスクは2005年まではマイクロソフトで販売していました。98・ME・2000・XPのSP1の修正パッチが入っています。たまにオークションで出品されています。
とりあえず、現在もサポート終了時までの修正プログラムはマイクロソフトのウィンドウズアップデートで入手できます。
ME対応のセキュリティソフトをインストールして、ウィンドウズアップデート確認をしたら、17種類の修正プログラムをインストールせよ、と表示されました。
まだこんなに穴があるのか。といった感じでした。
電話回線で一気にアップデートしようとすると7時間45分というとんでもない終了予定時刻を表示しました。ダウンロード中、予測時間が増えて12時間以上の数字が出て、これでは大変なので、自分の部屋のADSL環境に持ってきました。
ADSL環境でアップデートに約1時間35分掛かりました。その間は時々再起動するのでパスワード入力が必要な関係上ずっと付きっきりでした。キーボードやマウスを使うより、インストール・再起動・HD読み込み・起動完了のプロセスが何度かあり、待っている時間のほうが長いくらいでした。
これは私の例であって、他のパソコン環境ではどうなるかは解りません。
ご参考までに。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/08/01 10:16
ウィンドウズアップデートをしようしたところ、
25のアップデートが発見され、非常に時間がかかりましたが
何とか完了できました。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:

No.1
- 回答日時:
最近はWEB上以外では無料公開していないように思いました。
もしかすると有料でCDを送ってもらうこともできるのかもしれないですが、全修正プログラムではないように思います。時代が進むとなんでもインターネット・・・私もついこの間までAir-H"でいろいろやっていました。でもへこたれてしまいました(^^;
あと、cherosukeさん同様、WindowsMeを使っていましたが、異常なほどの誤動作等のために使いつづけることにあきらめました(自作だからかな?)。Meよりも98の方が安定しているって・・・どうなんでしょうね。
Vistaではなくてもいいですが、早めに切り替えることもお勧めします。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/07/31 18:18
WEB上以外では無料公開していないということは、
WEB上で無料でダウンロードできるのでしょうか??
Vistaにしようか悩むところではありますが、HPをちょこっと見たり
メールをする程度なのでこのままでいいかなとも思っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
intel第6世代のCPUのPCにWindow...
-
5万円しないNECの低スペックノ...
-
Sharpのプリンタードライバーの...
-
Windows11における Intel HD Gr...
-
windows11のCDドライバーを追加...
-
Windows11のディスプレイドライ...
-
USB-RS232Cドライバーインスト...
-
OS9初期化
-
EPSON SCANが起動できません。
-
jwcの図面が開けられません。
-
Windows 8.1 → Windows 11 買い...
-
XPです。起動時に「直前のブ...
-
direct3dが使えない
-
プロダクトキーが不明ってどう...
-
ubuntuのサーバー(virtual box)...
-
ファインダー操作にパスワード...
-
Windows 7 SP3更新
-
無料ソフトのパソコン間の移植...
-
パナソニックW5にXPのデュアル...
-
Visual Studioの90 日間評価版...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
intel第6世代のCPUのPCにWindow...
-
5万円しないNECの低スペックノ...
-
パソコンのフリーズについて
-
windows7をリカバリーしたらwin...
-
win10ライブタイルが動かない
-
windows updateを無効にしたい
-
引き続き 別のwin10から更新(...
-
windows Updateのダウンロード...
-
Windows Updateによる不具合に...
-
windows8.1pro でアップデート...
-
Windows 10の最新アップグレー...
-
Windows Updateにて
-
windows10の最新バージョンにア...
-
Windows8って使いにくくない?...
-
Windows10をアップデートしない...
-
Windows Updateの「重要な更新...
-
デュアルブートの方法がわかり...
-
勝手にタスクバーに入り込んだ...
-
Windows10について
-
VISTAから7にアップデートする→...
おすすめ情報