1つだけ過去を変えられるとしたら?

20年ほど前に新卒で入社した会社の上司が、毎年一度恒例で部下の女性総合職を自宅に招待してくださいます。
大変ありがたいのですが、

・・・

私は退職して15年以上経っていますし、往復の交通費と宿泊費を合わせて5万円の出費になります。

彼らはいわゆる日本の超一流企業に勤務し、ヒエラルキーの頂点にいる人々なので、そろそろ話も合わなくなってきました。(大昔に辞めた会社のうわさ話も、同僚の子供の教育問題―当然東大狙いです―も聞いていられません。毎回断りを出すのですが、毎年お誘いが来ます。地方で独身で全く違う仕事をしているのは私だけです。不快な思いをしたこともあります)

・・・

この会を抜ける方法はないのでしょうか。
何かいいアドバイスありましたら、お願いいたします。

質問者からの補足コメント

  • 補足しますと、上司は役員夫婦お子様なし、部下は私を含め五人が招待されます。
    地方在住で独身は私のみです。
    アットホームというか、気にかけているというか、そういうつもりもあるのかと思いますが、その上司が特に私を気に入っていたためさらに奥様は不愉快らしく、本当に毎回言い訳を考えるのが大変です。

      補足日時:2019/07/15 01:04
  • ちなみに…お土産もデパ地下で各自5000円以上です。私は年収は彼らの1/3ありません。
    もう本当に憂鬱。いい加減察してくれないかなと思いますが、断り続けるのが無難でしょうか。
    退職は正確には20年前です!

      補足日時:2019/07/15 01:08
  • 正直、その上司一人の自己満足に付き合わされてるだけな感じがするんですよ。
    他の方も「遠くから来るの大変なんじゃないのかな」と思っていると思います。

      補足日時:2019/07/15 10:22

A 回答 (6件)

お気持ちお察しします。

m(_ _)m

ですが、♂=自慢したがり屋。 ♀=被害者。だけですよね。。。


既に退職しているのであれば、ご質問内容の「上司と部下」でありません。
また、主従関係でもありません。

これは、大人ならご理解出来る範囲の事だと思います。

そう考えた場合、「無視」がいいと思います。
連絡をする→必ず自慢したい→自腹切ってでも参加させる。

という構図なのでは???とも考えます。
「抜ける方法」ではなく、退職しても既に精神的支配下に置かれているだけなのです。

それを脱出するのはご質問者様ご自身です。m(_ _)m
    • good
    • 1

こんにちは、



毎年断って行かない!
毎月の誘いなら断るのも億劫ですが、年イチなら気楽に断ればいいだけだと思います。
    • good
    • 1

毎回、断りの返事を出しているのですよね?そうであれば、私も無視していいと思います。

それ以上関わらないことです。
その他としては往復の交通費と宿泊費を全額負担していただければ、参加してもいいと答える方法もあります。しかし、毎年負担してもらっては困りますよね。
まあ、ここは「退職してもう15年にもなりますので、そろそろこの辺でおいとましたいと思います」「昔の人間なので、若い人に引き継ぎたいと思います」などというように伝えてみてはいかがでしょうか?
以上、ご参考まで。
    • good
    • 1

20年前の出来事でも補足内容にあるとおり、「元上司」ではなく、「上司・役員」を使っている様に「精神的に支配下」に置かれておりますよ・・・・



大人です。

嫌われるのなら無視するのもOK、
携帯は削除、登録者以外は着電も拒否。
メールも無視で自分はやっていますけどね・・・

毎年断る=毎年必ず会話や着電、メール受信している訳でしょ。。
20歳で辞めたとしても既に40歳です。
厳しい様ですが、大人なら考えましょう。m(_ _)m
    • good
    • 2
この回答へのお礼

確かに表現は良くないですが、「無意識のうちにまだ気を使わなければならない関係」ですよね。
20年前に辞めた会社の上司に、転職するたび報告し、挫折するたびメールが来るってどういうことなんでしょうか?(しかも怒られる。意味不明)
一般常識的におかしいですよね。
エリートって「独身だし、心配な部下」くらいの感覚が抜けないものなのかしら。
年賀状を出さないところから始めてみます。

お礼日時:2019/07/15 10:18

「20年前に辞めた会社の上司に、転職するたび報告し、挫折するたびメールが来るって」



→これって、既に「主従関係」というよりは・・・・親子状態ですよね。。。

ん・・・なんか、どっちもどっち。。。
そうやって縋る(精神的にすがる)から(報告など連絡入れたり)、相手も子離れ(ご質問者様と)出来てないんでしょうね。。


文章では子離れ、親離れという字を使いますが、実際はやっぱり精神的支配下から脱することが出来ない=自分で責任を取る決断が出来ていない子供って事。でしょうねぇ・・・
m(_ _)m

オダイジニデス。m(_ _)m
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その上司は子供がいないので、その会は五姉妹の会と言われています。前の会社の方々の間では有名。
私が一番気に入られていました。だから面倒なんです。

お礼日時:2019/07/15 13:14

今から努力してエリートになる。

ってか二十年前って、すごいな〜。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

昔ひどい振られ方をした先輩の奥さんが亡くなった時も、どうして会いに来て励まさないのか、お葬式には来ないのか、等同期やらその会やら上司やらに三年ほど言われ続け(何で私が?今更?交通費かけて?)、「いまだに許さないなんて了見が狭い」と・・・もう勘弁してほしい。その会社の感覚にはついて行けない。
私は事情があるので地元で彼らから見れば取るに足らない仕事をしているけど、それを知らずに就職先やせっかくとった資格をけなされたりしますし、「資格」=「弁理士」「弁護士」「MBAはどうか」とかね・・・
着信拒否はまずいけど、その元上司もいろいろ他の人に「あの人は今○○をしているようだ」「そうなんですか」とか言い過ぎというか、いまだに保護者ぶるというか、なんか他の人たちにも誤解されてない?と今頃気づきました。あー、もう行きたくないな。

お礼日時:2019/07/17 11:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報