
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>免許もまだなく
このバイクはエンジンの排気量が大きいので『大型ニ輪免許』が必要です。
教習費用や、免許取得までの日数などは、これで調べられますね。
教習所によっては、教習車にこのバイクと同じではないけど、
同じメーカー「ハーレー(略)」のバイク使っている所も有りますよ。
>足はつくのでしょうか??
大丈夫。(股下や股関節の柔らかさに個人差有るけど)
只、…(後述)
>買うにあたってローンなど
教習費用やバイクの購入費に関係なく、単に月々の分割払いの事なので、
支払総額は、支払回数に利息[金利/年利]が上乗せされ決まるので、
ハーレーのディーラー(直営店)でも独自にローンをやってますし、
他社や銀行の方が安く審査が通るのなら、どこでもいいです。
https://h-d.jp/financing-and-insurance/hdloan/si …
(添付動画 2本目参照。最下部)
また、バイクは「バイク本体価格 x 消費税8%」だけでは買えません。
(中古バイクを個人売買で購入する場合を除く)
https://www.goobike.com/sougaku/
http://www.bikebros.co.jp/vb/kiso/bk/bk-04/
https://www.jmpsa.or.jp/joy/enjoy/basic/basic_01 …
>ほか
このバイクは「大型ニ輪」なので、購入費用の総額もそうだし、
維持費(燃料代、任意保険)、車検費用(新車購入の場合、当面不要)、
保管場所(ガレージ、盗難対策)など、何かとお金は掛ります。
身体面では、250kg超えるので非力な女性にはとても「重い」です。
https://www.harley-davidson.com/jp/ja/motorcycle …
普通二輪免許で乗れる似た形の250ccは、180kgほどなので、[※後述]
取り回し、引き起こし、停車時に足に掛る負担が全く違います。
教習所では、適性検査(視力、聴力、色覚)にパスすれば、誰でも
最初から大型ニ輪教習に申込は出来るんだけど、最初にバイクの
取り回しと引き起こしをするので「普通二輪免許」を勧められる事も多々。
普通二輪(400ccまで)でも高速道路は走れるので、結局は「使い方」次第。
◆比較参考
ホンダ Rebel250 (レブル。250cc アメリカン,クルーザー。普通二輪免許)
https://www.honda.co.jp/Rebel250/
https://www.honda.co.jp/Rebel250/spec/
[メリット]
・軽い車重 (添付動画 1本目参照)
・金銭面で優位。(免許取得、車両購入、維持費=車検が無い)など
・水冷エンジン (883Nは「空冷」=夏は辛い。暑い+熱いの二重苦)
・国産車なので、ツーリング先のトラブルでも修理出来る店が多い
[デメリット]
・非力で軽いが故に、強風時や高速走行時の安定感(安心感)が乏しい。
・長距離ツーリング可能だが、荷物の積載に難有り。[883Nもだけど]
・883N(ハーレー)や、他の大型アメリカンの様な重厚さが無い。
・優越感に欠ける (プライドの問題だけだけど…)
・Rebel500と共通の車格なので「何cc?(通称:ナンシー)」がウザい。
https://forride.jp/motorcycle/dealing
中学か高校で「慣性の法則」は教わっていると思うけど、判り易く言えば
質量の重い物体ほど、加速後は「急に止まれない・曲がれない」なので、
初心者が最初からハイパワーなものに乗る事は普通に考えて危険な訳です。
バイク用の厚底ブーツも有るので、乗りこなせるかどうかは練習量次第、
普通に「自転車」乗れるのなら大抵すぐ慣れますよ。(個人差有るけどね)
「学科試験[ペーパーテスト。交通法規ほか]」は、また別の話だけど。
とりあえず、参考まで
-------------------------------------------
-------------------------------------------
※動画2本目。ここで再生出来ない仕様のため
https://youtu.be/Nm8eyichFag
-------------------------------------------
※こちらも読み忘れなく
https://goo.gl/3Szg9r
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/11064435.html
https://oshiete.goo.ne.jp/guide/about
この回答へのお礼
お礼日時:2019/06/29 10:31
ご丁寧にありがとうございます!
しっかり参考にさせて頂きます!
全然知らないことも説明して頂けて勉強になりました!
ありがとうございました(*´ω`*)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイクを輸送したいのですが、、、
-
バイク免許、まだ一段階なので...
-
バイク乗り
-
暴走車両に対する効果的な嫌がらせ
-
フォルツァMF08前期型です。前...
-
今、バイクの免許をとりに教習...
-
男の人にとってのタンデム。
-
入居中のアパートにバイクを勝...
-
公園の中にバイクを止めると駐...
-
彼氏に「俺の後ろに乗ってほし...
-
高校1年 女子です。 バイクの質...
-
原付きで毎日1時間の通勤、きつ...
-
スクーターの20キロしかスピ...
-
教習中 バイク操作に恐怖心を...
-
吹け上がりが悪いんです。
-
好意がなくても異性と二人だけ...
-
30代の主婦です。夫が片道25キ...
-
身長が高い人がバイクに乗ると...
-
原付スクーターでなぜ両足を開...
-
ポケバイって何?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
三輪バイクのノーヘル
-
埼玉県は、ほんとに都合がいい...
-
オービスについて
-
結婚相手にバイク乗りの男性を...
-
バイクを輸送したいのですが、、、
-
バイク免許、まだ一段階なので...
-
2億以上の預貯金が有る金持ち...
-
信号交差点すぐ横の荒地の中央に、
-
恐らく同じ蜘蛛が毎日、バイク...
-
バイク乗り
-
入居中のアパートにバイクを勝...
-
バイクに100kgの女性を乗せるこ...
-
好意がなくても異性と二人だけ...
-
フォルツァMF08前期型です。前...
-
バイクは乗ってれば慣れますか?
-
公園の中にバイクを止めると駐...
-
原付きで毎日1時間の通勤、きつ...
-
高校1年 女子です。 バイクの質...
-
キューピーのCМに出てくるバイ...
-
今、バイクの免許をとりに教習...
おすすめ情報