No.9
- 回答日時:
「人間、諦めが肝心」
ものごとって、繰り返し行なっていると、勝手に、手足が動いていくも。
ギヤチェンジなどは、自転車にまたがってでも、イメージで練習できるはずです。
工夫です。
動作の部分部分で、自信がもてるものがあると、それに助けられて、なれない動作の練習に集中できるものです。
私、自動二輪(大型)を持っています。
本体を起こせないのに、です。
大昔、小型普通免許を取ったら、その後、強制的?に、くださったのでした。
小型普通免許取得の際は、「長靴」と「自転車の空気入れ」を、適当に配置して、ギヤチェンジの練習を繰り返したものです。
当時、「お前、無免許で自動車運転していただろ!」と、教官に、かなりしつこく疑われました。
事ほど左様に、崖を登るにも、登り方の工夫があると、格段に、違いができるものだと思います。
結果が、それでも駄目なら、「人間、諦めが肝心」と、諦めることです。
これで、「交通事故死から逃れられた」と、考えれば、トクをしたことになるでしょう?
将来、死亡確率の低いと思われる「四輪車免許」にチャレンジしたら?
「試験時には、深呼吸が効果がある」という人もいるけど・・・。
ありがとうございます。
諦めが肝心、すいません。ポジティブに受け取ります。努力はしました。先生からも、今のままであれば大丈夫と言われています。心配や不安な気持ちはありますが、なるようになると考え、9日後を迎えたいと思います。
No.8
- 回答日時:
卒検って何だっけ?
本当に覚えていないんだけど、クルマの運転なんてやれて当然の事ばかりなんです。検定なんかがあっても、当然出来てて普通なんです。出来ないなら卒業しないでください。
公道で周りに迷惑をかけない走りができるか、できないかの卒検だと理解しています。
厳しいお言葉、ありがとうございます。
頑張ります。
No.7
- 回答日時:
コースさえ覚えておけば後は楽勝でしょ?
コーズ図を見て覚えこむのは勿論、受かった後のことを考えよう。
どんなバイクを買うか…買ったら何処にいこうか…など
気が早い気もしますがモチベーションって大事なので…
あとこのまま大型に行っちゃうのもいいのでわ?
ぶっちゃけCB400SFよりNC750Lの方が簡単よ。
ありがとうございます。
大型…憧れてます。かっこいいなって。
でも、経済的にも250なのかなって、考えてます。教習所の先生が750で鬼のスラロームしてるのを見ると、人じゃないなって。。。
頑張ります。
No.4
- 回答日時:
そんなにつらいならヤメちまえ。
っというのは辛辣ですが(^_^;)、普通二輪の免許は会社で取って来いと言われたとか就職に必須だとか、そういう話ではないんですよね?
それなら、あまりに辛ければやめてもいいんですよ。いつ逃げても何も問題はありませんし、貴殿の社会的評価を落とすこともありません。
『あ、なんだやめてもいいんだ』・・・っと考えると、急に気楽になって来ませんか?
バックレてもゼンゼン構わない事柄では、ホントの意味でつらいことなんてありませんよ。
ありがとうございます。
バイクは通勤で使おうと思っています。250なら車検もありませんし、なにかと経済的かなって。
頑張ってみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教習所で教官の方を実際にNGに...
-
私が先頭で信号が青になり、右...
-
車でバックする時、ウインカーは?
-
今日仮免許の試験に技能で落ち...
-
原付きを勝手に譲渡したのです...
-
原付のセンタースタンドで地面...
-
フルフェイスの大きさについて
-
店の駐車場から右折して合流の場合
-
カワサキKDX125の購入を迷って...
-
車のボディ下を擦ってしまいま...
-
空冷エンジンを磨き上げるコツ
-
この交差点の正しい通り方
-
右折車と左折車には優先権の違...
-
道路交通法(黄色い線について)
-
平日昼間のツーリング
-
シートのビニールレザーはどこ...
-
原付の右折の仕方。真剣に怖い...
-
アライのXS~Sのヘルメットのサ...
-
バイクの整備ミスでエンジン故...
-
T字路の右折どおしの優先順位
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教習所で教官の方を実際にNGに...
-
普通自動二輪、教習中に教官に...
-
教習所 免許取得後 教習所をつ...
-
普通自動2輪教習で先に進めない
-
普通二輪免許の卒業検定につい...
-
免許取得一年未満に二人乗りし...
-
教習所の教官は、大卒より高卒...
-
教習所の鬼教官も昔も怒られて...
-
普通自動二輪MTの一段階から...
-
自動車学校を去年の9月頃から通...
-
息子が、バイク(250)で信号無視...
-
運転免許証について、皆さんの...
-
現在普通二輪免許は持っていて...
-
ペーパードライバー講習
-
八戸ノ里ドライビングスクール...
-
中型二輪免許の試験って難しい...
-
30キロオーバーで「一発免停」...
-
一年未満の二人乗り
-
普通二輪(泣)
-
来年2022年に普通二輪免許を取...
おすすめ情報
みなさん、本当にありがとう。卒検、10日後なんです。結果報告します。
10日前なのに、吐きそうです(TдT)
合格しました!_| ̄|○
緊張しました。みなさん、ホントにありがとうございました。