
職場の嫌な人に、嫌な顔をしてしまいました。
半年ほど前から、同じ仕事の担当になった人が、全く仕事をしてくれない人でした。上司に怒られると、全部私のせいにするような人で、そのうち、「あれもやれ、これもやれ」と、余計な仕事まで押し付けてきました。
私は、「職場は、感情を出したらいけない」と思っていたので、半年間ずっと、黙々と仕事をこなしていたのですが、疲れが出たのか、その人の顔を見ると手が震えるようになり、具合が悪くなるようになりました。だから、なるべく話しかけられないように逃げたりしていたら、相手も周囲も気づいたようで、上司に「有休使って、ゆっくりやすみなさい」と言われました。
上司がいうには、職場の全員も、取引先にも嫌われている人だから、担当を何度も変えて、最終的に私と組ませることにしたそうです。だから、大変なのはわかるし、ごめんねと。
私は、半年間のストレスで涙が止まらなくなったのですが、それよりも、職場で嫌だからと、ひどい態度をとってしまった自分がつらいです。その人も、嫌な気持ちになったと思います。
こんど、休み明けにどんな顔で出勤したらいいのでしょうか?教えていただけるとありがたいです。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
あなとのとった態度は当然だと思います。
自分を責める必要はありません。参考程度に。
>職場は感情を出してはいけない。
出して良いのです。
言葉でいう程簡単ではないのですが、何でも程度加減。
感情を出していけないのではなく
あなたの場合は「no」と他人に言えるかどうか、ではないでしょうか?
相手の問題(欠点)まで、
自分の責任、問題みたいに考えてしまう癖を改善してみては?
ゆっくり休んで、エネルギーを蓄えて、何もなかったように、
おはようございます!
と出社したら良いと思います。
ひどい態度をとった?人にはあえて謝ったり、フォローする必要はありません。挨拶程度で十分です。
問題は相手側にもあります。
すごく救われました。
ありがとうございます。
相手の問題を、自分の責任だと思う癖がありました。小さい頃から、キャプテンとかやらされてたからかもしれません。(相手は悪くないと思ってしまいます。)
上司にも、「相手が悩んでても無視していいし、怒ればいいから。」と言われました。
何ごともなく、元気に出勤します!ありがとうございます!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
露骨に嫌な顔をする人がいます。
会社・職場
-
僕が居ると嫌な顔をする女性がいます。
友達・仲間
-
●職場の人間関係について● 職場で、私にだけ他の人違って態度が冷たい人がいます。 他の人には愛想よく
会社・職場
-
-
4
途中から挨拶しなくなる理由
学校
-
5
仕事を頼むと露骨に嫌な反応する部下に対して、だんだんいちいち宥めるのも面倒になり、自分か他の人にやっ
会社・職場
-
6
嫌いな人に、あからさまに悪い態度で接してしまいます。
大人・中高年
-
7
いちいち見てくる奴って腹立ちません?
その他(悩み相談・人生相談)
-
8
職場でめちゃくちゃ大嫌いな人がいます、 正直顔も見たくないし関わりたくないので 挨拶もしたくありませ
会社・職場
-
9
職場の苦手な人をあからさまに避けてしまう
会社・職場
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
親子で同じスーパーで働く事は...
-
自己愛性人格障害を退職させた...
-
私は以前、臨床検査技師として...
-
気になっている方がいます。そ...
-
突発的に仕事を休みたくなる
-
机仕事の方お願いします
-
仕事中の飲食 どこまで許される...
-
体調不良者への理解について。 ...
-
当たり前のことをわざわざ言う同僚
-
墓場まで持っていこうと思って...
-
団体旅行や複数で行く旅行が苦...
-
職場を辞めたいです。正直場違...
-
新卒で入った新人女です。 銀行...
-
【職場】欠勤が多すぎる同僚に...
-
職場でニュースキンの勧誘
-
入社1日で辞めた方いらっしゃい...
-
関連会社の方への敬語は身内扱...
-
転職後に後悔する人は多いです...
-
天気のせいもあるのか、なんだ...
-
誤解を受けて、職場で孤立しま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
本当の自分について。
-
仕事中の飲食 どこまで許される...
-
誤解を受けて、職場で孤立しま...
-
気になっている方がいます。そ...
-
親子で同じスーパーで働く事は...
-
自己愛性人格障害を退職させた...
-
職場、スキルが無くても若い人...
-
突発的に仕事を休みたくなる
-
団体旅行や複数で行く旅行が苦...
-
職場に潔癖症の方(仮にAさんと...
-
前の職場の人の連絡先が聞きたい
-
入社1日で辞めた方いらっしゃい...
-
30代男製造業の派遣社員です。...
-
公務員の停職処分のその後
-
出勤時間がバラバラの職場で、...
-
最近働き始めた会社では、廊下...
-
就職試験の小論文で、「社会人...
-
職場の嫌われ者を辞めさせたい...
-
年配の人しかいない職場で、私...
-
墓場まで持っていこうと思って...
おすすめ情報