dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

夜の仕事をしてみたいのですが、容姿に自信がありません。例えば相席ラウンジなど、相席屋的な場所でも店員にあえて男性と相席させないブス席に誘導されたり、ナンパすらされた事がありません。
スカウトも風俗スカウトはあってもキャバクラはないです。キャバクラなどの黒服さんのスカウトしてる女性など見てるとみんな綺麗な女性ばかりで…。
つい最近友達にラウンジで働かないかと声をかけてもらったのですが、ラウンジって容姿レベル高いでしょうか?私は濃いメイクをしても元が悪すぎて天童よしみレベルにしかなれません。
相席屋でチェンジされまくるブスならラウンジでは働けませんか?面接で落とされますか?

A 回答 (5件)

ピンサロなら薄暗いから採用されるで

    • good
    • 0

容姿端麗がナンバーワンになれるとは限りません、話術と性格でなる場合が多いのです。


初めはヘルプであっても話が上手く、いい情報をくれる子は人気が出ますよ。
    • good
    • 0

採用するかしないかはお店の判断ですので、ダメ元で受けてみられては。




でも、容姿に自信が無いにしても、お客様はあなたと過ごす時間に安くは無いお金を払います。
容姿が悪い(すみません、あなたの容姿が分からないので、ご自身の説明通りで表記します)上に性格が暗くて、どうせ私なんてブスだから…と落ち込む女性とお酒を飲んで楽しいでしょうか?
せめて容姿のことなど笑い飛ばせるような明るい話し上手なキャラクターの方が喜ばれるのでは?
    • good
    • 2

自分で自信がないならやめておいた方が良いと思いますが。



夜のお仕事は容姿だったり話力で接客する仕事ですから、採用されたとしても、上手くいく可能性は低いですよ。
結構あからさまにキツイこと言う客もいるし、図太いくらいのメンタルないと、傷つきますよ。
自分に自信持てるようになってからチャレンジしたらどうですか。
    • good
    • 1

>友達にラウンジで働かないかと声をかけてもらった



仕事をしたいのなら、その友達のツテで面接を受けてみたらどうですか?
仕事探しって、結局選ぶ権利があるのは相手です。
こちらは面接のチャンスがあればとりあえず面接を受けてみるしかないです。
受かるか落ちるかは2つに1つ。
だけど、面接に行かなければ、最初から落ちたと同じ。
受かるチャンスはゼロです。

落ちたからっていちいち落ち込まないことです。
相性悪かったのね、とか、面接の具合によっては、イヤイヤこっちだってお断りよ、って思えばいいです。

そして、もし合格で仕事できた後で、どうも働きにくいという時は辞めればいいんです。
雇った側は、まともな企業なら簡単に従業員を首にできませんが、働く側は相手がどんな一流企業だろうとブラック企業だろうと、「ハイさようなら」とやめる権利があります。

本気で働きたいのなら、落ちるかな?などとは迷わず、チャンスがあるなら面接に行けばいいのです。
最初から落ちるかな?という気がしてるんだから、たとえ落ちたって別にいいじゃないですか?
受かったらラッキー!!くらいで面接行けばいいでしょ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!