
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
冷凍状態だと菌は繁殖しないし酸化もあんまり進まないんで食べられるとは思うけれど、水分の部分移動が起こって部分乾燥(いわゆる冷凍やけ)してるだろうし、冷凍庫臭もついているし、色も悪くなっていると思います。
おいしい料理が作れるとは思えません。下手するとほかの食材を無駄にしちゃう可能性もあると思います。私ならやめときます。

No.6
- 回答日時:
>半年前に冷凍したひき肉
どの様に冷凍したかです
スーパーで買ってきて そのまま冷凍
冷凍の挽肉を そのまま冷凍
これは余裕で食べられます。
使用して余ったのを冷凍
ラップで空気を抜いてならOK
ふんわりラップはNGです。
No.5
- 回答日時:
ほぼ完全密封で冷凍、色が変わっていなかったら数年前のものでも大丈夫。
密封度が悪く、色が白っぽく変わっていれば、解凍しても、乾燥してパサパサでして食べれたもんじゃない不味さ。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
おすすめ情報