重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

SANYOのMZ2使ってます。
動画とかいいのですが、電池食いで・・・。

今はPanasonicの単3ニッケル水素充電池(HHR-3UPS 1550mAh)を使用しています。使って長いこともあって、すぐに電池切れしてしまいますので、買い替えを考えています。

今のお勧め充電池を教えてください。

A 回答 (3件)

現時点で単三型で最大容量のものは、Panasinicのニッケル水素電池(充電式) HHR-3SPS/2B と思われます。


容量2230Ah(min)です。
デジタル一眼レフに使用しておりますが、持ちますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
買ってみます。

お礼日時:2005/01/05 01:11

電池の性質ですぐ電池切れします


ニッカドやニッケル水素はメモリー効果(機能)により、あまりつかわずに充電すると使用領域が減少します、使った分しか使用できなくなります、5%使用した時点で充電すると使用できる領域が満度の5%になってしまいます、その点リチウムイオンはその機能がありませんので、1%使って充電しても100%能力を発揮できるそうです、詳しくありませんが、リチウムイオンのは、今あるのでしょうか???
    • good
    • 0

私が使用しているのは


ニッケル水素充電電池 SANYO HR-3UM が 2150mAhで計算上は 1550mAhの 1.39倍の寿命です


デジカメは電気を食いますね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

電池はパナか三洋ですね。考えてみます。

お礼日時:2005/01/05 01:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!