プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

最近、レコードプレイヤーを買ったのですが
一曲目を聴こうと針を落とすと滑って、ずれて曲の途中から流れてしまいます。
どうすれば良いでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    使用機種はSTANTONのST150です。

      補足日時:2019/07/14 09:35
  • HAPPY

    楽器店に行って店員さんと色々調べたところどうやら、レコードの端の角度がキツくなっていて
    それで針が滑っていたみたいです。
    なので、慎重に気をつけて針を置いたらうまく再生できました。
    ありがとうございました。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2019/07/14 20:16
  • HAPPY

    楽器店に行って店員さんと色々調べたところどうやら、レコードの端の角度がキツくなっていて
    それで針が滑っていたみたいです。
    なので、慎重に気をつけて針を置いたらうまく再生できました。
    ありがとうございました。

      補足日時:2019/07/14 20:18

A 回答 (3件)

アームの調整は出来ていますか?



針のレコードに対する圧力を整える必要が有ります
その為、アームのお尻にウェイトがつけられており、数字が書かれています

まず最初に「0」調整をし、そこからウェイトを動かして3.0程度にするのが標準です
プレイヤーの説明書に記載は有りませんか?

分からない場合には、鍼の付いているヘッドの上に1円玉を載せてみてください

1円玉1枚が1gですので、2枚載せてレコードをかけてみましょう
これでちゃんと聞くことが出来るなら、間違いなくウェイト調整です

それでもダメな場合には、購入もとに確認しましょう
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
アドバイス通り1円玉を2枚載せてかけてみましたが、結果は同じでした。
ウエイトも色々と動かしてみましたが、やはり滑って途中からになってしまいました。
ただ、すべてのレコードでこのような現象が起こるわけではなく、
持っているものの中の数枚でこのようなことが起こっている状態です。
購入元に連絡するのも手かもしれませんね。
ありがとうございました。

お礼日時:2019/07/14 02:15

>少しレコードを見て気になったのですが、若干曲がっているような気がします。


「曲がり」と言うより「反り」と言うのが一般的だと思うんだが・・・

で、レコード盤の初っ端の反りで「針飛び」を起こしているのかしら?

なお、反りのあるレコード盤は
 2枚のガラス板とお湯
とか
 ズボンプレッサー
を使って修正出来るんだけど・・・自己責任の部分もあるので、自分で調べてね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうですね、「反り」が正しいですね。
ありがとうございます。
いろいろ調べてやってみます!

お礼日時:2019/07/14 20:13

肝心のプレーヤーの機種を隠されたままだとエスパーするしかないんだけど・・・



基本中の基本「針圧」もさることながら「アンチスケーティング」の設定は?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
針圧、アンチスケーティングもネットを見て改めて、設定し直しました。
少しレコードを見て気になったのですが、若干曲がっているような気がします。
また、針の減りなども、このような現象の場合関係あるのでしょうか?

お礼日時:2019/07/14 09:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!