
オプション>環境設定>ツールでビューアーがnotepadになっています。
ビューアーを変えれば直りそうなのですが・・ご存じの方教えて下さい。
他のFTPに(FileZillaにしてみましたがマカフィーがウィルス対策で拒否)ffftpの別バージョンでも途中で16GBのデータが止まって停止になりました。
FFFTPでMPEG2に適したビューアーをご存じの方お教えください。
すみませんが、解決して下さる方の答えを求めています。
ゴールずらしはやめて下さい。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
> ffftpにアップロードしようとするとメモ帳に変換されてしまうのでアップロード出来ないんです
文面通りに受け取ると、
・PCのデスクトップに例えば「test.mpg」というファイルがある。
・該当ファイルをffftpの右側のウィンドウにドラッグ&ドロップする。
・デスクトップの「test.mpg」がWindows付属の「notepad.exe」に置き換わる。
・何のファイルもアップロードされていない。
って事になるんですが、それで間違いない?
普通に考えると、そういう事はあり得ないので、
「メモ帳になる」
「メモ帳に変換される」
とかって曖昧な言い方せずに、何がメモ帳の何になるのか?
「ファイルの拡張子が.txtになる」
「ファイルのアイコンがメモ帳で作成したファイルと同じtxtのアイコンになる」
「アップロードしたmpgファイルをダブルクリックで開こうとすると、メモ帳が起動する」
どういう状態なのか?具体的に説明しては?って事です。
--
> その回答の中にビューアーは適切ですか?(~)といった回答も有りましたので
アップロードが出来ないのか?アップロードしたmpgファイルがtxtになるのか?mpgが再生できないのか?
何が問題なのかよく分からない中で、3つ目の再生できないのでは?って回答者が判断した結果の補足要求だと思います。
問題点の前提条件が違ってるなら、全然関係ない話です。
No.3
- 回答日時:
> mp2データを右空欄にドロップするとメモ帳になってしまう現象があるのです
通常はffftpの右側ウィンドウには、接続先のサーバのファイル一覧が表示されるが、サーバへmp2のファイル(ファイル形式、拡張子は?)をアップロードするためにドロップするとってこと?
ビュアー関係無いのでは?
「メモ帳になる」ってのは、
・ファイルの拡張子が.mp2から.txtに変わる
・ファイルのアイコンがメモ帳と関連付けしているtxtファイルと同じになる
・アップロードしたファイルをサーバ側で再生しようとすると再生できず、テキスト形式なら開ける
どういうこと?
> ゴールずらしはやめて下さい。
> 皆さんそうおっしゃいますが、
皆さん、適切なアドバイスをしているけど、
・質問者さんが何か勘違いしている
・上のように、問題の記載内容が不明瞭で、何がどういう風に問題なのか?何をどうした際にどうなるはずのものがどうなるのか?伝わらない。
とかだと思います。
まずは、確実に問題が発生する状況、
どのフォルダのどういうファイル名、ファイル形式、サイズのファイルを、どういうサーバのどういうディレクトリにどういう手順でアップロードしようとすると、何がどうなるハズのものが、どうなってしまう
とかを特定して、具体的な問題点や原因の絞り込みを行うとか。
No.2
- 回答日時:
良心的なフリーウェア紹介サイト
https://www.gigafree.net/media/MediaPlayer/
どのジャンルも上から3つぐらいで馴染むモノが見つかる
個別に関連付けは
当該ファイル右クリック
プロパティから
プログラム変更
No.1
- 回答日時:
> FFFTPで
適切にファイルが取得できているなら、FFFTPは関係ない。
> MPEG2に適したビューアーをご存じの方お教えください。
MPEG2に適したビューアーは、Windows10なら映画&テレビで再生できるハズ。
あるいは、Windows Media Payerとか。
Microsoft - Windows Media Player の入手
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/14209/g …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- サーバー FFFTPで特定サイトだけUploadできない 4 2022/08/27 14:53
- フリーソフト 倍率自動調整して全画面表示できるフリーの画像ビューアー 1 2023/08/24 10:55
- ドメイン・サーバー・クラウドサービス FileZillaを使用してwpXサーバーに接続できない 2 2022/03/29 21:02
- ホームページ作成・プログラミング 11以降のホームページ作成ソフト 4 2022/04/10 09:25
- ルーター・ネットワーク機器 transix回線で契約、外部からIPv6でNASにアクセスしたい 1 2023/01/26 15:07
- Illustrator(イラストレーター) Illustratorでオブジェクトの色が勝手に変わって困っています。 4 2022/09/04 18:47
- Windows 10 FFFTPで、特定のサイトのみ、接続・DownloadできるがUploadできない、なぜでしょう? 1 2022/05/17 18:24
- プロバイダー・ISP FFFTPが接続出来ないことがある。 1 2022/05/08 18:18
- Android(アンドロイド) Galaxy(ギャラクシー)スマホの復元について 2 2022/03/29 07:52
- PDF PDF印刷後に「変更を保存しますか?」と訊かれる 2 2023/04/28 17:35
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
グーグルドライブ、勝手に共有...
-
line
-
ギガファイル便のアップロード...
-
IEリンクでのPowerPointの表示...
-
win mxで高速データ交換
-
FFFTPでアップロード後、更新未...
-
Excelで作成したファイルをOneD...
-
Photoshop 4.0J でGIF画像を開...
-
httpでファイルアップロード
-
インポートできない
-
スカイプでファイルのやり取り
-
ツイッターでのPDFファイル...
-
教えてGooがサービス終了したら...
-
WINDOWSのメモ帳が文字化け~~~
-
gooblogのテキスト折り返しにつ...
-
ビスタで作成したエクセルがX...
-
WORDのテキストボックス内の文...
-
外国人のコメント欄でよく、コ...
-
ぬらりひょんの孫の壁紙を探し...
-
アメーバブログの画像が表示さ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
グーグルドライブ、勝手に共有...
-
line
-
GoogleドライブOCR機能が使えな...
-
FFFTP上にあるファイルを直接修...
-
illustratorで作ったロゴをWeb...
-
Excelで作成したファイルをOneD...
-
FFFTPでエラーがでます
-
Dropboxでアップロード出来ない...
-
FFFTPの上書き保存について。
-
ギガファイル便のアップロード...
-
スカイプでファイルのやり取り
-
ffftpでmpeg2がメモ帳に変...
-
インポートできない
-
ページ上にあるMP3ファイルを自...
-
拡張子bakってなんですか?必要...
-
イラストレーター(Illustrator...
-
IEリンクでのPowerPointの表示...
-
(*^。^*)
-
GIF画像が切れ切れになって...
-
ワードプレスでPDFが反映さ...
おすすめ情報
皆さんそうおっしゃいますが、mp2データを右空欄にドロップするとメモ帳になってしまう現象があるのです(フォルダーから開いても同じ・・)。同じ不具合の方が居ればいいのですが途方に暮れています。
因みにMP2データの再生は問題有りませんし、以前のパソコンからはアップデートして転送出来ていましたので・・何か設定かとおもっています。
mpeg2のデータは普通に再生視聴出来ますが、ffftpにアップロードしようとするとメモ帳に変換されてしまうのでアップロード出来ないんです(今までは今までffftpの右側にドロップするとそのままmpgデータとしてアップロードされていました)。
他でJPGがメモ帳に変換された方の質問も有りましたし今回の用に動画データがメモ帳になる方もいて無い問題ではないと思っていますし、その回答の中にビューアーは適切ですか?(どのようなビューアーが良いですかの補足にはその時は返答無しでしたが)といった回答も有りましたのでどうなのかと思って試みようとしているだけです、。
気にいらないのでしたら放置して下さい、誰の批判もするつもりは無いですし同じ不具合で解決した方が居れば教えて頂きたいだけです。
ご了承下さい。
もう結構です。議論をしたいのでは無くて稚拙な自分を助けて頂きたい。そうゆうサイトですよね?知識をひけらかして優越感を得たいのであれば結構ですが。ブロックまたはGOOを退会しようと思います。
評価DからGに落ちている自分の現状を認識して下さい、現状困っていて良い回答の方もいらっしゃるのに、面白くも無く、さらに辛くさせられるのであればこのサイトに登録している意味はありません。neKo_deuxさようなら。