
最近になって、一度しかクリックしていないのに、二度クリックするようになってしまいました。
例えば、フォルダを開くときやファイルを開くときに、ポインタを合わせて一度しかクリックしていなくてもダブルクリックをしたと見なされ、開いてしまいます。
設定はもちろん、「ダブルクリックで開く」の設定になっているので、普通ならシングルクリックでは開くことはありません。
また、マウスの交換や、差込口の確認なども行いましたが、症状は一向に改善されないままです。
何かいいアイデアをお持ちの方は、よろしければ、ご教授願います。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
お使いのマウスの使用頻度にもよりますが、マウス内部のスイッチが消耗してきている可能性も考えられます。
試しにマウスの設定を変更し左右のボタン設定を入れ替えて正常でしたら左側のスイッチ不良ですね。
下記URLは過去に同様質問で私が回答した内容です。
ご参考に。
参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=924174
書き込みありがとうございます。
参考URL、拝見させていただきました。
私も同様の症状が出て困っておりました。
左右のボタンの設定を入れ替えても、相変わらず左スイッチが上記の症状だったので、どうやら左ボタンのスイッチの消耗が原因のようでした。
なので、新しいマウスを購入しようと思います。
No.3
- 回答日時:
マウスとクリックの方法ですが;
ツール⇒フォルダオプション⇒全般:●クリック方法:●ポイントして選択,シングルクリックで開く:
以上の状態であれば、シングルクリックでダブルクリックの効果になります。
○ポイントしてダブルクリックで開く、のチェックすればおそらく期待通りになるかもしれません。
書き込みありがとうございます。
さらに違うマウスを探してきて試してみた結果、そのマウスは正常でした。
c_techさんの書き込みの通りに左右の機能を入れ替えても、左のボタンが上記の症状でした。
結果的には左ボタンの接触不良のようなので、新しいマウスを購入しようと思います。

No.2
- 回答日時:
もしかしてマウスは光学式を使っていませんか?
光が出ているところにホコリが付いていたり、内部にホコリが入っていたりするとそうなったことが以前ありました。(その時はエアーで飛ばして改善しました)
ボールマウスでしたら分かりません、ごめんなさい!
書き込みありがとうございます。
エアーで掃除してみたところ、改善されませんでした。
さらに違うマウスを探してきて試してみた結果、そのマウスは正常でした。
c_techさんの書き込みの通りに左右の機能を入れ替えても、左のボタンが上記の症状でした。
結果的には左ボタンの接触不良のようなので、新しいマウスを購入しようと思います。
No.1
- 回答日時:
マウスの設定変えてませんか?
ダブルクリックの速度変えれたと思うんですけど。
スタート→コントロールパネル→マウス→ボタンです。
この回答への補足
書き込みありがとうございます。
上の例では上げませんでしたが、実はすべてがダブルクリックになってしまうのです。
例えば、フォルダを二つ開いて両方とも最大化するとします。手前にあるフォルダの「閉じる」を一度だけクリックすると、勝手に二度クリックしたことになってしまい、もう片方のフォルダも閉じてしまうのです。
つまり、ダブルクリックの速度を変えても、根本的なところから変えられないとどうにもならないようです。 私の説明不足でお手数かけまして、大変申し訳ありませんでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください マクロを実行すると メッセージボックスが表示されて okをク 4 2023/07/05 19:32
- その他(メールソフト・メールサービス) Thunderbird Wordの添付ファイルが開けない 1 2023/06/22 11:20
- その他(パソコン・周辺機器) XnViewにwebpを「いつも開く」に関連付けるとブラウザが開く 4 2023/05/15 12:26
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 3 2023/02/22 08:53
- デスクトップパソコン ファイルメーカーPro12が突然起動しなくなりました 1 2023/08/23 11:47
- PDF OUTLOOK2021 添付のPDFが保存してからでないと開くことができません 2 2022/06/20 10:32
- その他(コンピューター・テクノロジー) Windows10の設定が開かない 4 2023/02/15 00:44
- Windows 10 Windowsのアイコンの整列が変になりました 2 2022/06/24 00:02
- HTML・CSS スマホでHTMLファイルを開いてリンク先へ移動させたいです 2 2023/03/04 18:06
- Visual Basic(VBA) ExcelのVBAコードについて教えてください。 2 2023/01/23 17:13
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マウスのことで教えてください...
-
ダブルクリックしないといけな...
-
Ctrl+マウス左クリックでファ...
-
至急!!ペンタブがおかしい
-
ポインター(矢印)が(指マーク)...
-
クリックとダブルクリックの違...
-
Windows7でマウスオーバーでフ...
-
マウスを1回クリックしただけ...
-
windows95<pc9821>マウスの設定
-
マウスを「クリック押しっぱな...
-
ダブルクリックの最短間隔
-
同じサイトが2つ開く
-
マウスが左クリックに過敏し過...
-
Magic Mouseで左右同時クリック...
-
マウスをコンコンして使う人
-
パソコンの矢印キーでスピード...
-
入社2年目の下っ端がマイマウ...
-
突然マウスの操作が逆になって...
-
ロジクールの光マウス、赤色に...
-
マウスの裏が赤く光らなくなっ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ポインター(矢印)が(指マーク)...
-
マウスを1回クリックしただけ...
-
数箇所を同時にクリックするこ...
-
フォルダを間違って別の場所に...
-
マウスが左クリックに過敏し過...
-
Magic Mouseで左右同時クリック...
-
一度しかクリックしてないのに...
-
アイコンにマウスポインタを合...
-
自分ではクリックしていないの...
-
Wクリックでのファイル名変更を...
-
同じサイトが2つ開く
-
シングルクリックで勝手にファ...
-
「戻る」をクリックすると2つ...
-
windows7 勝手にクリックされ...
-
ダブルクリックしていないのに...
-
オートフィルのショートカット...
-
ノートパソコンのマウスパッド
-
Win-XPでデスクトップ等のアイ...
-
マウスを「クリック押しっぱな...
-
マウスでクリックするのに疲れ...
おすすめ情報