
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
>>値段に幅がありますよね。
おいくらの使ってますか?13000円くらいのです。
値段が高いのは、使えるモードが増えるので多機能になるだけですね。
歯の表面をツルツル目的ならモードはたくさんあっても意味ないです。
歯ブラシは、毛先が極細の方が歯周ポケットが掃除できるので極細ブラシがお勧めですね。
ちなみにブラウンオーラルは、歯周ポケットを綺麗にする事が出来ませんのでお勧めしません。
NO.3のシステマ音波は、ドルツみたいにモードがないので、単に綺麗に磨く目的ならこれもいいと思います。
ドルツは色々とモードがあるので気になるならモード説明みて、買われてみてはどうでしょうか?
私のドルツは、4つモードがあって、ノーマル・ソフト・センシティブ・ハグキケアというモードが付いてます。
主に使うのは、ノーマル・ソフトくらいですね。
歯ブラシによってもモード替えたりします。
センシティブは、断続的に強弱が付くのですがこれはほとんど使いませんね。
No.2
- 回答日時:
私は電動歯ブラシ使ってます。
パナソニックのドルツ、音波ハブラシです。
これを使う前は、1000円程度の安物電動歯ブラシでしたが、やはり音波になると振動が小刻みで早いので歯の表面がツルツルになります。
これは手で磨くのは無理だなというレベルまでツルツルになります。
あんまり手を動かさなくてもいいので楽です。
デメリットは、替えブラシが高い事ですねぇ。
ドルツしか使っていないのでこれでいいのかどうかわかりません。
アマゾンサイトでたくさん購入者レビューがあるので、レビューみて検討してみたらいいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
喫茶店の喫煙スペース
-
ベイプエンジンというシーシャ...
-
タバコは換気すらしない密室の...
-
電子タバコgloについて
-
タバコのニコチンとタールって...
-
ショートピースは昭和21年の発...
-
加熱式タバコと電子タバコを吸...
-
自作でニコチンリキッド作って...
-
喫煙者ってタバコ吸わないとど...
-
日本も噛みタバコにしたら、迷...
-
紙タバコ 電子タバコじゃ無くて...
-
電動歯ブラシの充電は使う度に...
-
Panasonic EW-DM63-W 音波振動...
-
この電動歯ブラシを数ヶ月前に...
-
夜iQOSを吸わないと寝れません ...
-
タバコキャメルの中で人気1から...
-
1日タバコ3〜5箱吸う人なんてな...
-
避妊用ピルを服用する際に煙草...
-
私はストレスが溜まったらタバ...
-
嫌なタバコ人
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報