
約一ヶ月後、友人達とグアムに行く予定を立てて、ほぼプランは決まったのですが、グアムでは殆ど日本語が通じると思って大丈夫なのでしょうか?
ホテルは、日本語OKと書かれていたオンワード。イルカウォッチングのオプションや、足を向けようと思っているサムチョイズというレストランも日本語OKとガイドブックに書いてあったような?
グアムはよく日本語が通じるから心配ないという話を聞いたことがありますが、実際はどうなのでしょうか?
主に行く予定の場所は、イルカウォッチング、ジャングルクルーズ、ディナーショー(ここまでは予約済み)、レストラン、DFS、水族館などです。
英語に自信が全くないため・・・中学生レベル以下かもしれません(涙)
どの程度の会話ができれば問題ないのか、グアムに行かれた方々のアドバイスをいただけたらと思いました。
ちなみに、私はパックツアーでフランスに一回いったことがありましたが、片言の簡単な英語と(買い物をするときとか、レストランで飲み物の注文をするときとか)挨拶程度のフランス語しか使いませんでした・・・友人達は、初海外になります。
ご意見聞かせてください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
たま~に 国外逃亡で、グアムに行ってる経験からしますと~
大型店舗(外国人相手の店)では、日本語が通じます。
ですが~ 隣の小さなお店では、日本語が通じませんので片言の英会話程度で大丈夫です。
(書店に売られている薄い、英会話本程度)
行く予定の所を拝見すると、レストランでは行く所によって! ま~ったく通じません。ただし、ホテルに付いているレストランでは大抵の所は通じます。
DFSは、心配しないで下さい。日本人より言葉が綺麗です(笑)。
水族館は、行った事が無いのでなんとも言いがたいところですね。
(トイレはどこ? 位は覚えておいた方がいいかも~)
買い物で気を付ける事!
100$札を持って、小さいお店に行くな!
現地の小さなお店(日本で言うと、小さな個人商店)では、年に1度見るか見ないかくらいですので、1$札と10$札を多く持ちましょう。
有名所では、値段も値段なので100$札を見ているのでおつりの計算もちゃんと出来ます。
そんな所かな~
番外編として~
真夜中に道端を歩くなよ~ って所かな???
たまに、ジャマニーズマフィアが着たとか連絡が入ると空港で3時間くらいチェックに時間がかかる場合もありますが、その時はあきらめて下さい。(爆)
こんなに早くのご回答、ありがとうございます。
教えて頂いた事を読んで、だいたい想像通りだったのでほっと一安心しています。
自分が思っていた以上に通じないとかなり、焦ってしまうと思ったので。
注意事項ありがとうございます。
100ドル札というと約日本円で1万円強の金額ですよね?あまり、グアムでは使わないお札なのでしょうか?
ありがとうございます。小さなお店では使わないように心がけます。
外国では意外と計算ができないという話をフランスに行ったときにも聞いたので、おつりの計算はきっちりとしたいと思います。
真夜中・・・日本以外はさすがに怖くて歩けないです(笑)
マフィアとははちあわないことを祈るばかりです。
No.5
- 回答日時:
オンワード11月に宿泊しましたよ
AM8:00~PM8:00は
フロントに日本人のコンシェルジェの方がいらっしゃいます
多い時に3名位はおられるので大丈夫だと思います。
電話も日本人がでる番号があるのでこの時間帯なら大丈夫です
ウォーターパークは片言の日本語を話す方がいます
オンワードの近く(歩いて行けるとこ)にシャーリーズという
ファミレスがあります
安くてボリュームがありますよ
(日本語メニューありますが 日本語はむりかな?
TAKE OUT出来ますよ)
情報ありがとうございます。
詳しいお話が聞けてとても助かりました。
フロントに日本人の方がいらっしゃるのはとても安心です。
レストラン情報もありがとうございます。
夕食を食べるところは決まっていたのですが、昼食は特にまだ決めていなかったので、皆の意見が合えばシャリーズに足を伸ばしてみたいと思います。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
タモンにはあまり行きませんでしたが、DFSは全部日本語でOK(日本の企業ですし、観光客の8割が日本人ですから)。
あまり出来すぎて、日本のデパートみたいです(^_^;)他の国のDFSよりかなりウマいです。
日本語は勉強しているようですし、中国人や韓国人の店も多いので日本語が出来る人も結構いました。
しかし日本語だけではタモン以外ではホテルでも一部のカウンター要員以外は駄目でした。
日本語だけなら、タモンから出ないことと、オプションツアーで全部行けば問題ありません。
思った程日本語は通じないな・・・・って感想を持ちました(上記DFS以外)。
他の言語も不自由がないので、あまりどこで日本語が通じたか覚えていませんが・・・・。
レストランは・・・一寸タモン外れのレストランでは、日本語のメニューがしっかりありました。英語のと比べても値段は同じでした。
サムチョイズはハワイでしか知りませんが、あまり通じなかったと思います。 グアムは観光客の3割が日本人のハワイより多い8割ですから、出来るのを置いているでしょうが。
兎に角、タモンのDFSの周りは大丈夫でしょう。
客引きもしっかり日本語で日本の昔の観光地見たいです。(^_^;)
>どの程度の会話ができれば問題ないのか、
⇒こちらから売るわけではないので、それほど問題はないです。
中学生レベルなら充分ですよ。高校では単語と未来形だけが新しいのだったと思いますから、一般会話には中学三年が出来れば十分です・・・二年生でもOKです。
>友人達は、初海外になります。
⇒良い選択だと思いますよ。私は初海外の人には島をお勧めしています(または半島)・・・・韓国・台湾・ハワイ・グアムなど。
其の中でもグアムは小さいので危険性が比較的少ないですから。
アドバイスありがとうございます。
DFSは日本の企業だったのですね、それは知りませんでした。
日本のデパートのようでしたら、DFSしかいかなかったら、あまり海外旅行の気分は味わえないまま終わってしまいそうですね(笑)
行程の半分はオプションでたぶん日本語がOKとは思いますが、すべてがオプションだけではないので、片言の英語+ジェスチャーで乗り切って行きたいと思います。
日本語メニューがあるところは多いようなのですが、料金が微妙ですよね・・・日本人料金があるという話も聞きましたし。
メニューは英語のと見比べてみたいと思います。
客引きの強引さは聞いたことがありましたので、流されないように気を引き締めて行きたいです。
グアムの治安は比較的良さそうなので、のんびりと冬のバカンスを楽しんできたいと思います。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
グアム旅行楽しみですね♪楽しんでいらっしゃってくださいね。
グアムでの日本語ですが、他国よりは通じるのではないかな?と言う印象です。
オンワードホテルには宿泊経験がないので・・・ですが、サムチョイズは日本語オッケーでしたよ(うろ覚えですがメニューも日本語版があったような???)。イルカウォッチングは数社あるようですがフィッシュアイの主催では日本人のガイドさんもいらっしゃいました。レストランもホテルに入っているような場所でしたら一人は日本語に堪能な方がいらっしゃいました。DFSは店員さんの多くは日本語べらべらです(こちらがびっくり)。ジャングルクルーズ等は未経験なのでわかりませんが、、、。
レストランや新たなツアーの申し込み等、宿泊先のホテル内の日本語オッケースタッフさんがお手伝いしてくださいますよ。
ただ、外国なので当然、英語オンリーの場所もありますが、こちらが一生懸命にお話すれば、相手の方も一生懸命理解しようとしてくださいますので、英会話?も楽しめると思います。
素敵な思い出の残るご旅行になると良いですね。
投稿後すぐの書き込みありがとうございました。
グアムは大きなお店なら、日本語が通じそうなのでほっと一安心致しました。
サムチョイズも大丈夫そうなので、安心してご飯を食べにいけそうです。
イルカウォッチングは代理店で申し込んだときのパンフレットに、日本語可と書いてあったので、大丈夫だとは思うのですが・・・・
DFSはかなり日本語が通じそうですね(笑)
一応、英語にもチャレンジしてみたいと思いますが・・・はたしてまともに通じるかどうか・・・笑われて終わりのような気もするのですが(苦笑)
身振り手振り=ジェスチャー付きで、トライしてみたいと思います!
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
フランスで使った簡単な英語で十分です。
年配の方は、日本語ペラペラの人もいますし、グアムの観光客のうち日本人の割合が非常に高いので、むこうも、日本語ができなければ商売になりません。
DFSは、日本語バッチリですね。モールの中の小売店単位になると、店によってまちまちといったところでしょうか。
以前、グアムのマイクロネシアモールに行ったとき、スーパーの入り口はどこかと一生懸命英語で聞いたのに、「あっちだよ!」と思いっきり日本語で答えられてしまいました(-_-;)
投稿後すぐに書き込みをくださってありがとうございます。
皆様から教えて頂けた内容を拝見した限りでは、DFSなど大型店ではさほど心配する必要がなさそうなので、ホッと一安心致しました。
英語で必死に伝えようとしても、日本語であっさりと返ってきたら、早く教えてよ・・・と呟いちゃいそうです(笑)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- TOEFL・TOEIC・英語検定 英会話の習得 4 2022/06/05 10:23
- 英語 英語の発音の教育について 5 2022/08/05 17:12
- 留学・ワーキングホリデー 今高校三年生です。高校卒業後留学しようと思っています。語学学校に通ったあと大学(観光科)に行こうと思 4 2023/05/17 12:30
- 英語 突然ですが、日本人が英語を話せない大きな理由は英単語量が少ないことだと思っています。中学校から始める 6 2022/05/05 22:35
- 英語 なんで道を尋ねる外国人(中国人と韓国人など)は「英語」で話してくるのでしょうか? 別に英語圏ではない 5 2023/03/02 00:39
- 予備校・塾・家庭教師 武田塾について。通信制高校3年です。 中学から含め全く勉強しませんでした。 高校は母も病気気味だった 2 2022/08/11 20:46
- 知人・隣人 彼(フランス人)と何を話せば良いでしょうか。 1 2022/07/11 08:02
- 大学受験 3浪しようと思うので、アドバイスお願いします。 自分としては結構メンタルきつくて後期でいいから、東京 3 2023/02/13 21:47
- 日本語 ある言語を外国語として学習した場合、 1 2022/05/22 14:48
- 留学・ワーキングホリデー 中学生 留学面接 至急お願いします!!!! 3 2022/12/14 15:44
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
8から始まる12桁の電話番号って...
-
853もしくは835で始まる電話番...
-
シンガポールって、漢字一字で...
-
お小遣い
-
電話番号『121-XXXX-XXXX』の『...
-
日本から一番近い英語圏の国は?
-
シンガポール オススメ
-
電話番号 頭の+
-
シービューとオーシャンビュー...
-
シンガポール旅行
-
グアムPICの金庫
-
香港へ手紙を出したいのですが...
-
イギリス人男性の優しすぎるあ...
-
嫁子供を置いて夫だけ海外旅行
-
着信番号の頭に+がついている...
-
グアムに行くんですけどいくら...
-
海外に行って、スマホのレンタ...
-
言語、シンガポール語で、あり...
-
国内旅行感覚で行ける海外は
-
シンガポールに行くにあたって...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
8から始まる12桁の電話番号って...
-
電話番号『121-XXXX-XXXX』の『...
-
シンガポールって、漢字一字で...
-
853もしくは835で始まる電話番...
-
お小遣い
-
日本から一番近い英語圏の国は?
-
香港へ手紙を出したいのですが...
-
フライトスケジュール +1, 1da...
-
着信番号の頭に+がついている...
-
アゴダで、航空券の、生年月日...
-
「来星」の由来
-
電話番号 頭の+
-
履歴に謎の12桁の番号が(+819~)
-
自分の彼女が女の一人旅をした...
-
イギリス人男性の優しすぎるあ...
-
シンガポールに行くにあたって...
-
中国名の英語表記をご存知の方へ
-
【アジアの都会度対決】東京23...
-
まさかこんな場所で、偶然 知人...
-
シービューとオーシャンビュー...
おすすめ情報