
ほとんどの天皇が側室の子供と聞きます。
男系天皇に拘ってきたゆえなのでしょう。
そこで質問です。
1.男系に拘るなら、(愛子さんを天皇にするしないは別にして)悠仁さんに男子が生まれなかった場合、側室を認めるか、あるいは旧皇族を復活させるしか手はありませんよね?
2.昔はDNA 鑑定がなかったわけですが、側室の子供が常に天皇の子供だったという確証はありますか?
また、現在、DNA 鑑定は行われているでしょうか。
長い歴史の中で、万世一系が実質的に途絶えている可能性はゼロではないように思うのですが、どうでしょうか。
天皇だけが配偶者以外と交われるわけではないでしょうし。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
漫画かの小林よしのりさんが著書のゴーマニズム宣言で描かれていますが、
男系天皇ということで拘って仮にさかのぼっていった場合、天皇家の神話の神々に血筋が
繋がるのではなく、遡るとアフリカのイブ。猿に行きつく。
これを考えると、男系に拘り過ぎる必要があるのかなぁという理屈にも説得力を感じました。
皇族から一般人になった、旧皇族を宮家に戻し、男系を維持するというのは一見正論ですが
無理筋に見えます。
それならば、皇族として子供の頃から育っている愛子様が天皇になることの方が筋が通っている気がします。
また、旧宮家の皇族を戻すのでなく、現在ある、宮家に養子として男子、
女子を迎え入れる型で宮家を維持するべきだと思います。
また、その場合、宮家に入れる養子候補も、世襲制の歌舞伎でそれ以外の一般人が名前を継げるように
何人もの一般人の養子候補のなかから優秀な人間や皆が納得いく人を選んでいけばいいと思います。
以上、参考になれば幸いです。
ご回答ありがとうございます。
>皇族から一般人になった、旧皇族を宮家に戻し、男系を維持するというのは一見正論ですが
無理筋に見えます。
:
色んな人がいますしね。
>何人もの一般人の養子候補のなかから優秀な人間や皆が納得いく人を選んでいけばいいと思います。
:
斬新な発想ですね。
No.8
- 回答日時:
天皇が男系で継承されてきた歴史は最低でも約2000年と言われています。
もし皇統が途中で途絶えていたとしてもその可能性は限りなく低いものです。皇族の中から探せば男系の血を継ぐ者なんていくらでもいますからね。
皇統が途絶えたなんて根拠は無いのですからこのタイミングで皇統(男系)が途絶えれば今まで2000年以上受け継がれた伝統を決定的に破壊したということになります。つまり天皇としての条件に当てはまらない方を無理やり天皇にするということです。
ホモ・サピエンス云々との主張を見受けますが、それは比較対象として適切ではありません。
天皇という存在は「日本」と密接に関係しており、そんな太古の時代に国家などというものは存在しないからです。
つまり、「ホモ・サピエンスが誕生した頃に比べれば全国にある寺社仏閣や遺跡などができたのは全て最近のことであるから全て破壊して良い」と言っているのに似ています。
No.7
- 回答日時:
太古の支配者が、支配者から追い落とされた後も事あるごとに権威者として担ぎ出され時の権力に利用される、というのが天皇の宿命です。
現憲法は国民統合の象徴としていますが、その宿命を断つ、とまで言っているかは分かりません。もし再び戦争をすることになれば、戦意の高揚のためには不可欠ですから再び担ぎ出されることになるでしょう。戦後の天皇はそれは熟知されていたので、徹底的に弱者や被災者や戦没者、自然の回復等に心を傾注されて来たものと思います。
戦後生まれの天皇にもこの心が引き継がれるものと期待しますが、基本的に強大な権力者に比して圧倒的な弱者とも言えるので、権力の動向に呑まれざるを得ない危惧も残ります。
ご提示のことは皇室自らが当事者ですから、一般の国民感情に従い、なるがままに決めて行かれればよいことであると思います。
ご回答ありがとうございます。
>基本的に強大な権力者に比して圧倒的な弱者とも言えるので、権力の動向に呑まれざるを得ない危惧も残ります。
:
雅子さんは多国語を操れる元外交官ですし、ナルちゃんもかなり進歩的思考が可能な人物と見えます。
改革的な仕事をするような気もしますね、漠然とした印象ですが。
>ご提示のことは皇室自らが当事者ですから、一般の国民感情に従い、なるがままに決めて行かれればよいことであると思います。
:
国民感情の強弱によって結果が左右される可能性は高いでしょうね。
No.6
- 回答日時:
1.男系に拘るなら、(愛子さんを天皇にするしないは別にして)悠仁さんに男子が生まれなかった場合、側室を認めるか、あるいは旧皇族を復活させるしか手はありませんよね?
↑
そうなりますね。
2.昔はDNA 鑑定がなかったわけですが、側室の子供が常に天皇の
子供だったという確証はありますか?
↑
ありません。
また、現在、DNA 鑑定は行われているでしょうか。
↑
していないと推測します。
昭和天皇の時だって、玉体に触るなどとんでもない、と
医者を批判した人もいたほどです。
長い歴史の中で、万世一系が実質的に途絶えている可能性は
ゼロではないように思うのですが、どうでしょうか。
↑
その通りです。
事実、今の天皇は神武天皇の子孫ではない
とする説もあります。
天皇だけが配偶者以外と交われるわけではないでしょうし。
↑
これは、物語なのです。
数千万、億、という人間をまとめるための
技術です。
神話まで遡り、日本国民は天皇の子孫だ、
という物語なのです。
それを共有するのが国民であり
だから仲良くして一丸となろう、という
フィクションです。
欧米がキリスト教で国民をまとめているのと
同じなのです。
キリスト教を共有することにより、国民だ
とまとめているのです。
ご回答ありがとうございます。
>それを共有するのが国民であり
だから仲良くして一丸となろう、という
フィクションです。
:
それを共有することで仲良くなることの功罪はありそうですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
朝イチの血尿で、落ち込んでま...
-
成文憲法以外の憲法はあるので...
-
韓非子って私、解説書すらまだ...
-
引き出物の食器は使っていますか?
-
一兵卒は軍国主義ですか?
-
自民も要らないけど、立憲、も...
-
副鼻腔炎再発。人類の体は欠陥...
-
洗面台の部品がないケースの修...
-
美味しいものを食べたほうが幸...
-
不安はあるほうがいい、腹をく...
-
★夢見る事は悪ではないでしょう...
-
分裂は避けるべきでも、細胞は...
-
力道山とブラジル帰りのアント...
-
私の質問は面白くないですか?
-
人が理解できない(想像力がな...
-
政治家は子供と秘書ではどちら...
-
キッチンとリビングの壁を無く...
-
祖先から受け継いだ遺伝子と祖...
-
「虎穴に入らずんば虎子を得ず...
-
一国の支配
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アマテラスとスサノヲは 姉と弟...
-
社会が 国の家としてニ階建てに...
-
日本で一番偉いのは天皇陛下か...
-
生前退位の発言に沿って法的措...
-
天皇家は アマテラスからの血筋...
-
天照大神の再来か!
-
万世一系とは言うけれど
-
われら日本人は いつまで死んだ...
-
天皇制崩壊に向かって進んでいる!
-
天皇陛下が82歳で象徴を務め...
-
果たして《天皇》は何なのか?
-
観念の運河をクウキなるゴンド...
-
ひとの血筋の問題として 万世一...
-
これは正義ですか?
-
六波羅探題?なんだい?
-
タカマノハラなるアマテラスに...
-
日本国の象徴(シンボル)と言...
-
昭和天皇が病気になったときテ...
-
なぜ天皇はプーチンに人の道を...
-
国旗には思想が必要、理念が必...
おすすめ情報
訂正です。
×
天皇だけが配偶者以外と交われるわけではないでしょうし。
〇
天皇だけが複数の異性と交われるわけではないでしょうし。