電子書籍の厳選無料作品が豊富!

30代男性、普通自動車免許取得で、普通自動2輪を取得しようと教習所に通い
2段階の見極めまでこれたのですが、そこから先に進まず
補習を3回受けてはんこもらえませんでした。

教習の最初の方から、適正テストで運動面で結果が悪かったので不安でしたが
実際乗車して、かなりどんくさいです。
補習ではんこをもらえば卒業検定なんですが、補習ではんこもらえそうな感じがしません。

普通自動2輪免許習得された方で、なかなか次のステップに進めない
進めなかった時をどうやって、モチベーションを保って免許取得までいけましたか?
その経験談をお持ちの方、経験談を聞かせていただけないでしょうか?
現在補習3回受けて、だめだったので、ちょっとこのままだと厳しいかと痛感してます。
よろしくお願いします。

A 回答 (9件)

42歳の男性です。

ATの小型から順番にとってAT大型までとりました。どの場合も3時間程度オーバーしました。そしてつい最近限定解除にのぞみ、規定8時間のところ、18時間もかかりました。さすがにこれには参りました。質問者さんと同じところで引っかかりました。モチベーションは2つ用意しました。1つは乗るバイクを購入してしまいました。2つめは、道路で死にたくない、の2つでした。最後の方では、だめもとで一つ一つ苦手なところをつぶしながら乗っていました。教官が他のところをだめといっても、自分がその時間に決めたことができていれば良しという風に考えて乗っていました。教習所は免許を取らせないところではありません。免許を取らすところですから、一つずつ焦らずクリアーしていきましょう。必ずとれます。また免許取得後に、教習所主催の安全講習会に参加して、同じコースを走ったら、嘘のようにすらすら走れました。受かりたいという気持ちが強すぎると逆に失敗をすることがあります。教官はかなりきちんと見ているんだなぁと思いました。教官を信じることも大事だと思います。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

Summaronのバイクに対する熱い思いを感じました。
私自身は小型でもよかったのですが
教習代金がそれほど変わらなかったので
普通自動二輪MTにしました。
車もMTでとってたので、なんとかなるだろうと
ちょっとなめてました。
Summaronさんの経験談はわかりやすいですね。
さすが小型からとられただけあって、参考になります。
>教習所は免許を取らせないないところではありません。
そうですよね。
だからレベルがクリアするれば進めるんですよね。
教習所で道路で走る気で、ライディングテクニックを磨いて
免許とろうと思いました。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/11/27 23:15

ANo4です。



>ずっと言われたのは急制動のブレーキのタイミングが早い。
おそらく急制動に不安があるのでしょうね。
・失敗して停止線を越えたらどうしよう
・急制動で転倒したらどうしよう
・前後のブレーキの配分がわからない
基本的には前輪のブレーキで停止してください。
強くレバーを握って停止線の延長にある物を見て止まってください。
停止線ばかり見ていると止まれません。

>後方確認しながら、進路変更してると。
確認は良いと思いますがきっと漫然と頭を振っている様に見えるのでしょうね。
一つ一つの動作をキビキビするようにして隙の無い印象を与えましょう。

>3秒待って、後方確認後、前を向いて進路変更しなさいと。
前を向いてと言うのはきっと手元を見ることが多いので無いでしょうか。
バイクに乗るときは意識して遠くを見てください。
教官からはヘルメットを被った頭しか分かりません。(特にフルフェイス)
わたしの目線は今ココです、と言うアピールをする為にも遠くを見てください。
それからコーナーやクランク、S字もそうですが、バイクが進入した時には目線はすでに出口ですよ。
いつも先を見てください。

>ウィンカーの消し忘れ等々です。
これは注意するしか有りません。
オートキャンセルに慣れているとつい消し忘れになります。



漠然としてますがアクセルやコーナーワークなんかもメリハリをつけてください。
加速する時は一気に加速です(急発進ではない)
コーナー(S字なんか)はリズムでフワッフワッて切りかえしです。
ちょっとオーバーなくらいが質問者さんに良いかもしれません。

春にはツーリングに行きましょう
頑張ってください。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

とても親切にアドバイスありがとうございます。
hanukeさんの暖かいアドバイス読んでいて
落とされ続け、正直、教官を腹立たしく思ってましたが
自分が間違ってると思いました。
絶対とれるという確固たる自信はないですが
とれない事はないと。
諦めなければ・・・
そう考え方のシフトチェンジします。

お礼日時:2007/11/27 23:01

失敗と書いて経験と読む。

(とある本に書いてた言葉です。)
失敗(経験)しないと物事は上手くなりません。

2段階の見極めまで来たのなら、大丈夫ですよ。
何ができないのかは分かりませんが、基本を思い出して
ニーグリップ、目線を重視して。リアブレーキもうまく使えると
よりライディングが上達しますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おそらく、確認、指示の出す、きる、急制動です。
基本のニーグリップと目線を意識して
頑張ってみます。
ありがとうございます。

お礼日時:2007/11/27 21:02

<br /> あなた次第のことです、<br /> 失敗して失敗して成功みたいなもんなんですから<br /> あきらめずにがん

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2007/11/27 21:03

ANo4です



誤記を訂正します

誤:教官からは具体的に無いが悪いと指摘されていますか?
正:教官からは具体的に何が悪いと指摘されていますか?

失礼しました
    • good
    • 0

教官からは具体的に無いが悪いと指摘されていますか?



質問者さん自身はどんな課題が苦手ですか?

これについて書かれるともっと具体的なアドバイスが皆さんから出ると思いますよ。

この回答への補足

ずっと言われたのは急制動のブレーキのタイミングが早い。
後方確認しながら、進路変更してると。
3秒待って、後方確認後、前を向いて進路変更しなさいと。
ウィンカーの消し忘れ等々です。

補足日時:2007/11/27 20:52
    • good
    • 0

私は、スラノームが苦手でそれは教官の教えで、リアブレーキを使う事で安定し、ターンが出来るようになりました。


坂道はアクセルいつもより開けてクラッチ繋いでました。湿式クラッチなので、車に多い乾式にくらべ、早々焼けません。
免許を取ってから日が立つ為今の試験方法が違うかもしれませんが。
実技にせよ、筆記にせよ、苦手なところを重点的にやるしかないです。
判子をもらえそうに無い場合、教官が気に食わないと思っている事を除いては、それでは、公道に出るLVじゃないという事です。
楽しんで勉強・練習に望みましょう。気軽に疑問、どうしてダメなのか聞くと意外と気さくに答えてくれるものです。
教官の方がよく貴方を見えてますからね。
モチベーションのこともそうですが、自転車のように感覚が追いつくというか、要点がつかめれば、そんなに難しいものではないので、此処は何処が苦手でどうしてそれではダメなのかという分析をなさるとプラスになると思います。
諦めてはいけません、取るんだという意気込みでやりましょう。
免許諦めずに頑張ってください。何回で取れるかというよりは、苦手部分を克服しライドテクニックを磨くという事です。
確かに落ちると凹みますが。何度も落ちたんだではなく、じゃあ上手くなろうという考えでいけたらスマートです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

短期間で取る事にばかり気がいってました。
これからゆとりをもって気長に挑んでいきたいと思います。
ありがとうございます。

お礼日時:2007/11/27 20:52

教官は同じ方ですか?


違う方なら卒検受けるには練習しなさいってレベルなんでしょうね
同じ方の場合、意地悪されてるケースもありますが
補習も無料じゃないでしょうから、教官変えるとか
気分を変える為に時間を変えるとかしてみては?

補習教習で判子もらえない時
「今日ももらえなかった・・・」ではなく
「どこがダメだったのでしょう?」って
コミュニケーションとってます?
ダメだった部分のイメージトレーニングというかそういうのは
重要だとおもいます。

ちなみに私は自動車ですが仮免前の見極めで3回落ちました(笑
それまではスムーズにきたんですが、見極めで詰まってしまって
それ以後は、いろいろ考えや姿勢がかわりストレートで免許取得です

この回答への補足

担当は同じ教官なのですが、生徒が多いためか
ちょうど同じ所を教える場合
教官が変わります。

コミュニケーションですが
あまりとれてないです。
教習と教習の間が10分しかなく
生徒を何人かもって教えているので
あまり聞く余裕はないです。
受付ではどんどん聞いていただいてけっこうですよと
言われるんですが、聞きにくい雰囲気なんです。

補足日時:2007/11/27 20:44
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうござします。

お礼日時:2007/11/27 20:48

モチベーション??



 「誰でもいつかは取れる、です。」

3回でダメだったら6回10回、100回と挑戦してください

見極めに達していないという事は、道路に出たら事故を起こして死んじゃうってことですよ、それを理解できるように勉強させてくれてるんだからがんばるしかありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね
取れるまで頑張ります。
ありがとうございます。

お礼日時:2007/11/27 20:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A