
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
屋外で使われるパッキンの劣化原因は
光酸化劣化とオゾン劣化に大別できます。
ご投稿の例ですと、日光に当たらない場所ですので
光酸化は考慮せず、オゾン劣化に強い物を考えます。
オゾン劣化に強い代表的なパッキン材質は
シリコーンゴム,エチレンプロピレンゴム,アクリルゴム等ですが、
これらに次いでオゾン劣化に強いといわれるのが、
ネオプレン,ブチルゴム等です。
一方、天然ゴムや二トリルゴム等はオゾンに弱いです。
これだけをみると、シリコーンゴムやエチレンプロピレンゴム,
アクリルゴム等を使用しては?とも考えられますが、
これらのゴムは、ネオプレンに比較して、
磨耗や曲げに弱く、ドアパッキンには向いていないと思われます。
つまり、ネオプレンは、合成ゴムの中では使用実績が長く、
機械的強度、耐候性に優れているだけでなく、
耐薬品性、耐熱性、耐寒性、耐油性もある程度備えた、
バランスのとれたゴムなので、パッキンにも適しています。
技術的な説明資料とのことですが、
もちろんメーカーに照会するのが早道ですが、
ホームページにもある程度記載があるのでご紹介します。
http://denka.on.arena.ne.jp/html/j-moreinfo/yuki …
上は電気化学工業のHPです。『デンカクロロプレン』は商品名です。
なお、『ネオプレン』は米国デュポン社の商品名ですし、
昭和電工は『ショウプレン』と言う名前を付けています。
化学的(?)には『クロロプレン』と言うのが正式名称です。
No.3
- 回答日時:
具体的な内容が分からないので、一般的なことしかいえませんが、材質によりかなりの開きがあります。
シリコンを使う手もありますが?
一番は、パッキン、シールメーカに聞くのがいいでしょう、耐油性、耐光性、耐水性等により最適なパッキンを選んでもらえるでしょうし、技術資料をいただけると思います。
ゴムパッキンの寿命が十分であること
→何年をさすのか分かりませんね?はっきりさせておいた方が、後々のトラブル回避につながりますね。
回答ありがとうございます。
やっぱりメーカに聞くのが一番なのかなと思い始めてきました。
ゴムパッキンの寿命というのは、装置寿命である15年雨水が浸入しないということとなります。この理由を説明できる資料を提出しなければならないということなんです。

No.2
- 回答日時:
難しいご質問ですがゴムパッキン自体耐久性が数年に亘り継続するものではないと思います。
屋外の開閉扉とのことですが空気と接するのですよね。
僕の環境ではいろんな種類の流体にさらされているところにゴムパッキンを使っています。
当然、一年もしくは二年ほどでメンテナンス段階で新品のパッキンと取替えを行います。
参考URL:http://www.packing.co.jp/PACKING/sakagamipacking …
回答ありがとうございました。
その通り空気に接するところです。
装置寿命が15年で、定期メンテナンスでは、パッキンの交換なんてしていないような装置なんです。
No.1
- 回答日時:
そのゴムパッキンは表面に露出する部分はありますか?もし太陽光にさらされる部分があるのならば紫外線により劣化は著しくなると思います。
また、そのゴムの材質はなんでしょうか?気密性とは気体についてですか?液体についてですか?ゴムが触れる可能性のある気体や液体はなんでしょうか?用途は?
そこらへんの情報がないと他の回答者の方も答えにくいと思いますよ。
この回答への補足
失礼致しました。
ゴムパッキンは、奥に引っ込んだところにあるので、太陽光の影響は、ほとんど考えなくて良いと思います。機密とは、屋外に置くものなので雨水の浸入のことです。材質はネオプレンとかいうものを使用しています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(開発・運用・管理) マイクロソフト製品のライセンス販売で困ってます 1 2022/06/30 19:52
- 車検・修理・メンテナンス マツダスクラム純正パーツのナンバーを知りたいです。 2 2022/10/01 11:10
- 営業・販売・サービス 機器取替工事 見積の 諸費用などの相場 2 2023/02/17 11:37
- 家具・インテリア 実家暮らし同士が一緒に住む時に、家財道具を全て揃えるのに掛かる日数。 5 2022/05/09 20:28
- 化学 【化学】ゴムは灯油に浸けると劣化するので浸けてはいけないそうですが、ゴムパッキンを付ける前に第四石油 2 2022/04/20 12:06
- その他(法律) 技術・人文知識・国際業務の在留資格で副業をやる 2 2023/07/13 10:40
- 洗濯機・乾燥機 家電量販店で購入した家電製品等で、例えば洗濯機や冷蔵庫のゴムパッキンが破れた場合、自分で簡単に交換で 23 2022/06/26 07:52
- 大学・短大 世界史Bの問題です。 問題文は「イギリスの産業革命ついて論述しなさい」です。 影響を大きく論述しまし 2 2022/06/12 20:00
- 中途・キャリア さて、社会人になってから13年目。 今まで、機械設計、機械製品の品質管理、部門の経営企画をやってきま 4 2023/07/17 08:59
- 医師・看護師・助産師 看護専門学校の入学志望動機の添削をお願い致します(400~800字以内) 2 2022/07/17 14:39
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パンツ(下着)のゴムが伸びた...
-
風俗用語SP
-
溶けたゴムのような汚れの取り方
-
ゴムを付けずにセックスをして...
-
男性は自分でオナニーする時ゴ...
-
ゴムに付着したホコリや汚れを...
-
【化学】ガソリンはゴムや油脂...
-
性交の時にゴムに陰毛が挟まっ...
-
塩ビ管について
-
w不倫の彼がゴムつけるようにな...
-
3極のコネクターのキャップを...
-
編み抑えゴムが見えない網戸の...
-
ゴムの熱膨張率について
-
伸びたトランクスのゴムはアイ...
-
アフターピル代を彼氏に半分請...
-
ゴム足用両面テープ?
-
ゴムの表面の白い粉の除去方法
-
33歳のセフレが居るんですが「...
-
ジャンパーの袖口のゴムがゆる...
-
オーブンレンジにゴムを入れて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パンツ(下着)のゴムが伸びた...
-
男性は自分でオナニーする時ゴ...
-
溶けたゴムのような汚れの取り方
-
アフターピル代を彼氏に半分請...
-
ゴムに付着したホコリや汚れを...
-
道路に黒色のゴム?が落ちてる...
-
塩ビ管について
-
風俗用語SP
-
w不倫の彼がゴムつけるようにな...
-
パンク修理していて思うのです...
-
服に輪ゴムが溶けてくっついて...
-
ジャンパーの袖口のゴムがゆる...
-
伸びたトランクスのゴムはアイ...
-
劣化(硬化)したゴムをDIYで復活
-
援交ゴムあり1.0は安いですか?
-
3極のコネクターのキャップを...
-
ユニットバス浴槽(ゴムがぶつか...
-
ゴムの熱膨張率について
-
ゴムありで中に出してる時に、2...
-
ゴム足用両面テープ?
おすすめ情報