dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

どうして皆そんなにお金があるのですか?
僕は中学三年生です。
友達が旅行に行ったとか、キャンプに行ったとかいう話をよく聞きます。
僕は家族旅行とキャンプには1回も行った事がありません。
それで母に『何で皆旅行とか行けるのに、うちは行けないの?』と聴いたら、『皆金持ってるから行けるんだよ、うちはないから行けないんだよ』と言われました。
何で皆そんな金があるんでしょうか?

A 回答 (10件)

みんなないお金の中から、工夫して出しているだけ。


あなたもお金を稼ぐために親が頑張ってくれているはず。
そのことに感謝しよう。
人をうらやましく思っているだけではダメ。
人それぞれ。
家にもそれぞれ事情がある。
    • good
    • 0

妹は俺のお金で旅行に行けます。


普通なら行けないようなので俺は暇でお金があるので一人で行くのもなんなので連れていきます。
お互いがウインウインでいいのかも。
個人的には子供の頃の旅行の記憶はほとんどありませんでした、家が貧乏だったので、、、ウジ虫の湧いている米とかを食べてましたよ。
今の人は何だかんだと裕福ですよね
    • good
    • 1

お金があるからじゃなくて


毎年恒例の行事とかにしてるからです。
貴方の家がそうゆう事に興味がないだけですよ。
    • good
    • 0

宝くじに当たったからです。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほどw

お礼日時:2019/08/15 14:00

お金がなくても安く行ける方法はいくらだってあります。


あなたの家が生活保護受けてるとかみんなと比べてよっぽど貧しいと感じていないのであれば
親が旅行嫌いかケチでそういう事にお金使いたくないので行きたくないんでしょう。
親は経済状態についてはお金を使いたくがないために平気で子供に貧乏、金がない、と嘘をつくのであまり真に受けない方がいいですよ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

わかりました、あまり信じないようにします。
よく考えたら、貧乏ならスマホ3台も持てませんよね…

お礼日時:2019/08/15 13:44

家族全体の収入と支出のバランスの問題です。


収入と支出が同じくらいになっているとリクリエーション等に回せるお金は少なくなります。
収入は誰がどこでどんな仕事をしている、などによって決まってきますし、
支出は家族構成、家や車のローンがあるか、借家なのか、どういう学校や塾に行っているのか、
どういうものを買っているか、ギャンブルなどで浪費していないか、などによって決まってきます。

将来、家族をキャンプや旅行に連れていけるようになりたいなら、しっかり勉強することをお勧めします。 
(学問のすすめ)って、そういうことが書いてある話です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

詳しいご解説ありがとうございます。

お礼日時:2019/08/15 13:31

たぶんお母さんの話は事実でしょう。

誰かが稼げば金は出来ます。問題は誰が稼ぐべきかです。豊かになるとよいですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
豊かになる事を願います。

お礼日時:2019/08/15 13:32

お金の有無はあんまり関係ないかな。

どこにお金使うかだから。
お金なくてもそうやって遊ぶことに使う人もいれば、たくさんあってもそういう遊びには使わない人がいる。
君という存在があるから、旅行とかには金使わないで君の将来のために使うならそれはそれでいいでしょう?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど、そうですね。
御回答ありがとうございます。

お礼日時:2019/08/15 13:31

・単純に収入が多い


・収入はあなたの家と変わらないけど、普段節約して旅行やキャンプに使っている

このどっちか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

御回答ありがとうございます。

お礼日時:2019/08/15 13:26

ご両親をはじめ、祖父祖母、親戚の収入、経済状況によるんだと思います。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど、御回答ありがとうございます。

お礼日時:2019/08/15 13:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!