
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
簡易書留なら、もうすでに相手の集配局に届いてるでしょう
手続きするのは、発送した郵便局もしくは発送した郵便局を取り扱う集配局ですが
返送は、一般郵便物扱いになるので約2日ですね。
No.2
- 回答日時:
電話では不可能。
申し込みをした後にキャンセルすることはできますか?
https://www.post.japanpost.jp/service/web/faq/15 …
お申し込みいただいたサービスをキャンセルすることはできません。
郵便物の配達前であれば、お近くの集配郵便局または取扱局で取戻し請求を行っていただくことで、
受取人様への配達を取りやめ、差出人様に郵便物をお返しすることが可能ですが、
その場合でも、お申し込みにかかった料金をお返しすることはできません。
なお、取戻し請求を行う際は、本人確認資料をお持ちいただくほか、
規定の料金(配達郵便局に請求の場合410円、その他の郵便局に請求の場合570円)が必要となります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 郵便・宅配 平野郵便局の対応について 4 2022/07/21 07:00
- 郵便・宅配 郵便局にて簡易書留で送る際に、切手は貼らなくていいとネットページに記載されていましたが、簡易書留の封 1 2022/08/28 23:07
- クレジットカード 更新のクレジットカード(三井住友)を普通郵便で郵送するというメール 5 2023/06/03 18:08
- 郵便・宅配 郵便局についての質問です。 簡易書留の場合、窓口で追跡番号のかいてある受領書とレシートを貰えますよね 5 2022/12/26 14:47
- 郵便・宅配 郵便局で転送届を出した後に旧住所に簡易書留のクレジットカードが発送された場合、不在票が旧住所に入る形 7 2023/07/12 12:12
- 郵便・宅配 簡易書留をローソンのポストに入れてしまいました。郵便局の窓口しか対応していない書類でしたがこのまま破 4 2023/03/05 09:22
- 郵便・宅配 クレカの書留郵便はどのくらいでくるのか 1 2023/06/03 22:56
- 運輸業・郵便業 郵便番号4ケタ「8790」の送り先に、通常の郵便番号で送るとどうなりますか? 3 2023/01/16 15:00
- 郵便・宅配 簡易書留など書留を送るとき、郵便局の窓口で、依頼人の住所および氏名と受取人の氏名をスキャンした控え? 1 2022/06/30 08:51
- その他(悩み相談・人生相談) 簡易書留と書かれた郵便物を速達で送ることはできますか? また、徒歩15分の距離に郵便を送るとして、金 3 2022/12/02 07:48
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
レターパックは、自分の住所は...
-
不動産の郵便物を受取拒否をし...
-
通信事務郵便書き方を教えて下...
-
間違い郵便について
-
レターパックの品目を書かなか...
-
レターパックライト宛名書き忘れ
-
知らない人の荷物がよく届く 住...
-
郵便ポストについてです。 この...
-
開封してしまった郵送物を受け...
-
郵便局で、レターパックライト...
-
レターパックで、多額の現金を...
-
このような返信封筒は ポストに...
-
簡易書留をたくさん投函する場合
-
料金受取人払い郵便は、差し出...
-
手紙/ファンレター/いつ届く?
-
こちらの封筒にこの缶バッチを...
-
郵便ポストの中
-
手紙を送るときに投函場所を知...
-
あて所に尋ねあたりません
-
料金後納の郵便の再利用は、切...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
通信事務郵便書き方を教えて下...
-
レターパックは、自分の住所は...
-
郵便局で、レターパックライト...
-
間違い郵便について
-
レターパックの品目を書かなか...
-
知らない人の荷物がよく届く 住...
-
料金受取人払い郵便は、差し出...
-
開封してしまった郵送物を受け...
-
郵便ポストの中
-
このような返信封筒は ポストに...
-
クリックポスト支払い後に宛先...
-
レターパックライト宛名書き忘れ
-
郵便ポストについてです。 この...
-
転送不要郵便物の本人以外の受...
-
不動産の郵便物を受取拒否をし...
-
簡易書留をたくさん投函する場合
-
レターパックで、多額の現金を...
-
職場宛ての郵便物は、転送出来...
-
手紙を送るときに投函場所を知...
-
宅配ボックスに届いた荷物を受...
おすすめ情報