アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

写真のぼやけに気づかない
写真の撮り方全体のバランスがおかしい
人が写っている
良いカメラで撮っている意味ない
たくさん撮ってるだけで無駄
と言われて貶されます。

うまく撮れない自分がくやしいです。
写真うまく撮れる方法ありますか?

A 回答 (11件中1~10件)

#7です。


手ぶれは、(手ぶれ補正機能だけに頼らず)シャッタースピードに注意してください。1/60秒くらいになれば手ぶれの可能性が高くなりますし、広角より望遠側では手ぶれが強く写ります。喫茶店のテーブルにいるなら、両肘をテーブルについてカメラを両手でしっかり握る。風景なら、そばにある柵やベンチや看板にカメラを載せたり押しつける。
アウトドアなら三脚に固定するのが有効ですが、一脚を使えば上下方向のブレは軽減出来ますし三脚ほど荷物になりませんので購入を検討してみて下さい。三脚・一脚の雲台とカメラの三脚穴に「クイックシュー」と言うアクセサリを付けておくと、ワンタッチで脱着出来ますので手間が減らせます。
根本的にスローシャッターにならないように、明るい場所を選ぶことも対策の一つ。喫茶店なら窓際の光が入るところ、レストランなら天井照明の真下など、席選びの段階から撮影の準備が始まっています。
夏まつりの花火は、数秒~10秒程度のシャッターになりますので、三脚と、カメラに触らずにシャッターが切れるようにケーブルスイッチやリモコンを使うしかありません。

暗い場所でフラッシュを使うと、普通はわざとらしい感じになりますが、逆光時やお日様が真上にある時の人物スナップでは、顔に出来る濃い影を解消出来るので、明るい昼間でこそ生きる道具です。カメラのフラッシュを「自動」ではなく「強制発光」にすると昼間でも焚けます。

ピントが合わないのは、周囲が暗いか、被写体にコントラストがない場合。(近すぎてカメラのピント範囲にない、ということもあるが)
被写体にコントラストがない場合は、同じ距離にあるコントラストの強いものにピントを合わせ、シャッター半押しのまま撮りたい被写体にカメラを向けてシャッターを押しきれば良い。(フォーカスロックという手法)
シャッターを切る前に、合焦マークが表示されたか確認して下さい。

黄色みが強いのは、「カメラがそう言う絵作りになっている(ホワイトバランスをわざと完全に合わせず、その場の雰囲気を残す絵作りになっている)」「オートホワイトバランスにクセがある」場合。
撮影前に白い紙やグレーカードをカメラで覗いて、手動でホワイトバランスをあわせても良いが(カメラの取説を確認して下さい)、カメラにそう言う機能がないのなら、撮影後にパソコンなどでレタッチして色味を修正するのが簡単。

構図は、質問者が撮った写真を見ないと分からない。
こう言う記事を参考に。
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1908/21/n …
    • good
    • 0

スマホで練習あるのみです

    • good
    • 0

脚を使って撮りましょうか。


被写体をただ撮るのではなく、しゃがんだり回ったり、近づいたり離れたりして構図を変える。
あとは画面のどの位置に被写体を持ってくるかも重要。
手ブレに関しては、まずカメラを持つ手を固定しましょう。
特にひじを体につけて、レリーズの時の振動を抑えてください。
2秒のセルフタイマーも有効ですよ。
    • good
    • 0

>写真うまく撮れる方法


これは天性のものです。私は44年間写真を撮っていますが、幼児が撮る写真を見ると感心することがあります。
絵もそうでしょう。写真も絵も訓練でそれなりに上手くはなりますが、芸術性は感性です。
上手くなろうと思えば良い写真を見て学ぶことです。構図や照明、遠近感を学びましょう。
あなたは絵は上手ですか?
    • good
    • 0

スマホで撮っているのか、コンパクトカメラなのか、一眼レフなのか(機種名)。


風景なのか、人物スナップなのか、旅の記録なのか、鳥や動物なのか、鉄道なのか、街頭スナップなのか、質問者が撮った失敗写真のサンプルの提示もない。
本気で具体的な回答を求めるならそう言う情報が必要なんだが、それらの記述は無く、回答者に不親切。ただ「写真を上手く撮れる方法」を求めているだけ。
おそらく質問者が撮った写真も同様なのだろう。写真を見る人の目線に立てておらず、「撮った・シャッターボタンを押した」という自己満足で終わっている。ピンぼけ・手ぶれ・主要被写体がフレームの真ん中になくても、気にならない。

「うまくなりたい」なら、そういうところに気を配る必要がある。
狙っているところにピントは合ったか・主要被写体はフレームの真ん中に大きく写っているか・手ぶれや被写体ブレしそうな低速シャッタースピードになっていないか・意図せず逆光になっていないか(被写体の顔が黒く潰れないか)、シャッターレリーズする前にファインダーの隅々を見て全ての条件が揃っているか確認してください。どれかの条件がNGなら、それを解消するように対策せねばなりません(三脚を立てたり、フラッシュを使ったり、構図を変えたり)。
うまくなりたいなら、そう言う手続きを面倒くさがらずにやるしかない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

[CANON]PowerShot SX70 HS で撮っています。

風景、人物、動物などを主にとっています。
手振れ、ピントが合わず苦戦しております。

あと撮ってて色が黄色っぽくなるのが気になります。

お礼日時:2019/08/22 11:41

それは他人に見せる時の見せ方で変えられます。


とにかくたくさん撮って、その中から良さそうなものだけを選んで見せることです。

プロの写真家だって、何十何百カットも撮って
それを全部編集者に見せるのではなく、自分である程度選んだものだけを見せます。
中には箸にも棒にもかからないカットもたくさんあるんでしょうが
それは絶対に他人には見せません。それが自分の評価を守る方法です。

撮影の入門書などを手に入れて(図書館で借りてもいいし)それを参考にしていろいろ撮ってみて
その中からうまく撮れたと思うものだけを彼氏に見せれば
少しは評価も変わるんじゃないでしょうか。
写真をうまく撮れる即席的な方法はないとしても、うまく見せられる方法はあります。
そういう演出も大事です。
    • good
    • 0

それはカメラが悪い捨てる

    • good
    • 0

そんな男とは別れなさい。

    • good
    • 0

>写真うまく撮れる方法ありますか


撮影テクニック関連の書籍を購入して勉強するのが、時間がかかるように見えて最も理解が速い方法だと思います。
騙されたと思ってやってみてください。
少なくとも1つ2つは「ああ… そういうことなのか…」と思えることが載っているはずですし、得にこそなれ損には絶対になりません。

それ以前に…

>良いカメラで撮っている意味ない
>たくさん撮ってるだけで無駄
これらの彼氏の言動… やっていることこそ違うけど、高速道路で前の車を煽り、挙句ドライバーに暴力を振るう行為と本質は変わりません。
社会における対人マナーとか気遣いとか思いやりとか… そういうことが著しく欠けた、人が傷つくことを何とも思わない独りよがりな行為であるという点で同様です。
他人の恋路を邪魔する気など毛頭ありませんが、考えるべき時期であることは間違いないです。
どうかお幸せに。
    • good
    • 0

撮影技術よりもセンス(美的センス、絵心)を磨くほうが大事です。

写真は センス:7、技術:3 ですよ。単にたくさん撮っても撮影機材を使い慣れすることはありますが、必ずしもセンスはよくなりません。このセンスは絵画にも陶芸にも通じるものです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!