
Get-Eventlogコマンドレットを使用して、エラーとクリティカルのみのイベントログを抽出し、CSVファイルに出力しようとしいますが、クリティカルを抽出することができません。
その後、クリティカルは「-EntryType」に分類されておらず、「0」と指定すれば出力されることが分かりましたが、この方法だと必ずしもクリティカルだけ抽出されるわけではないようでした。
不要なログは除外するといった書き方にするなどして、エラーとクリティカルのみを抽出できるようにしたいのですが、何か良い方法はないでしょうか。
ご教示お願いいたします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
No.1です。
> where-object{$_.EntryType -Like "0"}
仰るとおり試してみましたが、私にはどれがCriticalなのか判別できませんでした。
私の環境では表示されなかったのかもしれません。
> 「0」と出力されたIDを確認するとほとんどInformationですが、まれにCriticalもあります。
ということが、InstanceIDの数値で判別できるということですよね?
でしたら
where-object{$_.EntryType -Like "0" -and $_.InstanceId -gt 1000}
の様な書き方で抽出できませんか?
上の例は InstanceIDが1001以上という条件をandさせたものです。
>InstanceIDの数値で判別できるということですよね?
InstanceIDの数値というのは、わかりませんが、
「EntrhyType」0で出力されたEventIDを参照して、イベントビューアーでInformationだと確認しています。
Criticalログは、当面、イベントビューアーで確認することにします。
ご回答ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
教えていただいたURLと類似する情報も他のサイトで確認し、Get-wineventも試していたのですが、Get-eventlogに比べて難しいように感じました。
今後、もう少し調べてみることにします。
ご回答ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
こちらでCriticalなログを再現できないので具体的な回答はできませんが……
このログはCriticalだよと識別できる情報は出力されるのですよね?
でしたら、それをForEach-Object内で抽出すれば良いだけだと思います。
> 「0」と指定すれば出力されることが分かりました
これは具体的にどう指定するのですか?
再現方法あるいはCriticalログの出力結果などをご提示いただければ
もう少し具体的な回答がつくかもしれません。
>このログはCriticalだよと識別できる情報は出力されるのですよね?
> これは具体的にどう指定するのですか?
「where-object{$_.EntryType -Like "Error"}」でエラーが出ますが”Critical”と書いても出力されません。
「where-object{$_.EntryType -Like "0"}」として「0」と出力されたIDを確認するとほとんどInformationですが、まれにCriticalもあります。
「where-object{$_.EntryType -ne "Information"}」で除外しようとしても、「EntryType」「0」は"Information”なっていました。
Criticalはあまりありませんので、とりあえずは、ファイルに出力できなくても良しとします。
ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
DOHCとOHC
-
PS4コントローラーをPCでゲーム...
-
4Kの外部モニターに出力すると...
-
CPUの温度を出力するプログラム...
-
ACCESS クエリ→フォーム...
-
cout と cerrの違い
-
Windows Formアプリからコンソ...
-
Microsoft365で作ったword文書...
-
Mac版 Excel VBA PDF出力フォル...
-
ACアダプターの入力と出力のVAの差
-
PD充電器について
-
javacoreの見方について
-
VBAで有効数字の設定
-
Zガンダムのハイザックて、ジェ...
-
FLEXSOLARパネルからAmazonで買...
-
KEYENCEのシーケンスプログラム...
-
ACCESSからExcelへエクスポート...
-
クリスタルレポート8でのFormu...
-
Verilogのinoutをシミュレート...
-
FORTRAN で出力した文字の 左寄...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PS4コントローラーをPCでゲーム...
-
DOHCとOHC
-
4Kの外部モニターに出力すると...
-
Microsoft365で作ったword文書...
-
プログラムについての質問です...
-
cout と cerrの違い
-
KEYENCEのシーケンスプログラム...
-
FLEXSOLARパネルからAmazonで買...
-
PD充電器について
-
スマホ充電器購入にあたり
-
ACCESS クエリ→フォーム...
-
コンセントの電力は入力と出力...
-
Windows Formアプリからコンソ...
-
TV出力ポートをOFFにすれば良い...
-
COBOLのMOVEで桁数が異なる場合
-
MMDでavi出力が出来ない
-
CrystalReportの文字列の折返し...
-
Excel VBAで値を変えながら、pd...
-
充電器の表記についての質問で...
-
VBAのExecメソッドで画面を非表...
おすすめ情報