プロが教えるわが家の防犯対策術!

日銀がマネーサプライをコントロールしてるのは何故ですか?

A 回答 (5件)

国際通貨は、USD[国際基軸通貨]、中国元、ユーロ、日本円、イギリスポンドです。


本来自由資本主義経済下では、本当はコントロールはアウト、でも各国してるし。
    • good
    • 0

日銀の重要な仕事として、物価安定が


あるからです。

だからマネーサプライを調整して、
物価を上げたり下げたりをしようと
するのです。
    • good
    • 0

資本主義では中央銀行が通貨をコントロールするのが普通です。

日本の中央銀行が日本銀行です。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%A4%AE …

ハードカレンシー(国際決済通貨)である条件として中央銀行が政府と独立していることも一つの条件です。
    • good
    • 0

今はマネーサプライとは言わずに、マネーストックって言いますね。


10年くらい前に変わったんでしたっけ?
よく覚えてないけど。

マネーストックをコントロールふるのは、景気の変動の波を小さくする為です。
景気が良すぎても困るし、悪すぎても困るから、通貨供給量を調整するんです。
エアコンの温度調整みたいなもんですかね。
暑すぎも熱中症になっちゃうからダメだし、冷えすぎても体調崩すからダメ。
だから適温になるように、暑い時には冷たい空気を入れて、寒くなってきたらしばらく止めてって感じで調整するんです。
    • good
    • 1

資金の需給がインフレに関わるから。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!