dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

みんなどう思うかな~って程度の、他意のない質問です。

例えばの話ですが、ある程度大人で(20代後半~)仕事を持つ女性が、\2000くらいまでのチープコスメを使用していたら、「貧乏くさいな~」って思います?

安くていいもの等、質の話は置いておいて、印象だけではどうお感じになりますか?

A 回答 (4件)

同年代です。


流行などがあるので、シャドーなどメイクアップコスメは、チープでも良いと思います。貧乏くさいなんって思わないですよ。
外資系とかは比較的お値段高めだったりしますけど、持っている人(使っている人)を見て、「お金持ちなんだ~」とか思わないですよ。
だから、チープコスメを使ってるから、貧乏とは思いませんよ。
自分で納得して使っているんだったら、いいんじゃないかな~。と思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
色ものは飽きてすぐ使わなくなるので、チープコスメを使用しています。いい年して若い子向け(?)のを使うのはみっともないかと思いまして・・お心強い意見を頂きうれしいです。

お礼日時:2004/12/08 15:21

全然問題ないと思いますよ。


安いものを使ってたら貧乏くさいってそんなの思いませんよ。
安くてもいいものはいくらでもあるし、そんなのはみんな分かってると思います。
それに、好みのものや自分に合うものは人それぞれだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
周りがデパートブランドで固めているので、つい卑屈になっちゃって・・堂々と使うことにします!

お礼日時:2004/12/10 08:57

印象という事で、率直な感想は、貧乏とは思いません。


最近のものは質のいいものもありますが、やっぱり質の良くないもののほうが多いと感じる部分がありますので、「安いのでも(質は)いいのかなぁ~?」と感じます。
単純ですが、そう感じます。
あとは、ある程度、化粧品のことは知り尽くしてて、自分が好きなものを選んだっていう感じがします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
>化粧品のことは知り尽くしてて、自分が好きなものを選んだっていう感じがします
身奇麗な人ならそう思いますが、垢抜けない人だったら、やっぱり安いもの使ってるからじゃ?って思いますよね。コスメそのものより、本人次第ですね。
 

お礼日時:2004/12/09 09:08

こんにちは、


私はもっと上の世代ですが、安いコスメ一杯もってますよ~。
色物は値段より、色、です。必ずしも高いもので好みのものが見つからない場合もありますし。
なので、チープコスメを使っている人が貧乏くさいとはおもいません。

それよりも、なにが貧乏クサイって、どんなに高級なコスメつかっていても、ポーチが汚れていたり、皮脂(油?)がくっついたパフやビューラー、けばだったリップブラシを平気で使っている人!パフくらい洗うか買うかしろよーって。
いるんですよね~。

逆に、高級品が似合いそうな年代やルックスの人が、チープコスメの気の利いた色とかよさげなものを使っているのみると、コスメマニアかななんて思ったりもします。
ビンボーくさいと思うとすれば服装その他が、イマイチな場合かも。要するに自分のみてくれに気を使わないタイプの人です。

余談ですが、うちの母はものもちがよくて口紅のスティック部分がなくなると残りをリップブラシでほじりだすようにして最後の最後まで使い切ります。
さすがに、それを外出先で見たときはビンボーくさいと感じましたww
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
>ポーチが汚れていたり、・・・(以下略
同感です!不潔ですよね。気をつけてるつもりですが、後でチェックしておこう(汗)
うちの母親も口紅ほじります(苦笑)
コスメそのものがどうより、扱い方が重要ですね。参考になりました!

お礼日時:2004/12/09 08:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!