プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

「ヤクザ(8・9・3)もおいちょかぶが語源になっています」

9と3はわかりますが、8はおちょいかぶと繋がりがないのでは?

やくざの語源をオチョイカブから来ているというのは無理がある気がします。

693 むくざ
396 さくろ
963 くろさ

ならまだ理解はできます。

A 回答 (5件)

おいちょかぶでの数字の呼び方


0 - ブタ(またはドボン)
1 - ピン(またはチンケ、イッカチ、インケツ、ツン)
2 - ニゾウ(またはニタコ)
3 - サンタ(またはサンタコ)
4 - ヨツヤ(またはシスケ、シホウ、シケ、ヨンタ、シス、シスン、シニ)
5 - ゴケ
6 - ロッポウ(またはロッポ)
7 - シチケン(またはナキ)
8 - オイチョ(またはヤイチョ、ハッポウ、チョウベ)
9 - カブ

で、8+9+3で0(ブタ)になることからきています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆さんありがとう御座います

お礼日時:2019/07/31 17:02

8(や)、9(く)、3(ざ)で「ヤクザ」。



合計 20になって、無得点の手札であることから「役に立たないこと、価値のないこと」を意味するようになり、遊び人や博徒なども「ヤクザ」と呼ぶようになった。

693 むくざ
396 さくろ
963 くろさ
なら価値のある人間になってしまう。
    • good
    • 0

おいちょは8です。

    • good
    • 0

8は「やっつ」と読みます。

    • good
    • 0

ヤクザ - 「ヤクザ」の語源として、おいちょかぶにおける「8-9-3」の手(8-9で7(シチケン)であるにもかかわらず欲張ってもう1枚引いたところ、3を引いてしまって最も弱い0(ブタ)になる)から来ているという説がある。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!