
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
お気持ちはわかります。
取ってしまいたいところですが、これからの時期、ないと寒いし、かといって、閉めると曇るし・・・。私は半開き、といいますか、適当にずらしてみて、按配のいいところにしておきますね。再度のねじの締め具合で、固定できると思いますよ。
No.2
- 回答日時:
こん**わ
バイザーって透明なシールドのことですか?
ヒューと言う音はおそらくシールドと帽体の間で起こって居るものじゃないでしょうか?
バイザーが必要ないようならいっそ外してしまうか間をガムテープなどで埋める等をすればいいのではないでしょうか?
ところで、どうして夜間はシールドをあげて運転するのでしょうか?
もしかするとシールドが黒くて夜間が見えないとか?
それならもっと薄い色の物に変えれば済むんじゃないでしょうか?
私はバイザーがないとどうしても風の影響で目が痛くなるんですよね。だからなかなか外せません。シールドは黒くないんですが、細かい傷とか指紋が付いているので夜間になるとどうしても車のヘッドライトなどで反射して見えにくくなってしまうんです。ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スポーツサイクル サイクリングロードにヘルメットは必要ですか? 12 2022/06/25 20:19
- その他(バイク) バイク用ヘルメットの安全性 私はバイクに乗らないのですがこれからヘルメットを買う予定はないのですが、 2 2022/12/25 23:52
- 国産車 マニュアル車の異音について 1 2022/05/11 13:05
- その他(悩み相談・人生相談) 大変な事になりました 1 2022/08/28 15:01
- その他(自転車) 自転車でヘルメット。そろそろ準備しておく時期ですが、いくらぐらいの価格帯のモノを買えば良いんですか? 4 2023/02/24 13:34
- その他(バイク) 三輪バイクのノーヘル 9 2022/09/08 08:42
- その他(バイク) 道交法改正後の電動キックボードについて。 3 2022/05/03 11:29
- その他(車) 運転 ・抜かされそうになったらスピード上げるやつ、センターギリギリ、センター踏むほど、センターはみ出 7 2022/06/02 23:46
- その他(ニュース・時事問題) 車・原付・バイクによる「爆音・暴走・迷惑行為」 2 2022/06/05 02:37
- その他(妊娠・出産・子育て) 親子連れに睨まれました。頭文字Dの音楽を大音量で聞きながら走行するスポーティーな車は警戒しますか? 7 2022/06/29 10:02
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
郵政ヘルメットに市販シールド
-
バラ線の英文名称を知りたい。
-
郵便局用ヘルメットのシールド
-
ヘルメットのシールドについて
-
夜間雨の日の視界を良くする方...
-
全国のライダーに聞きます! ①...
-
シールドの互換性について ZENI...
-
ジェットタイプヘルメットでの...
-
計装機器のシールド線について
-
バブルシールドって
-
ヘルメットのシールドを外して...
-
バイクのハーフメットへシール...
-
機動戦士ガンダム水星の魔女で...
-
コーティングについて
-
ヘルメットのシールド部分の傷消し
-
シールドの手入れ方法
-
シールドの補修材
-
バイクの教習でジェットのヘル...
-
ベアリングの規格について
-
フルフェイスの ヘルメットのシ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヘルメットのシールドを外して...
-
ヘルメットのシールドについて
-
10V/mをdBに変換するにはどうし...
-
バイクのハーフメットへシール...
-
ジェットタイプヘルメットでの...
-
バラ線の英文名称を知りたい。
-
バイクのヘルメットに詳しい方...
-
郵便局用ヘルメットのシールド
-
バイクの教習でジェットのヘル...
-
全国のライダーに聞きます! ①...
-
電磁波シールドはどうすればい...
-
ヘルメットのシールドに小傷が...
-
シールドの互換性について ZENI...
-
ウインドシールド取り付け後の...
-
エレキギター シールド触ると...
-
郵政ヘルメットに市販シールド
-
雨の日の対策
-
二輪試験場でのヘルメットのシ...
-
オフロードバイクにオンロード...
-
フォトアルバムの粘着力復活さ...
おすすめ情報