
Windous8.1のUpdateです。Win10を購入してので、9月以降使用していなかったのですが久しぶりに開いたら13項目の重要更新項目があったので一括して始めました。
昨日からまる1日以上続いています。10/3 PM6:45現在も画面表示は下記の通りです。
更新プログラムをダウンロードしています....
13個の更新プログラムをダウンロード中 (合計 0KB、0%完了)
更新プログラムの最終確認日時: 今日:8:58
更新プログラムのインストール日時: 昨日:12:27(失敗)
取得する更新プログラム: Microsoft UpdateからのWindowsと他の製品
1日以上経っているのに進捗度が ”0”とはどういうことでしょう?
途中で停止した方がよいのでしょうか。対応策を語教示ください。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
一旦アップデートを中止した方が良いでしょう。
通常は、全てダウンロードした後にインストールされますが、ダウンロード途中で停止しているとことを見ると、何か不整合が生じている可能性があります。そのまま続けても同じ状態でしょう。沢山のアップデートがある場合、中には失敗するものもありますが、それは措いておいて成功するものを優先した方が良いです。失敗したものは後でもう一度アップデートされますので、成功するまで良いでしょう。各アップデートは依存関係にあることもあり、いつの間にかパスされてしまう場合もあります。
しかし、ダウンロードが進まないのは問題なので、下記を見て対策を取ってみて下さい。
Windows 10/8.1 でWindows Updateが止まる・終わらない場合の対処法
https://freesoft.tvbok.com/win8/windows81_not_en …
良くあるのは 「高速スタートアップ」 が有効になっている場合、Windows Update の失敗することがあるようです。ただしダウンロードが進まないこととは関係が薄いように思います。
Windows Update を 「Microsoft UpdateからのWindowsと他の製品」 から 「他の製品」 を省いてみると良いのでは。「他の製品」 ということは、ドライバ等ではないかと思われますので、それらは手動で個別にインストールすることにすれば良いのではないでしょうか。
回答ありがとうがとうございました。
本日(10/5)ようやく完了しました。3日がかりでした。
いったん中断し、14個の内5個を選んで更新したところうまくいきましたが10時間以上かかっていました。残りはいつの間にか11件になり、分割したり、1件づつやてみましたが数十回失敗してようやく今日午後にすべておわりました。
ところがWindows UPdateに問題があるとの表示がでたのでトラブルシューティングを実施したところ更新の履歴がすべて消えていました。
webで調べると結構多いらしく、ほっといても問題ないようなのでそのままにしておきます。
No.3
- 回答日時:
わたしも1903へのupdateがなかなか終わらずおまけにエラーになるのでWindows updateからではなくWindows 10更新アシスタントからインストールしました。
こちらからなら問題なくできました。https://www.microsoft.com/ja-jp/software-downloa …
回答ありがとうございました。
本日(10/5)ようやく完了しました。3日がかりでした。
Windows 10更新アシスタントの使い方はよくわかりませんが、今度機会があったら試してみたいとおもいます。
No.1
- 回答日時:
失敗したプログラム内容を踏まえないと後のインストールができないところで止まってる感じですね。
動く方のPCで、「windows8 アップデート (そのプログラムの番号)」で検索すれば、同じ経験者の状況や解決方法が探せるかと。
・一般的には、そのプログラムの解決をしてから、再度、アップデートの開始。
・そのプログラムだけ更新をキャンセルして、他のプログラムのアップデート。
のどちらかになります。
まずは、その更新に失敗して止まっているプログラムの解決から始めてください。
今は完全に更新が止まっています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
intel第6世代のCPUのPCにWindow...
-
windowsを外付けhddにインストール
-
ubuntuのサーバー(virtual box)...
-
Windows 7 SP3更新
-
ネットカフェのパソコンにフリ...
-
【Oracle VM VirtualBox】の使...
-
Pakki með staðfærðu notendavi...
-
pcソフト多すぎぃ
-
EPSON SCANが起動できません。
-
デスクトップ画面の変更方法
-
Windows11における Intel HD Gr...
-
Sharpのプリンタードライバーの...
-
Windows10 32bit版のインストール
-
プロダクトキーが不明ってどう...
-
ファイルを開く標準ソフトの変...
-
Linuxを入れたディスクを別のPC...
-
ファインダー操作にパスワード...
-
教えてください。先日new mac m...
-
Windows10.iso ファイルは6.XXG...
-
Windows11のディスプレイドライ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
intel第6世代のCPUのPCにWindow...
-
5万円しないNECの低スペックノ...
-
パソコンのフリーズについて
-
windows7をリカバリーしたらwin...
-
win10ライブタイルが動かない
-
windows updateを無効にしたい
-
引き続き 別のwin10から更新(...
-
windows Updateのダウンロード...
-
Windows Updateによる不具合に...
-
windows8.1pro でアップデート...
-
Windows 10の最新アップグレー...
-
Windows Updateにて
-
windows10の最新バージョンにア...
-
Windows8って使いにくくない?...
-
Windows10をアップデートしない...
-
Windows Updateの「重要な更新...
-
デュアルブートの方法がわかり...
-
勝手にタスクバーに入り込んだ...
-
Windows10について
-
VISTAから7にアップデートする→...
おすすめ情報