
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
もし、今上天皇が倒れられれば、昭和天皇の時と同じようになります。
だから、そうならない内に今上天皇は退位されるのです。 特に東京オリンピックの開催される2020年には、今上天皇は昭和天皇が崩御された歳と同じ87歳になられます。 今上天皇がオリンピックの直前や開催中に崩御されるようなことがあれば、オリンピックが大変なことになります。 よって、今上天皇はオリンピックが開催される1年以上前に退位されます。 今上天皇が崩御されるのと、前天皇が崩御されるのとでは大きな違いがあります。 ところで、天皇ご存命中は「今上天皇」と呼ばれます。 今の今上天皇が崩御された後、「平成天皇」と呼ばれるようになります。 よって、「平成天皇が倒れる」と言うことは間違いです。No.8
- 回答日時:
昭和の時は、今の様に個人個人で楽しむメディアではなく
家族で揃ってみるメディアだった
なので、社会の自粛ムードが敏感に反映された
恐らく、TVというマスメディアは、一定の自粛ムードは生まれるだろう
↑
スポンサーのCMから収益を得るというビジネスモデルである以上
世間の雰囲気と無縁ではいられない
でも、ネット系のメディアは、比較的に自由自在じゃない
スポンサーって言っても国内に限らないし
スポンサーに頼りっきりでないビジネスモデルのサービスも多いし

No.7
- 回答日時:
AbemaTVやニコニコ動画などのウェブサイトも自粛すると思いますか」←自粛なのかな?
単に「暇に なるから出勤従業員数を減らしてるだけかも?・・
自分の家族が亡くなる事の方が 天皇の死より 辛いのだから 仕方無い・・
No.4
- 回答日時:
まず、平成天皇と書くのは失礼なことです。
現在の天皇は「今上天皇(きんじょうてんのう)」と言います。もちろん天皇でも良いのですが。
亡くなってからその天皇の治世の名をとって「昭和天皇」「大正天皇」「明治天皇」となります。くれぐれもご注意を。
で、質問の件ですが、おそらく昭和の終わりと同じような感じになりますね。
いわゆる自粛ムードが漂うと思います。

No.3
- 回答日時:
別に考える必要無いのでは?
笑いたい人はDVDでもブルーレイでも見ればイイだけ・・
誰もが死ぬのに それを天皇だからと言って 国民全員が喪に服す必要は無い・・
昭和天皇の時には 俺はデートの真っ最中だった(笑)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
人気Q&Aランキング
-
4
女性の容姿を褒めるというのは...
-
5
そもそも、宇宙の外側はあるの...
-
6
人と過去は変えられないが、自...
-
7
地球はただの点です
-
8
前回の質問と重複する部分もあ...
-
9
自分一人しかいない状況で仕事...
-
10
人間の眼では視えないけど、こ...
-
11
意識(心)は脳そのもので、 意識...
-
12
自分に存在意義を見つけた方に...
-
13
究極の自然哲学「陰陽逆転の法...
-
14
自分の存在意義は、誰が、どの...
-
15
人生をまとめるということ
-
16
ニートを擁護する人は何が目的...
-
17
AIと人間の思考の違い
-
18
時刻を知らない状態でバスに乗...
-
19
「量子もつれ」は「愛の力」で...
-
20
こんな世の中になったのは誰が...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
AbemaTVやニコニコ動画などのウェブサイトも自粛すると思いますか?
昭和天皇以前の陛下が崩御した時も自粛はありましたか?