dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

地上波テレビ、三重テレビはどうして愛知県の広範囲に飛ぶのですか?岐阜県の一部まで、

A 回答 (3件)

>前誰かに豊橋まで電波が飛ぶ話を聞いた記憶があったかな、



三河湾も遮るものがないから、ロケーション次第では受信できる可能性はあると思う。
ただ、近くに同じ周波数の局があればダメ。
FM変調は、弱肉強食です。
    • good
    • 0

愛知県まで飛ぶと云っても、受信可能な地域は、弥富町、名古屋市の湾岸部、知多半島の伊勢湾沿岸部に限られます。



三重テレビの親局は、津市の西、長谷山の山頂付近(標高321m)に送信アンテナがあり、映像5kW 音声1.25kWの出力で送信。
伊勢湾は、電波を遮るものがないので、放送エリアを超えて飛んでしまうのです。
「地上波テレビ、三重テレビはどうして愛知県」の回答画像2
    • good
    • 0
この回答へのお礼

前誰かに豊橋まで電波が飛ぶ話を聞いた記憶があったかな、

お礼日時:2019/06/11 21:45

送信局設置場所と周囲の地形の関係です。


送信場所から見通しの範囲には、かなり届きます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2019/06/11 19:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!