重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ホームページファイルを、FFFTPを使用しアップロードしています。 これまでは、修正のたびにアップロードし、その都度検索エンジンでホームページを呼び出し修正が反映されているのを確認できましたが、今は修正が反映しておらず呼び出したページ上で最新の情報に更新をクリックすると、修正が反映されます。 何が原因でこのように変わってしまったのか検討がつきません。 よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

ブラウザのキャッシュ(IEならインターネット一時ファイル)に古いページのデータが残っているので、サイトにアクセスする前にそのデータを読んでしまうためです。

異常ではありませんのでご安心を。

キャッシュの閲覧履歴をクリアするか、リフレッシュ(最新の情報に更新)を行えば反映されます。

それが面倒ならば、閲覧履歴を残さない・読まないプライベートモードで表示します。
下記サイトを参考にしてください。
http://www.lifehacker.jp/2011/06/110623browserse …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。 早速のご回答たすかりました。

お礼日時:2014/01/03 01:12

インターネットブラウザはページを開くのを早くするため、一度開いたページはPCの中に前に保存しているページを使うために生じる現象です。



ある程度時間を置けば、自動的にページが更新されます。
修正直後に同じファイルを開くとご指摘の現象になることとがあります。

更新される時間の設定はどこかでできると思われますが、以前のファイルを再使用しない設定にすると今度はページを開く時間が遅くなることになります。

私は、この現象は止むを得ないと思って、更新されないときは更新ボタンをクリックしています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。 よくわかりました。

お礼日時:2014/01/03 01:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!