
1か月前に祖母が亡くなりました。
私は母子家庭でしたが、祖母は生まれたときから常に傍にいてくれて私のことを可愛がってくれていました。
そのため私は今でも気持ちの整理がつかず、悲しみにくれており、辛い日々を過ごしています。
私には歳下の彼女がいます。
亡くなったことを伝えると仕事終わりに葬儀場まで来てくれて、とても嬉しかったです。
その後、諸手続で連絡が中々できない時期があり、葬儀から1週間たったときに連絡をしました。
そのとき彼女は「週末県外でのライブに向かう」とのことでした。
そのライブは私と行く予定でしたが、祖母が亡くなったのでキャンセルしたものでした。
そのため、行くのはしょうがないことと思いましたが、「自分だけライブに行くのか…」というモヤモヤした気持ちが私の中にありました。
ライブ当日、モヤモヤしていた私に女友達から体調を気遣う連絡があり、彼女がライブに行っていることを伝えると「もしよかったら話し相手になろうか?」と言ってくれたので、
好意に甘えて色々と相談をしました。
ライブ後、彼女にも相談したかったので次週空いていないか連絡したところ、「その週は幼馴染と県外に旅行に行く」とのことでした。
その旅行も前々から予定を決めていたものだったらしく、それならしょうがないと思って自分の気持ちは抑えました。
彼女が旅行中、再び女友達から連絡があり、彼女が旅行中であることを伝えると「私でよければ…」ということでまた相談に乗ってくれました。
その後、彼女から「最近体調はどう?」と連絡があったので、
「あまり体調は良くないけど、女友達が気にかけてくれるから色々と相談している」と伝えたところ、彼女が不機嫌になりました。
理由を尋ねても曖昧な回答しかなく正直に話してくれませんでした。
そのため、彼女のSNSを見てみると書き込みがされており、"彼女である私ではなく、先に女友達に相談したこと"が嫌だったようです。
確かにその気持ちは分かりますが、私は彼女はライブ・旅行と用事があったので余計な心配をさせるのは悪いと思っており、そのタイミングで女友達から連絡があり、
厚意に甘えて先に相談したという流れです。
この場合どうしたらよかったのか、私にはわかりません。
無理してまで彼女に相談すればよかったのか、そもそも女友達に相談したことを言わない方がよかったのか…
また彼女から旅行のお土産を買ってきたので渡したいと言われましたが、
正直ライブや旅行話を聞く元気もないし、自分とはまるでテンションが違う彼女と会っても嫌な気持ちしか湧かないと思ったので断りました。
するとまた彼女は不機嫌になり、「じゃあ、私はいつまで待てばいいの?」と言われました。
私は「とりあえず四十九日が明けて、体調が良くなったら…」と返信すると「わかった。じゃあね。」と連絡が切られました。
事態は一旦休息しましたが、私の気持ちは晴れていません。
母親に相談したところ、「正直このタイミングでライブや旅行に行くのはいい気分はしない…。私だったら自分だけ楽しいことをしてきた人とすぐに会いたいとは思わない。
普通は四十九日が明けるまではそっとするものだと思うけどな…」と言われました。
とりあえず私は四十九日が明けるまでおとなしくしていようと思いますが、
その後彼女との接し方?がわかりません。
正直、四十九日まではそっとしてくれると思っていたので「いつまで待てばいいの?」と言われるのは悲しかったです。
今回の件について私が悪かったことはなんでしょうか。また私は悪かったのでしょうか。
今は祖母の件もあり、他のことはあまり考えたくないのですが、どうしても気になってしまいます。
長文失礼しました。皆様のご意見お聞かせ頂けると助かります。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
失礼ながら彼女さんはこれまでの経緯は「所詮他人事」とみているのではないのでしょう。
本当に真剣な交際であれば、大切な人を亡くした恋人の悲しむ姿を無視して、ライブに行ったり旅行には行きません。
人が亡くなってから四十九日の法要が終わるまでは、個人のも含めて一連の行事は控えます。
それを理解しない彼女さんはチョット?と思いますね。
女友達の方が親身になっているように見えます。
今後の事は四十九日の法要が終わるまで待ってからの方が得策です。
ただ親身になって相談に乗ってくれる女友達に頼っていいと思います。
こういうのは身内を亡くした者にしか分からない悲しみがあるので。
女友達はその点をよく理解している頼もしい女性です。
ただこれが原因で彼女さんとの破局も仕方ないと思います。
No.4
- 回答日時:
何歳ですか?、婚約でもしているの?
ただの彼女に あなたの思いを共有しろというのは傲慢ではないですか
逆に、こっちのことは気にしないで、という空元気を装ってもいいくらいですよ、男なら
あなたのお母さんもおかしいし、
そもそも、彼女との関係をいちいち親に話したり、自分の事を女友達に話したり、メンタル弱すぎですよ
バカ正直に 女友達との関係を言う事もなかったです
No.3
- 回答日時:
質問者さんの意見も分かります。
自分はこんなに悲しくて苦しいのに
ライブに旅行かと…
でも彼女の意見もわかります
彼女からすればそこまでの深い仲でも
なかっただろうし、前もって約束してた事を断ると約束してた人にも悪いしと。それと彼女さんからすれば
自分に頼ってほしいと思いますよ
だから、自分ではなく他の女友達に
相談されて嫌だったんだと思いますし
49日が終わるまでそっとしてくれってのは、彼女からすればまるで頼られてないと感じる事だったのかも?
彼女さんも彼氏の近親者が亡くなるってのは初めての経験でどう接すればいいか分からないから、変に気を使わず
いつも通りを心がけてるとかはないですか?会ってあげればいいと思います

No.2
- 回答日時:
この度は誠にご愁傷様でした。
身内の死は経験しないと痛みは分からないかもしれません。彼女は質問者さんの事が大好きで、元気でいてくれないと遊べない、というちょっと自分勝手な理由でいつまで待てばいいの?と、可愛く拗ねているつもりなのでしょう。質問者さんの悪かった点は気にかけてくれる人徳者の友達が居たって点だけで、彼女からみたら悪い点も味方を変えれば質問者さんの人徳ゆえ、だから全く悪く無いと私は思います。相談相手が異性であったというだけで、余計な心配はさせたのかもしれませんね。お祖母様の配慮によって見えてきた人間関係、相談に乗ってくれた彼女とのご縁の方を大切にしてもいいのかもしれませんね。
No.1
- 回答日時:
お気持ちはわかるのですが、
将来の約束があるわけではない若い彼女さんに四十九日まで待てとは言いづらいですね。
質問者さまがつらくて他のひとに話してしまったのがばれちゃった、てのも彼女さんはつらいですよね。でもこれはTwitterに書く彼女さんのほうが無神経ですね。
私の同僚の女の子が、本当は1月に入籍予定だったのが、どちらかにご不幸があって入籍は4月の平成最後、先週新婚旅行に行ってましたけど、披露宴は年末だそうです。
こういう流れだったら「御愁傷様でした」と言えるのですが…。
質問者さまの大切なおばあさまは、あなたの心のなかにいますよ。
きっとしょんぼりしているよりは彼女さんと仲良くしてほしいはず。
元気だしてください(^^)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
彼氏の身内が亡くなりました。 彼氏の身内がなくなってどれくらいの期間会わないほうがいいのでしょうか
カップル・彼氏・彼女
-
素敵だと思っていた人にがっかりしました。
片思い・告白
-
彼氏のお祖母様が亡くなったあとの音信不通
浮気・不倫(恋愛相談)
-
-
4
緊急!恋人の家族が亡くなった
葬儀・葬式
-
5
身内の不幸がきっかけで彼に振られました。
カップル・彼氏・彼女
-
6
家族に不幸があった場合、恋人には、身内に不幸あったことを伝えた後、何日ほどで、 LINE会話、連絡等
カップル・彼氏・彼女
-
7
忌中の事について。 10年以上お付き合いしている恋人の、親が亡くなった場合です。親との面識はありませ
法事・お盆
-
8
四十九日が済んでない気になる彼に会える日を聞いたのですが。。
浮気・不倫(恋愛相談)
-
9
彼氏と会う当日の早朝に親から身内が亡くなったと連絡が来ました。 すぐに実家に帰る準備とそのことを彼氏
カップル・彼氏・彼女
-
10
彼の親が亡くなってしまいました。彼にどう接すれば良いか分かりません。彼の力になりたいいです。
恋愛占い・恋愛運
-
11
喪中の好きな人から今は連絡控えてくださいと言われました好きな人というのは元彼で別れてからもお互い好
浮気・不倫(恋愛相談)
-
12
彼氏のお母さんが亡くなって3ヵ月経ちました。連絡も1週間に1度あればいい方で、全然連絡がありません。
その他(恋愛相談)
-
13
お葬式後、彼氏の家にお泊まり
葬儀・葬式
-
14
お父さんを亡くしてしまった彼氏にどう接すれば?
カップル・彼氏・彼女
-
15
彼氏の親族がつい最近亡くなってしまって葬式の後くらいから全然LINEがきません。毎日LINEしてたの
カップル・彼氏・彼女
-
16
最低な質問ですが是非聞いてほしいです・・・。
浮気・不倫(恋愛相談)
-
17
祖母を亡くした彼から連絡が途絶えました
失恋・別れ
-
18
ご不幸があっても遊びに誘ってよいのでしょうか
葬儀・葬式
-
19
喪中の恋愛について
その他(恋愛相談)
-
20
恋人の祖母が亡くなった時の対応について。
葬儀・葬式
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オナニーの回数が一日3回以上...
-
毎晩母が襲ってきます
-
男性が、女性に困ったことあっ...
-
忌中の彼女との出来事について
-
彼から「会社の女の子と二人で...
-
彼氏が酔ってテンションが上が...
-
女性が男性に悩みを相談してほ...
-
彼女が、自分のことを別の男に...
-
彼氏の話を母親に相談すること...
-
「力になれなくてごめん・・・...
-
「ご遠慮なくご相談ください」...
-
彼が心を開いてくれません(長...
-
「なじかは知らねど 心わびて...
-
彼女が大事な事を相談してくれない
-
今まで返信が遅かった彼氏が、...
-
いろんな人に言いふらす元彼
-
彼が悩みを聞いてくれません。 ...
-
心を開かない彼女。。。
-
もやもやによる息苦しさを感じ...
-
「貫かれた」とは「心射抜かれ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
オナニーの回数が一日3回以上...
-
男性が、女性に困ったことあっ...
-
彼氏が酔ってテンションが上が...
-
「ご遠慮なくご相談ください」...
-
忌中の彼女との出来事について
-
彼から「会社の女の子と二人で...
-
彼女が、自分のことを別の男に...
-
毎晩母が襲ってきます
-
今まで返信が遅かった彼氏が、...
-
職場の男性から、「またいつで...
-
女性が男性に悩みを相談してほ...
-
いろんな人に言いふらす元彼
-
「貫かれた」とは「心射抜かれ...
-
「力になれなくてごめん・・・...
-
彼女が大事な事を相談してくれない
-
彼が悩みを聞いてくれません。 ...
-
「なじかは知らねど 心わびて...
-
心を開いてくれない彼女
-
彼氏と喧嘩したことを友達に相...
-
処女をあげた男性の事は忘れない?
おすすめ情報