

小泉進次郎/2012-2019年
・本会議発言:1回(2281文字)
・委員会発言:5回
・質問主意書:0本
小泉進次郎って国会で何も話してない空気みたいなカスだけど、何か実績あるんでしょうか?
山本太郎/2013-2019年
・本会議発言:2回(6953文字)
・委員会発言:157回
・質問主意書:123本
山本太郎の方が圧倒的に活動してるじゃん。
小泉進次郎みたいな何もしてない空気野郎なの血筋だけで首相だ、大臣だとか言ってる日本人ってホントゴミですね
名前が売れてるだけなら山本太郎でも細野豪志でもいいし、顔がいいのなら宮崎謙介みたいなのでもよかった訳だし、元総理の息子だったら鳩山由紀夫でよい訳ですが
小泉進次郎の良い点は何ですか?それは大臣や総理にたるものですか?
No.8
- 回答日時:
小泉進次郎と、山本太郎・細野豪志・宮崎謙介の違いかぁ・・・
シンプルに言えば、女性問題かな?
とにかく、良い点も悪い点も未だ見えてない感じですが、アイドルじゃなくて政治家なんだから今からじゃないですかね?
総理は別として、農政大臣やって、副部会長の時にゴタゴタ言ってた農政議員を黙らせてほしいわ。
一方で、せっかく若くして議員やってるんだから、妖怪退治なんてやらなくて、防衛や外交のキャリアも蓄積して欲しい・・ってのもある。

No.3
- 回答日時:
不祥事続きの安倍政権で自民党のイメージアップに貢献しています。
安倍さんが嫌いな人でも野党よりは小泉さんの方がマシと考える人は自民党に投票する。
それって(自民党にとって)結構重要だと思いますよ。
山本さんや細野さんは政策に共感しない人から(政治に関心が無い人から)票を取れるタイプではないです。
No.2
- 回答日時:
かつて、小泉純一郎は郵便局員は公務員で楽をしている、悪者だとして、郵政民営化を強引に行いました。
しかし、郵便局員になるにはそれなりに高い倍率の試験を通らないといけませんが、小泉純一郎は単に親の地盤を受け継いだだけの二世議員のボンボンです。
しかも、更に顔だけ役者のような、進次郎にそのまま跡を継がせています。
そんな奴らに悪者扱いされる謂れはありません。
そのうえ、彼らのやった民営化のせいで日本郵便が悲惨なことになっている最中にデキ婚とか、はっきり言って虫酸が走ります!
No.1
- 回答日時:
彼がどのような人物なのかわかりませんが、小泉氏は(山本氏もそうですが)オーラ、スター性があるんですよ。
そして彼は非常に発言が適切で、あれだけ注目されているにもかからわず失言の類がありません。
それだけ「賢い」ということでしょうね。
また国会での発言だけで評価はできません。
自民党などの政府与党には、野党と違って官僚がだまっていても説明にきます。
国会で質問をしなくても、質問主意書をつくらなくても、知りたいことはいくらでも知ることができるんですね。
もっとも、彼がどの程度説明をうけてどの程度官僚に要望しているのかまではわかりません。
>小泉進次郎の良い点は何ですか?それは大臣や総理にたるものですか?
安倍首相や麻生財務大臣、菅官房長官よりもましだとは思いますよ。
彼らのような、右翼団体「国民会議」の関係者ではないですからね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 首相になってほしい 1位河野太郎 2位小泉進次郎 3位石破茂 4位高市早苗 5位山本太郎 5 2022/09/27 11:35
- メディア・マスコミ 次の総理になってもらいたい議員で1位が河野太郎で2位が岸田文雄って毎日新聞等も日本国民を 2 2022/09/18 18:47
- その他(悩み相談・人生相談) 【「期待できない」党首ランキングは?】 1 2022/11/23 13:43
- 政治 戦後の歴代総理大臣で最も国際的に舐められていた総理大臣は誰だと思いますか? ちなみに私は安倍晋三か小 3 2023/08/24 06:50
- 政治 22年前の今頃は 1 2022/12/04 18:59
- 政治 次期総理 12 2022/10/23 19:09
- 政治 日本に核兵器を持たせたら危ないですよね! 4 2022/04/24 23:40
- 政治 日本人は簡単に洗脳されるから 5 2022/05/25 06:56
- 政治 小泉進次郎ってよく日本語がおかしいとネタにされてますが、将来、総理になる可能性はあるでしょうか? 3 2022/05/30 19:33
- 政治 次の愛国心あった田中派・経世会と売国心しかない清和会の全く真逆の違いをどう思いまっか? 1 2023/05/28 20:38
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「おいて」と「ついて」の使い方
-
式典における来賓の紹介方法
-
始めとする、初めとする どち...
-
シティヘブン
-
言葉づかい 「我々」と「私ども」
-
授業中の飲み物について
-
講演会の看板で講演者の敬称は...
-
名古屋に来ることを「来名」っ...
-
彼女がいるのに、他の女と会っ...
-
予約を受けた時に何て敬語で言...
-
勤務先からの後援会入会依頼に...
-
おまんこの匂いを嗅ぎたいので...
-
読売新聞越前谷知子記者をスパ...
-
「この場に及んで」といういい...
-
なぜ施策を「せさく」と読むの...
-
ピンクモンスターこと豊田真由...
-
インターネットが時々遮断され...
-
宦官の性欲の発散
-
公式行事の政治家の序列
-
男性と話す時、たまに自分のズ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
始めとする、初めとする どち...
-
「おいて」と「ついて」の使い方
-
式典における来賓の紹介方法
-
シティヘブン
-
言葉づかい 「我々」と「私ども」
-
予約を受けた時に何て敬語で言...
-
名古屋に来ることを「来名」っ...
-
講演会の看板で講演者の敬称は...
-
議員事務所への手紙、宛名書き...
-
おまんこの匂いを嗅ぎたいので...
-
彼女がいるのに、他の女と会っ...
-
「なりぬ」「たりぬ」
-
「この場に及んで」といういい...
-
男性と話す時、たまに自分のズ...
-
古典で古文の問題を解答してい...
-
真荷主の意味を教えて下さい
-
勤務先からの後援会入会依頼に...
-
自民党員から退会するには?
-
なぜ日本ではほかのアジア諸国...
-
会社で年下に君で呼ばれて不愉...
おすすめ情報