
某専門職の女性で、採用面接を受けています。ある法人を受け、1次はWEB、2次はリアルでスキルチェックと面談でした。給与は前職の60%程度で土曜も出勤、朝も早いのであまり乗り気じゃない職場でした。
1次はWEB:理事長(若い男性)が同僚となる予定の女性Aを同席させて、双方から聞き取り。主に理事長と対話。次の面接の説明があり、早々に終わった。
2次は対面で、機材を使いこなせるかなど基礎スキルチェック(私が普段使ってる機材とは別なのと、聞かれている日本語がいまいち理解できない内容で解きにくかった)と同僚となる予定の女性Bも同席して理事長、A、Bと3人で面談。
途中、Aから、他に受けてるとこないの?早く決めないと生活困るでしょ?と聞かれ、そんな当たり前のこと、わざわざ聞くなよ。と思いながらも、受けてる。と答えたら、理事長はそれまでほぼ決定という感じだったのに、急に
え?じゃぁ採用しても来てくれないかもしれないの?と聞くので
(前職では採用面接の時、採用直後から面接官や仲間からなんか嫌われている感じがあり、嫌がらせにつながって最後は本当に大きな嫌がらせになってやめたので)面接の時の印象って尾を引くし、必ず面接時に何か良くない印象があるとヒビが大きくなって最後は割れる。だから、そうならない印象のいい職場、仲間から一緒に働きたい人と望んでもらえる職場をゆっくり探している。双方が一緒に働きたいと思わないと、就職はうまくいかない。
というと、理事長は黙って聞いていましたが、最後、ご縁があれば。という言葉にトーンダウンしてしまい、採用なくなったかな、、、と少し感じたら翌日、
貴女の得意とされることと、うちで欲しいスキルに少し差異があるように感じるので、採用はできない。と回答が来ました。
私は専門職で、このスキルで食べてきたので、このスキルが足りないと言われたら、今までの職業人生全て否定されるほどの意味なのですが、相手が不採用にした理由は
・スキルチェックが確かに使い慣れない機材で成績は悪かったが、採用に至らないスキルだと思われた
・採用しても来ないかもしれないなら、初めから落とそうと思った
(Aの余計な質問で、場が悪くなってしまいました。Aは私にきてほしくなかったのかもしれません)
どちらでしょう?
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
文章を読んでも、相手の立場で物事を考えられない印象を受けます。
あまり一緒に働きたいタイプではないですね。
お断りの理由はその辺の単純な理由ではないでしょうか。
それとスキルという言葉を勘違いしてるように思います。
技術上のスキルもスキルですが、人間力もスキルの大きな要素です。
あなたの技術力は知りませんが、人間力には欠けているように思います。
会社であり組織である以上、人間力のない人を入れるわけにはいきません。
余計なプライドは就職を長引かせますよ。
自己評価だけ高い人は社会には受け入れられません。
もっと自分を客観的に見られる目を養いましょう。
以上 参考になれば 笑
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) スキルが足りないのか、周囲が嫌だと言ったのか、どちらですか? 0 2023/05/21 11:30
- その他(悩み相談・人生相談) 私が伝えたかったことが腑に落ちたのでしょうか? 1 2023/05/18 22:21
- 会社・職場 何が原因ですか? 1 2023/05/18 17:58
- その他(悩み相談・人生相談) 代表者の考えが変わったのでしょうか? 1 2023/05/14 23:05
- 中途・キャリア こういう発言をする人物は、採用しないですか? 2 2023/05/15 12:39
- 中途・キャリア 転職活動における最終面接につきまして 2 2023/05/31 17:16
- 転職 内々定がでているベンチャー企業をどこまで信用できるのか? 3 2023/07/14 20:04
- 転職 【転職】最終面接で不採用になったとき 4 2022/04/26 21:32
- 転職 こういう人は落としますか? 1 2023/04/30 14:33
- 中途・キャリア こう言う人って落とされると思いますか? 1 2023/08/16 14:50
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイトの面接で、印鑑を持参さ...
-
アルバイトの結果 郵送=不採用?
-
高校生です。セブンイレブンの...
-
イオンの日用雑貨売り場で働き...
-
つい先日短期バイトの応募をし...
-
スナックのバイト面接に行きま...
-
非常勤講師にもなれなかった人
-
教員採用試験を受けないと講師...
-
事前に送られてきた小論文をシ...
-
バイトの採用が決定したのに約...
-
教員採用試験落ちました。就職...
-
仕事で、大卒という事で高卒の...
-
通信欄には何を???
-
最終面接から1ヶ月・・・
-
入社誓約書を汚してしまった・・・
-
志望動機!
-
農協の採用試験について
-
理系技術職は研究職以外は全部...
-
大学4年中退(除籍)の女です。...
-
終日の意味の捉え方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アルバイトの結果 郵送=不採用?
-
イオンの日用雑貨売り場で働き...
-
バイトの面接で、印鑑を持参さ...
-
カインズのバイト面接に行って...
-
バイトの面接で、給料の振り込...
-
面接で美人は採用されやすいか
-
パート面接で いつから働けます...
-
面接時に既婚だと言いそびれて...
-
スナックのバイト面接に行きま...
-
都庁や特別区の従来通りの試験...
-
つい先日短期バイトの応募をし...
-
夜にでりへるで働いてる人です...
-
六本木のキャバクラについてで...
-
これは採用フラグですか?
-
バイトの面接で、入社が2月の10...
-
スキルが足りないのか、周囲が...
-
スポーツジムのフロントスタッ...
-
なんで教員や社員を採用するの...
-
高校生です。セブンイレブンの...
-
クリエイトのバイトの面接に行...
おすすめ情報