アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

福祉避難所の担当職員について

災害発生時、2次避難所として福祉避難所が開設された場合、要介護者を選定・ふるい分けする職員はどこから来るのか決まっているのでしょうか。また、その職員はなにか資格を持った専門家なのでしょうか。

A 回答 (2件)

最終的には自治体が担当する様ですが、


事前に登録制度が有った様に思います、

緊急時に傷病者のトリアージを行う医師とは根本的に立場が違います、
一職員にそんな資格は無いのでは?、
人手は圧倒的に不足するのは目に見えてます、
福祉避難所が機能して開所されても、
十把一絡げでの収容しかされないと思います、
現場は野戦病院状態なんでは?、
とてもでは無いですが個々の対応なんかはしてられないのが現実だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
ディスカッションの参考にさせていただきますm(._.)m

お礼日時:2019/06/14 14:01

大方決まっています


緊急時のマニュアルに

氏名が書いてありその方になります

大体 職員の人よりも
看護師 介護士 保健師 この方達が特に力発揮します

普段から大勢の人を動かし
さばいていく
そして、患者の様子や異常を速やかに発見する

基本的には集まった人でなんとかやる感じです!!


北海道地方を襲った震災の時
私は激震地に居て直下で感じました
縦に揺れる地面とまだくらい空を睨み
なぜ私達がこんな思いをしなければまだならないと
こんなにも、苦しみを与えられなければ
人である事は許されないのかと思うほど
悔しかったあの日は忘れません

すぐに対策本部が立ち上がりました
自衛隊も来ました

でも、誰よりも寝ないで
誰よりも人の為に
誰よりもその人の事を思って動いてくれたのは
看護師
保健師
介護士
その他にも 医療関係に携わる方の動きは凄かったです。

私も被災者でした
でも、水も電気も無い施設から
老人を運ぶ手伝いなど
昼夜問わず行ないました

丸2日寝れませんでした
食事も取れませんでした
動き続けないと不安に押しつぶされそうになりました

自衛隊も泥まみれで寝ないで
仮眠として数時間寝る生活をしてて

私だけ寝るわけにもいけなくて

2日目の夜
真っ赤な光の行列が向かってくるのが見えました

東北電力
東北警察
東北消防車
東北救急車

100台をゆうに超えていました


私が一番最初に救急隊の方に
接触して
すぐにここにいる人を見てくれ
薬が足りてない
今すぐ来て欲しいと事情を話すと
同時に

休んでください
もぅ、大丈夫ですよ
あの時の
恩返しに来ましたと言われ
泣き崩れました


経験者でした
あの暗闇の恐怖を知ってる方でした
手を握って顔を拭いてと
タオルをくれた時
本当に助かった 生きれるって
思えました

その後は 救急隊員の方の指導
自衛隊との連携
消防による灯油など火器の使用を止めたり
本当に 忘れられない
一生を経験しました。


生きるには
人をあてにしない

備えに備え
耐えに耐え
何かあった時はみんなで助け合いましょう

でも、あの、赤いライトの行列を見たとき
本当にビックリした
東北の看板背負って来てくれたんだって

その後もずっと
当時の話しとかしました

子供と奥さんが流されたって
泣いてる消防隊員の方も居て二度とそんな思いさせたく無いから
消防続けてる

北海道来れた事は本望だから
お礼なんていらないって言われました

何かあったら
人をあてにするな
自分の知識も大切!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
ディスカッションの参考にさせていただきますm(._.)m

お礼日時:2019/06/14 14:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!