
娘の通学用のスクーター についてです。ホンダ ジョルノ AF70 2週間程前に バッテリー交換、オイル交換、プラグ交換 を実施して 順調にエンジンがかかり走行をしてました。
しかし、5日程前から信号待ちなどでエンジン停止が出始めたとの事です。その時は再度セルでエンジンがかかって走行をしてました。
そして3日前に完全にエンジンがかからなくなりました。セル又はキック両方ともダメでした。
本日、プラグキャップだけを交換し色々と確認をしてみました。
ウインカーやホーンは鳴り問題なさそうです。
プラグの火花確認も有る事を確認しました。
マフラーからのエアーも確認しました。
エアーフィルターも外して特に目立った汚れはありませんでした。
キーをONにするとウィーンと音がする事も確認。
セルを押すとキュルルともうひと頑張りすればエンジンがかかるぐらい。
キックもスカスカではないです。
後何を確認すれば良いでしょうか?
バイク屋さんには持って行くつもりですが
自分で確認できれところは確認しておきたいです。
皆さまのアドバイスを宜しくお願い致します。
No.4
- 回答日時:
>後何を確認すれば良いでしょうか?
※エンジンが始動しないのは、大まかに言うと①燃えるモノ=燃料が来ていないか、来ていても点火する状態になってない(混合気がストイキオメトリの空燃比になっていない) ②燃えるモノに点火出来ない・・・・の2つだけです。
多少圧縮が抜けていたりマフラーが詰まっていたりしていても、よい空燃比の混合気と正確な点火が得られているなら、アイドリングしなかったり高回転まで回らなかったりすることはあっても、何らかの燃焼・爆発は得られます。
※ご質問を読む限り、点火に関しては一通り点検していますが、『燃やすもの』の方はエアクリーナしか点検していません。
まずは『燃料が来ているか?』『正確に混合気が作られているか?』の点検が必要です。
No.3
- 回答日時:
No.1
- 回答日時:
それぐらい見れば十分かと。
バイク屋はプロの目で改めて一から診断しますので、質問者さんが診断してどうだったかは一旦無視して考えます。予断を与えないように、バイク屋に尋ねられたこと以外は答えなくていいと思います。
あとは給油の際に間違えて軽油を入れなかったか、お嬢さんに確認するか、給油伝票を確認して下さい。
ご連絡誠にありがとうございます。
たしかにプロの目で見てもらうのが
良いですね。
自分なりにやってみましたので
プロにお任せします。
ありがとうございました。
※因みに軽油は入れていないと確認を取りました。笑
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バイク車検・修理・メンテナンス 1年放置した原付のエンジンがかかりません!助けて下さい。 【車種】 YAMAHAのJOG(SA36J 4 2022/04/23 14:54
- 国産バイク スクーター。 雨の日だけスムーズにエンジンがかからない セルを押し続けてがんばると始動する。 5 2022/06/22 14:29
- バイク車検・修理・メンテナンス レッツ2について 6 2023/07/08 22:55
- カスタマイズ(バイク) ビラーゴ250 1 2022/07/22 07:05
- 輸入バイク プラグをボディアースしてセルを回しても火花が飛ばない 5 2022/12/26 00:22
- バイク車検・修理・メンテナンス GB250クラブマン アイドリング 1 2022/05/01 15:43
- バイク車検・修理・メンテナンス 原付バイクの修理を事前見積もりについて 2 2022/04/30 10:54
- バイク車検・修理・メンテナンス PCX125JF81 始動時かかりにくい時が出てきた その原因について 2 2022/09/12 22:35
- バイク車検・修理・メンテナンス エンジンがかかりにくい 2 2023/01/25 03:04
- 車検・修理・メンテナンス RX-8前期(AT)に乗っています。 エンジン警告灯が点灯し、スキャンしたところ、イグニッションコイ 3 2023/08/14 17:38
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2サイクル プラグの焼け色につ...
-
四気筒、低回転だけ一発死亡
-
原付の走行中にエンジンが停止...
-
2stバイクですが、全開にすると...
-
リモコンジョグ SA16J スピード...
-
スズキのバイク:アドレスV100...
-
スロットルをいっぱい回さない...
-
チョークレバーを引いたままの...
-
バイクのエンジンが一度止まる...
-
プラグかぶり、及び水温計が高...
-
ディオAF27走行中にエンストし...
-
TZR 3MAの故障
-
隼のプラグについて
-
R1-Zエンジン不調
-
原付 レッツ2 通勤で走行中...
-
原付TODAY プラグについて
-
H.8 MR2 SW20 始動不良
-
アドレスV100 アイドリング不調...
-
梅雨時はエンジンがかかりにく...
-
NSR250R(MC18)88年式 回転頭打ち
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2サイクル プラグの焼け色につ...
-
バイクのエンジンが一度止まる...
-
急にアクセルをあけると息切れ...
-
四気筒、低回転だけ一発死亡
-
原付のエンジンはかかるが、ア...
-
2stバイクですが、全開にすると...
-
スロットルをいっぱい回さない...
-
アイドリング回転数がまちまち...
-
プラグかぶりで始動できない
-
原付の走行中にエンジンが停止...
-
チョークレバーを引いたままの...
-
2ストのオートバイのプラグに...
-
原付が坂道で止まってしまう
-
ホンダアクティトラックHA4のエ...
-
プラグかぶり、及び水温計が高...
-
フォルツア MF10 エンジンがか...
-
cbx400f がかぶります! アイド...
-
NC-26型のスティード400なん...
-
セレナC25ですが発進時にア...
-
直噴エンジンの内部にたまるカ...
おすすめ情報