
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
No.1さん大間違いっす。
エアゾール整品の製造会社と永く付きあいしてました。
この辺りのエア缶は捻じ部分はクレオスやタミヤ等の他メーカーのエア缶と互換性ありますよ。
缶を製造している製缶企業が限られているのと、コストダウンのために量産パーツを共用化しているから。
メーカーだって如何に低コストで作って利益を出すかなので、わざわざコスト高になるような専用品のパーツなんか使いませんよ。
ネジ径はエアブラシメーカー各社統一してるから、クレオスやタミヤ等のエアブラシ本体と直結も可能ですよ。
No.1
- 回答日時:
実質的に代用できる製品は無いでしょう。
エア缶といってもグリップ兼用のエアタンクですから、一般的なエアブラシだと缶をグリップにすることはありませんから缶直結式のエアブラシにコンプレッサーを繋ぐアダプターはもっぱらバルブの機能のみになります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プラモデル・鉄道模型・模型製作 クリアパーツを塗装しやすいのはエアブラシかスプレー缶どっちがしやすいと思いますか? ユニコーンガンダ 2 2023/08/24 10:14
- プラモデル・鉄道模型・模型製作 Amazonで4000円弱の充電式エアブラシを見つけて購入を検討しているのですが使い物になるでしょう 2 2023/07/31 19:46
- プラモデル・鉄道模型・模型製作 あるYouTubeの生放送でエアブラシが当たったので、それでつや出しのトップコートをやりたいのですけ 1 2022/12/31 07:44
- プラモデル・鉄道模型・模型製作 コンプレッサのエア圧と塗料の希釈の関係について 3 2022/08/10 07:25
- その他(ホビー) 今度、入浴剤についてたEGのストライクガンダムを塗装して作ってメルカリで売ろうと思っています。 私と 3 2023/03/02 20:33
- プラモデル・鉄道模型・模型製作 プラモをエアブラシで塗装したいのですが、換気扇に直接吹くのはどうでしょうか? 1 2022/05/13 18:41
- プラモデル・鉄道模型・模型製作 エアブラシ用の水性染料でガンダムマーカーの通常のメタブルーよりパステルカラーな白っぽいメタブルーって 2 2023/08/03 19:24
- 一眼レフカメラ canon デジタル一眼レフカメラ 5 2022/07/28 08:42
- プリンタ・スキャナー プリンターの純正カートリッジ検知機能 5 2023/04/06 20:09
- 車検・修理・メンテナンス ブレーキブリーダープラグに塗るグリスは何が適切か? 2 2022/10/08 15:32
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エアブラシから空気がでない・・・
-
エアブラシのエアが出っ放し ...
-
オリンポスのピースコン
-
エアコンプレッサーを検討して...
-
エアブラシのメーカーはどこが...
-
タミヤカラーのエナメル塗料の...
-
プラモデルの塗料の乾燥時間を...
-
エナメル塗料の乾燥不良について
-
コンクリートに塗料をこぼして...
-
木の表面を艶のある仕上げにす...
-
アクリル塗料ってべたつく?
-
クリアースプレーと湿度
-
ペンキを簡単に落とす方法について
-
ラッカー塗装に水性スプレーは...
-
エナメル塗料で墨入れした後の...
-
ラッカーシンナーについて詳し...
-
ホワイトメタルの光沢
-
塗装されてるABSパーツ
-
プラモデルのデカール保護の方...
-
ガンプラのつや消しについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エアブラシのエアが出っ放し ...
-
エアブラシのメーカーはどこが...
-
オリンポスのピースコン
-
エアブラシ コピックのエアブラ...
-
不調です。エアーグラインダー(...
-
エアブラシについて。
-
エアブラシ レギュレーターの...
-
ガンプラ グラデーション塗装...
-
コンプレッサのエア圧と塗料の...
-
エアライフル射撃で使えるライ...
-
エアブラシ
-
エアブラシについて質問です。
-
コンプレッサーについてです。...
-
エアテックス APC-001Rについて
-
エアブラシの霧が不均一なのですが
-
エアースプレー、コンプッレサー
-
ACアダプターの故障 (初期タミ...
-
エアブラシ塗装時に水がでてし...
-
エアブラシについておしえてく...
-
エアブラシ購入で悩んでます
おすすめ情報