dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この度晴れて普通自動二輪免許を取得しました。
さっそく彼女とタンデムしたいのですが、もしバレたら次の場合どうなるんですかね?

・タンデム中、ただの検問による免許確認時にバレた。
・タンデム中、事故を起こしてバレた。
お願いします。

A 回答 (6件)

 罰則は皆さんがおっしゃるとおりです。

何も付け加える必要はないと思います。

 事故に関しても、他の方がおっしゃるように、責任が持てるのなら止めません。
 しかし、車で事故を起こしても、物損事故で済む場合がありますが、バイクの場合は程度こそ差はありますが、事故≒人身確定です。
 私は、二輪免許を取ってから約19年になりますが、タンデムはほとんどしたことがありません。
 理由は、同乗者に対しての責任が重いからです。
 ケガをさせたら、障害が残ったら、死んでしまったら・・・同乗者が大事な人ほどタンデムをするつもりはありません。
 (ちなみに今の奥さんは、すでにタンデムをあきらめて大型二輪免許を取って、一緒に出かけてはいますが・・・)
    • good
    • 6
この回答へのお礼

そのとうりですね。ありがとうございました。

お礼日時:2004/12/10 11:31

罰則に関しては皆さんが仰るとおりです。


知人の事例を挙げます。

1.タンデム中にスピード違反でパトカーに止められて、
免許所提示にて1年未満がバレて、
彼女はパトカーで最寄りの駅まで送られました。
彼女にはとても屈辱だったらしく、それが原因で別れてしまいました。

2.タンデムで信号待ち中、脇見運転のタクシーにオカマを掘られました。
彼女は飛ばされて肩の骨を折る重傷。
しかしながらタクシー会社は1年未満のタンデム(=違反)を盾にして、
一切の賠償を拒否。
自分が入っていた保険会社も同じ理由で搭乗者保険は下りず。
もちろん彼女の両親からは激しく責められて、自分の両親にまで迷惑をかけ、
借金を沢山こさえて彼女とも別れさせられてしまいました。

と、言うようにロクな事はありません。

「捕まったら・・」と、ビクビクしながら運転していても
何一つ良いことはありませんよ。
ちゃんと合法的にタンデムできるようになってから、
堂々と彼女を後ろに乗せてあげて下さい。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そのとうりですね。ありがとうございました。

お礼日時:2004/12/10 11:29

 1点減点の6000円です。



・検問でバレたら、その後彼女は歩いて帰る?

・事故してバレたら、保険が降りないかも?
彼女にケガさしてもいいんですね。

 ご注意を

あと、初免許ですか?
 初心者特例 のページも見てくださいね。

参考URL:http://rules.rjq.jp/tensuhyo2.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

夜分に即レスありがとうございました。

お礼日時:2004/12/10 11:28

#1です。


過去ログ検索してみると

減点   1
反則金  6000円

のようです。

しかし、事故の可能性は誰でもあるのでしないほうがいいと思います。
あなたは責任を負うことができますか?よく考えてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

夜分に即レスありがとうございました。

お礼日時:2004/12/10 11:27

普通に減点されて、郵便局で罰金払って終了です。


あともしかした初心者講習をうけることになるかもしれません。

この場合、重要なのはもしも事故にあったら!ということです。

事故というのは自分がどんなに注意していてもまきこまれることもあることを忘れてはいけません。

私は二輪で同乗者がいて事故にあったことはありませんが、高校2年の時に友達が事故をして後ろの人は死にました。

ですから、自分に責任が取れないことはしないほうがいいとおもいます。

大切な彼女ならば尚のことです。

それとデート中に警察に捕まるとデートhが一気にしらけてしまいます。

私は先日、彼女との待ち合わせのときに10分位路上駐車をしたのですが、彼女の目の前でキップを切られました。

そのあとは彼女も気まずそうで罰金の¥15000の半分を払うと言ってきました。もち断りましたが雰囲気が回復するまでには時間がかかりました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

夜分に即レスありがとうございました。

お礼日時:2004/12/10 11:26

あまり法律には詳しくありませんが、一言。



検問でバレた場合は1~3点の減点+数万円の罰金はある思います。

次に事故した場合。
事故を起こしてしまった時は、後ろの彼女が怪我をする可能性があります。
もしそうなった場合でも、現時点で「資格がない」あなたの後ろでは保険も出ないでしょうし、相手も(いたとして)払う義務もないかもしれません。
さらに「資格がない」のですから、後ろの彼女を怪我をさせた「傷害罪」に問われる可能性もあるかもしれません。

法律を犯すということはそれなりのリスクを考えた方がいいと思いますよ。なにをやってもハイリスク、ローリターンです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

夜分に即レスありがとうございました。

お礼日時:2004/12/09 02:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!