
長文失礼します。
普通科の高校三年生の女です。
私は今まで、理学療法士になろうと思っていたため、公募推薦での大学への進学を考えていました。
しかし最近、自分がなぜ理学療法士になりたいのかという明確な理由や意思を持っていないことに気付き、もし大学に合格してもこの先勉強を続けていける自信がないと考えるようになりました。
それならばいっそ高校を卒業したらすぐに働いてお金をコツコツと稼いで自立したいと思い、今頃になって就職への進路変更をしたいと思うようになりました。
元々は高校を卒業したら就職をしたいと思っていました。しかし私の学校は自称進学校のため、ほとんどの学生は大学等に進学します。私も周りと同じように大学へ進学しなければいけないと自然と考えるようになっていました。
理学療法学科へ行こうと思ったのは、理学療法士は給料がいいということと、自分自身が運動をしていたのでそれを活かせるのは理学療法士、という安易な考えで、絶対に理学療法士がいいという強い意志はありません。
この時期に進路を変更して就活を行うのはやはり遅すぎるのでしょうか。
また、現在公募推薦へのサポートを先生方にしていただいているため、やっぱり就職をしたいと言って今までサポートして下さった先生方の時間が無駄になってしまうは申し訳ないです。
もしよろしければ皆さんの意見やアドバイスを聞かせていただきたいです。よろしくお願いします。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
迷っているのであれば、4年制大学に進学すべきです。
得意科目が生かすことのできる学部にいけば?
勉強をしながら、自分の将来について、大学在学中の4年間で、
友人の意見も参考にして、決めれば良いでしょう。
拙速に込める事ではありません。

No.3
- 回答日時:
就職を目指すとして回答します。
高校新卒なら採用活動が始まった頃なので、今すぐ動けば遅すぎる事は無いと思います。
ただ進学校の先生は就職のサポートに慣れていないので、時期よりも通っている学校の問題で不利になるかもしれません。
例えば高校に求人票は来ていますか?
原則として高校新卒の就職は学校を通して応募します。
進学校に求人を出す企業はあまりないので、ハローワーク等で求人情報を得る必要があります。
一方工業高校等には多くの求人が届き、大手企業からは指定校推薦のように数人その学校から採用してくれる枠もあります。
同じ企業に応募する場合でも進学校の方が不利なケースもあるのです。
年内に内定を得られなければ専門学校に進学することも視野に入れた方が良いと思います。
No.2
- 回答日時:
9月から高校生の就職試験がOKになっています。
普通科ですと、就職先が限られてきます。
会社は、即戦力が欲しいのです。
大学をあきらめるなら、専門学校をお勧めします。
うちの息子は、普通科を卒業後、専門学校に通って手に職をつけtました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高校2年生です、母がご飯を作っ...
-
自宅から遠く離れた大学に行く...
-
16歳でホームレスの女子です 私...
-
どなたか助けてください、、、 ...
-
大学を二留した方と結婚、また...
-
仮面浪人について
-
親が貧乏で情けない 僕は今高2...
-
大学生を持つ親御さんに質問です。
-
泣きそうです 父がリストラされ...
-
高校中退の人とは付き合わない...
-
中卒はどうやって生きていけば...
-
21歳息子。19歳娘。共に専門学...
-
大学生の娘の事です。春から親...
-
不良になりたい
-
経済的に困らず、自立するには...
-
22歳中卒知的障害持ち勉強苦手 ...
-
・未成年で自立は可能なんでし...
-
地元自称進学校の国公立大学崇...
-
学生としての人生相談です。
-
進路について 高校2年生男です...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中3ですが卒業したら、生きずら...
-
死にたいです
-
人生終わった
-
22歳女です。父親が毒親です。 ...
-
私は23歳で普通なら大学卒業し...
-
どなたか助けてください、、、 ...
-
高校2年生です、母がご飯を作っ...
-
大学生の娘に「学校辞めたい」...
-
進路について 高校2年生男です...
-
大学を二留した方と結婚、また...
-
中卒って困りますか? 高校2年...
-
今高3で就職希望なのですが、...
-
親が嫌いです。 声も聞きたくな...
-
16歳でホームレスの女子です 私...
-
大学生です。家出しました。学...
-
毒親から逃れたい。でも大学が...
-
自宅から遠く離れた大学に行く...
-
うちは貧乏なのに母が専業主婦...
-
高齢出産で生まれた現在大学1年...
-
大学生を持つ親御さんに質問です。
おすすめ情報