重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

創価学会の聖教新聞、、会社の上司が、創価学会の支部長、聖教新聞、創価学会の池田名誉会長のPRと、、幾らかは、社会面、この聖教新聞を購読するように、何度も、大変しつこく強要、読まないならば、購読料の現金を、払うようにと、強要、創立記念の11月は、新聞拡張のノルマが必要との事です。会社は、宗教団体やお寺、創価学会や、その子会社、関連会社ではなく、普通の会社です。お酒や、飲食店を、扱う会社ではなく、またこの上司は、ものすごい、自己中心、強欲で、勤務時間にも、お酒を、飲む方です、、私は、朝日新聞を購読しているので、聖教新聞は、不要と何度も断って居ますが、この上司は、大変しつこく聖教新聞購読を、強要して来るので、大変困って居ます、他の方は、どう対処して居ますか?他の一般新聞も、ここまでのしつこく拡張は、しない、、宜しくお願い致します。

質問者からの補足コメント

  • この上司は、選挙の時には、公明党、公明党議員に、投票の強要を、する。取引先の方にも、投票の強要を、する。
    例えて言うならば、周りの事は、見ずに、突進して暴走する。信号無視で、制御ブレーキが、壊れて居る性格、実際に、このでたらめ上司は、街中の一般道路、幼稚園児、学生、子供連れの主婦、老人や一般の人の通る普通の道を、時速100キロメートル以上の猛スピードでの車の暴走運転、信号軽視、周りや歩行者保護など、全く考えない車の免許、その上に、創価学会の支部長様だから偉いのだと、、何かに、つけて、威張り散らす上司です。

      補足日時:2019/09/16 09:16
  • コンプライアンス、法律遵守の話が、出ましたが、この上司の頭には、コンプライアンス、法律遵守の頭は、全く有りません。この上司が自己中心、強欲で、、自分の私腹、自分の功績、勲章狙い?その上司の祝い事が、有ると、祝い事が、有るから、祝儀を、持ってこい、と命令する人です。女性社員や、取引先の方への、セクハラ。は、当たり前です。一般道路、子供や主婦、老人や学生の普通に通る普通の生活道路の、100キロ以上の車の暴走運転、周りの人は、呆れ顔、触らぬ神に祟りなしの保身、その人は、あまりにも、強欲で自己中心、権力主義なので、周りの方も、そんなに、強欲ならば、好き勝手に創価学会の支部長を、やらせておけと、、なっているそうです。他の会社以外の創価学会の会員は、創価学会は、社会の模範生だと、言いますか、

      補足日時:2019/09/16 12:56
  • 聖教新聞は、思いきって、公共図書館に、置いては?但し購読料は、創価学会の負担、、池田大作名誉会長の本も、一緒に置いては

      補足日時:2019/09/18 15:07
  • 創価学会の会員獲得のノルマが、有るのか、わからないですか、私も、知らないうちに、創価学会の入会申し込み書を、書かれて、勝手に、創価学会員にされている。この上司が、勝手に無断で申し込み、私は、当然、会費や、仏壇は、買わないし、聖教新聞は、読まない、入会申し込みは、取り消し出来ないとの事です。本当にでたらめな上司、でたらめな創価学会の支部長様です

      補足日時:2019/09/20 14:57

A 回答 (15件中1~10件)

この質問者さんは、自作自演の可能性がかなり高いです。



取り合うだけ時間の無駄です。

もし仮に本当の話であれば、この人は、こんな所に書かく意味がありません。すぐさま本部に連絡するなり、地元の会館に連絡するなりするでしょう。

しかし、おそらくこの質問者さんはしませんし、する気ないでしょう。というか自作自演なら出来ないのでは?

もし、本当なら連絡すべきです。しているのなら今頃本部は動いて全国各支部等に通達されてきます。

質問者さん、
あなたの言ってることが真実なら出来ますよね?本部や会館に連絡出来ますか?なんなら各種メディアにリークしたっていいですよ。どちらにしても、あなたの話が真実かどうかキチンと調べてくれると思いますから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆さんも、そうですが、大きな組織に、宗教には、関わりたくない。本当に本人が、その宗教をやりたいならば、話は、別ですか、但し、私も、宗教は、全部否定ではない、身近な神社、お寺、外出先の神社、お寺には、時間が有れば、参拝して一礼は、しますよ、創価学会も、真面目な方、創価大学での、人材育成を、しているよい面も、知っている。

お礼日時:2019/09/20 17:52

何が言いたいかサッパリなのですが…



言い訳?

で、あなたが困っているのは、その上司なんですよね?他の会員や団体ではなく。他の人らについてのあなたの印象は、いま全く関係ないですよね。ましてや、全部否定なんて、誰も言ってませんよね。どこからきましたか?その話。

今私が疑っているのは、あなたの話が真実か否かです。
で、上司についてのあなたが仰っている言動は、本当なのですか?嘘なのですか?

本当なら、今の時間でも連絡したら?あなたは、本当に困っているんですよね?

ちなみに「皆さんもそうですが…」って、皆さんって誰?本当にそうなの?関わりたくないと思っているのは、単にあなたですよね。

と、いうことで、
真実か否か、まずは、はっきりさせてください。
    • good
    • 0

No.10です。



>創価学会の会員獲得のノルマが、有るのか、わからないですか、私も、知らないうちに、創価学会の入会申し込み書を、書かれて、勝手に、創価学会員にされている。

基本的に、会員獲得のノルマはありません。
勝手に申し込み書を書いて会員にする事はできません。

そうした事が行われているとすれば、完全な違反行為ですね。

会員獲得というのは、創価学会では『折伏(しゃくぶく)』と言いますが、
本人の了解なく、勝手に会員にすれば良いというものではありません。

もしそれでも良いというのならば、日本の創価学会の会員数は直ぐに今
の百倍にもなりますよ。(笑い)

先の回答にも書きましたが、直接創価学会本部に連絡を入れた方が良さ
そうですね。

>入会申し込みは、取り消し出来ないとの事です。

それは本人が言っているだけで、退会は手続きは必要ですが出来ますよ。
それでないと、『退会申請書』なんて何のために用意しているのか分か
らないでしょう。
まして、了解もなく入会させられたっていうんでしょ、でしたらキチンと
退会できますから安心してください。
    • good
    • 1

>特別悪いとの、印象は、受けないですよ。


がんばってください

そんなに簡単にわかるように「朝日新聞さま」は書きません
そ~っと そ~っと 洗脳するもんです
産経は見てないようですね・・

テレビも池上さん好きでしたが 
ある時期から そ~っと そ~っと 潜り込ませてきています


ま~彼らには「報道しない権利」ってのがありますからね


今の一番の旬 「関西生コン」


TVで見ない 新聞で 小さく・・・・
国会でも声上げられない(足立さんくらい??)



聖教新聞やめるなら赤旗読んであげてください 5年後あるのか
冗談です。。。


本編質問からそれてしまってスミマセン
    • good
    • 1
この回答へのお礼

宗教系、政党系の新聞、機関紙は、図書館には、置いて居ない。但し図書館には、都政新聞、東京都都庁の社内報みたいな新聞は、有ります

お礼日時:2019/09/18 12:49

書き込みますNo10さんおっしゃる通りだと思います


ただ「朝日新聞」はやめた方がいいですよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私の親が、朝日新聞を、取って居る。図書館や病院で、読売新聞、東京新聞も、読みます、テレビのニュースも、見ます。朝日新聞が、特別悪いとの、印象は、受けないですよ。

お礼日時:2019/09/18 06:04

No.9です。



私は、創価学会の壮年部です。

お礼文拝見いたしました。

酷いですね。

本当にその方は『支部長』なんでしょうか??

信心を理解されていませんね。


余程の場合でしたら、創価学会本部に直接訴えていただいても構わないと思います。
そこでその方のお住まいの地域(都道府県、市町村)をお伝えしてお話しいただけると
良いと思います。

■創価学会本部 電話番号: 03(3353)7111

https://www.sokanet.jp/info/gaiyo.html

創価学会の信心というのは、人の一念(心)が地域社会や環境にも連動する事を説いています。
会社でそんな態度でいるという事は、家庭でも地域社会でもそうとう酷い事をしている方
だと思います。本人が気付かぬ間に『やってはいけない事』を平気で行っている方に思えます。
良く『支部長』なんかに成れましたね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2019/09/17 20:03

社長に相談はできないのでしょうか??



何のために会社に行っているのでしょうか。
その方は、信心を履き違えていませんか??
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お酒を、飲む、もちろん昼間の勤務時間中です。威張り散らす、、パワハラにセクハラを、するために、会社に、来ている。選挙の時は、部下や取引先のお客様や事務員の女性社員に、公明党や、公明党議員への投票を、強要する。投票依頼ではなく、投票の強要ですね。嫌だと、何回も、断っても、公明党や創価学会の入会のしつこい強要、会社を、政治活動、公明党活動、宗教活動創価学会の場所と、はき違えている。会社には、他の宗教の信者、例えば、キリスト教会の信者、他の霊友会、天理教、一般的な、お寺の信者の人も、居ますが、皆さんは、会社では、政治活動、宗教活動は、一切しません、このでたらめな上司は、酒飲み、強欲、極度な自己中心主義、セクハラ、パワハラは、当たり前、他人の物を勝手に持ち出し泥棒する。ノート、本、弁当や、お茶の持ち出し泥棒、勝手に他人の机、ロッカーを、あけて漁りまくる。本当にに、好き勝手やりたい放題、気まま勝手です。ブレーキが壊れた、暴走運転の車と同じです。周りの人は、呆れ顔、触らぬ神に祟りなしと、知らん顔ですね。

お礼日時:2019/09/17 09:35

学会は宗教ではありません、組織ですそれを解っていれば良いと思いますよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか。私の見る限り、完全な、金儲けと、池田大作名誉会長の個人崇拝教祖、本来の仏教とは、、離れて居る印象、宗教団体の隠れ蓑を、した、金儲け団体と、判断して居ます、創可能大学を、作り、人材育成を、する良い所も、有るのに、残業ですね❗

お礼日時:2019/09/16 18:01

まず、学会に教祖はいませんし、仏は本来誰にでもある境涯の事です。

誰かを崇めるような考え方を持っていません。あなたが思っている本来の仏教は、迹門の方で、本門、つまり本来伝えたかった事ではありません。本来の仏教、今この現代において生きた仏教とは何か。
間違った情報に洗脳されているのは誰でしょう。
まずは、キチンと理解しないと評価も何も狂ってきますので、批評するにしても、正確な情報を入手してください。ちなみに、学会を誹謗中傷している人のほとんどは、かなり昔の情報をいまだに持ち込んできているだけです。

支部長には、学会組織内の責任はありますが、権威権力とは全く違います。ましてや、一組織の役職があなたの職場では全く関係のないものですので、履き違えないように。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。解答者の方、デザイン関係の方だそう、ですが、創価学会員ですか?尚、わたしは、この上司以外に、会社以外の方での、創価学会員の方を、知っているので、話を聞く事有りますが、真面目な方ですね。但し、殆どの話が、池田大作名誉会長の業績❓の話、名誉博士号を外国の大学からたくさん授与されて、外国の指導者や大学の教授と対話したなどの話、仏様の話は、殆ど無いですね❗だから、私は、池田大作個人崇拝教祖の池田大作教と思う。

お礼日時:2019/09/16 11:17

おー創価の銀バエが集って攻撃を始めました。

これが恐ろしい正体。質問者さんの恐怖が分かります。これは創価というバックを控えた集団対個人の闘いです。集団対個人では個人は負けます。仲間を作るか法の後ろ盾で対抗するしかありません。
公明党の本部にクレーム入れましょう。公明党は創価の走狗なので役に立たないかもしれませんが。多少は効果ありでしょう。
その上司のしていることは会社のコンプライアンス違反なんですが、会社は知っていているのですか?。パワハラであり、思想信条財産権侵害ですね。犯罪行為です。
他の人と連携知して当たるのがいいでしょう。
NO3、NO5さんの意見はいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。こんな話も、有ります。創価学会で、お墓、霊園を販売しているそうです。ここも、販売ノルマが有るのか?お墓も、購入しないかとも、持ちかけられました、私は、断りましたが、この上司は、創価学会の支部長だから、創価学会の霊園を購入して入るのかと、質問すると、田舎のお寺の墓、創価学会、日蓮宗ではなく、別の宗派の墓を購入してそこに、入るのだと自慢して居ます、自己中心、公私混同の有る、他の人のロッカーを、あけて、個人の本やノートを持ち出す。弁当やお茶を、置いて有ると、勝手に持ち出しして、食べてしまう。ものすごい、大食いです。他人の鞄を、勝手に開けたり、パソコンを、勝手に見て操作も、当たり前です。

お礼日時:2019/09/16 11:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!