dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在妊娠22週目です。
先月の19日にカゼっぽくなって、鼻水、咳はないのですが微熱?(36℃台)と
だるさが出て、一旦治ったのですが先週末にまたぶり返したようで
やはり咳、熱はそうないのですがとてもだるい状態が続いてます。
脈が激しくて呼吸が荒くなってます。
10月にも一回カゼをひいて、治るのに二週間かかりました。
今月の18,19日にお泊りの予定があって楽しみにしているので
それまでにはなんとか回復したいです。

来週月曜に検診に行く予定はあるのですが、それまでこの状態だったらと思うと
つらいです。大学病院なので少し遠く、どうしようか迷っています。
こういう、微熱とだるい状態があったりなかったりがずっと続いていて
気持ち的にもちょっとまいりそうです。
また、風邪の治る、もしくは体力のつく民間療法でいいのがあったら教えてください。

A 回答 (2件)

私の場合も同じ症状に近かったです。


微熱&咳がひどく大きい病院にて妊婦用の風邪薬をもらったのですが効き目なし。
その後咳のせいでお腹が圧迫され切迫早産&切迫流産と診断されて自宅安静。
脈や心拍数も時々ひどくなり外出先でもかがみ込んでしますほど…鉄分不足でした。
まだ中期なので鉄分不足はどうかはわかりませんが健診前に病院で見てもらった方が良いとお勧めします。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

お礼が遅くなりすみません。貴重なお答えありがとうございました。検診前に行ってきました。これを読んで、私も貧血かと思いましたが血液検査の結果大丈夫だったようです。甲状腺、感染症もなかったようです。とりあえず内科を紹介してもらったので明後日行ってきます。でも、あれから少したって状態がよくなってきた気がします。ありがとうございました。

お礼日時:2004/12/14 17:13

ひどくなる前に、近くの産科又は小児科に行ってください。

小児科医でも、妊娠してることを告げたら薬は処方してくれるので。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼が遅くなりすみません。率直なお答えありがとうございました。病院に行ってきたのですが、いろいろ血液検査しても異常なしでした。葛根湯をもらったのですが、飲むと逆に動悸が増すようで、あまり飲みませんでした。内科を紹介してもらったので、明後日行ってきます。

お礼日時:2004/12/14 17:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!