プロが教えるわが家の防犯対策術!

この間、電車に乗った時ですが、スイカでA駅で改札に入ったのですが、A駅からG駅へ行く途中でした。
けれども、電車に乗ってるとき、電話が入り、仕事がキャンセルになりました。
仕方ないので、途中で引き返すことにしました。
改札で、駅員に尋ねたら、どこまで行きましたか?って聞かれたけど、その電車には初めて乗ったし、G駅までには行っていない。途中の駅名など当然覚えていない。D駅かE駅辺りで引き返したのかもしれない。ということで、じゃあE駅まで行ったということにして、「E駅までの往復分をいただきます」と言われました。
体調も悪かったので、言われるがままだったけど、降りてもいないのに、どうして往復分を取られなければいけないのか?そこが納得いきません。
そういった大事な決まりなら、もっと大きく張り紙をするとか、電車に乗る前にお客に事前に説明をして、納得ができたら、電車に乗せるべきだと思いますが、いかがでしょうか?
どこかに書き込みをしたいです。

A 回答 (15件中1~10件)

約款に書かれていると思いますが・・・

    • good
    • 10

仕事って書いてるから、よい大人なんでしょ。


そんなことしたら、自分はバカですって言ってるのと同じですよ。
降りなくても乗車して、同じルートを往復したんでしょ。
    • good
    • 3

電車賃は、乗った分を支払うのが常識です。


改札を出なかったから、は屁理屈でしかありません。
    • good
    • 8

>けれども、電車に乗ってるとき、電話が入り、仕事がキャンセルになりました。



この場合、往復分の交通費がかかるというのは社会的通念です。
交通費(および移動時間の人件費相当)はキャンセル料の一部として依頼元に請求して大丈夫です。

ただできれば折り返し点で一旦改札を出て入りなおした方が、記録が残って請求時に揉めなかったかもしれません。
    • good
    • 0

お客さん側から見れば「目的を達成していない」ので払いたくないと言うのは気持ちとしては自然なものと思いますが、


鉄道側としては「電車に乗せること自体が商品サービス」ですから、あなたが電車に乗って動いた時点で商品の提供はされているという考え方なんじゃないでしょうか。
A駅からE駅までの往復分、電車に人一人分の負荷がかかり、電車内の面積を人一人分占有していますから、その分のお金です。お客さんが改札から出たかどうかは問題にならないのだと思います。

また、改札から出なければ料金を取られない、となれば、
極端な話各駅で改札越しに現地の人から荷物を受け取り、別の駅で待っている人の元に荷物を運んでそこでもまた改札を出ずに改札越しに荷渡しをする、というようなこともできてしまいます。
そうなれば、当然駅受け取り限定の経費無料の宅配業者が出てくるでしょう。
そしてその人たちがかなりたくさん電車を使います。普通にお金を払って利用している人にとっては邪魔でしかないですよね。
また、駅ナカ施設を目的地とした仕事や観光に対しても、改札を出てないのでお金を取れなくなり、鉄道会社としては赤字になります。

気持ちとしては分かるので、「今回は見逃してあげますよ」と言うのが人情ある対応なのかもしれませんが、
最近はその人情を出すと
「こないだ大丈夫だったから」と同じことを繰り返したり、
「あの人は大丈夫だったのに」と不平等を訴える人が出てきたり、
「この理由なら払わなくて済むのか、しめしめ」と嘘をついて支払いを逃れたり、
と言った人たちが出てくることが想定されます。
であれば、会社に所属している人間がおいそれと「特例」を出すわけにはいかないのです。
    • good
    • 3

>そういった大事な決まりなら、もっと大きく張り紙をするとか、電車に乗る前にお客に事前に説明をして、納得ができたら、電車に乗せるべきだと思いますが、いかがでしょうか?



ちゃんと規約を読めばいいだけのことです
張り紙をしても読まないし
順番に説明してたら乗り遅れますし

往復の距離を乗ってるのに、説明が無いのが悪いって言う方が悪いです。

街中に、人殺しはダメって書いてない説明を受けていないから、人を殺した、書いていない警察が悪い、ってゴネてるのと同じですよ
バーカ
    • good
    • 6

>いかがでしょうか?



そんな人は滅多にいないので、そこまでする必要はないです。
    • good
    • 2

鉄道やて商売やで。

    • good
    • 2

その調子でどんどん訴えてください。


あちこちに記名で書き込みして、今後、移動の際はその旨を記したプラカード持ってしてください。
絶対ですよ。
やらなかったら負け犬です。
はじめだけ吠えてすぐ尻尾巻いてへたりこむ負け犬です。
負け犬になりたくなかったら行動あるのみです。
匿名はダメですよ。プラカードは必須ですよ。
    • good
    • 4

乗ったら乗っただけ払うのが常識ですよね。

改札を出る出ないって全く関係ないですよね。乗ったんだから。
あなたの言うことは、「東京から乗って博多まで来たけど改札を出ずに東京まで戻ってきたけど、往復分払うのが納得いかない」っていうのと同じです。

公共交通機関の契約内容は求めに応じてみせれば良いことになっています。
全員に説明して回っていれば公共交通機関としての機能が麻痺します。
ちなみにあなたがされたような自分勝手に途中で引き返すのは厳密に言えば不正乗車です。
規程を厳格に適用すれば、不正に用いた乗車券類は没収、正規の運賃(AからEの往復分)と、正規運賃の2倍に当たる増運賃の支払いになるところです。
これを、往復分の運賃差し引きで手打ちにされているのですから、かなり旅客に対して譲歩した処理だと思います。
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A