dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

任天堂に就職したいと考えています。
過去に金沢美術工芸大学油絵専攻から任天堂に就職していた方がいたので、金美にしようかと思ったのですが、一般だけで受けるのは不安なので、推薦もうけようと考え、金沢美術工芸大学のデザイン学科推薦を受けようとしました。しかし、倍率があまりにも高く、金沢美術工芸大学よりは受かる可能性のある愛知県立芸術大学のデザイン学科の推薦を受けようと思います。
しかし、過去3年間の就職先を見ると任天堂はありませんでした。(もしかしてその前に就職した方がいるのかもしれませんが)

任天堂HPで「3DCG未経験の学生さんがほとんどなので、大丈夫。むしろ基礎の方が大切」と書いてありました。私は地形デザイナーになりたいので、写実的な背景を学ぶために油絵専攻で学ぶべきなのか、デザインの基礎を学ぶためにデザイン学科に行くべきなのか迷っています。

また、過去3年間のうちに任天堂に就職してる方がいる金沢美術工芸大学を目指すべきなのか、アドバイスくださると嬉しいです

A 回答 (2件)

息子が今年美大を卒業しました。


美大受験用の塾などには通われていますか?
金沢美術工芸大学は、美大受験用の塾などで研さんを積んだ人が何浪もしてから入るようなイメージです。本当に難関中の難関だと思っています。
つまりは金美に合格した時点で芸術家として成功したようなものという人たちの集まりです。
美大受験用の塾に通われているなら、そちらの先生が何事も詳しいと思います。
    • good
    • 2

夢が具体的過ぎて、夢破れた時が心配です。


目標は特定の会社(起業でなく)柔軟に、こういう風なことが出来る仕事に就きたい程度に考えてはいかがでしょうか?
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!