
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>>置き換えに関して本でもいいので情報あれば教えて頂ければと思っています。
参考になるかわかりませんが、参考にした本です。
・Visual C# 2013 逆引き大全555の極意
DataGridViewコントロールに関して、いくらかの記載がありました。
チェックボックスなどのコントロールを追加する方法の記載はありません。
・C#によるコンポーネントプログラミング
こちらはDataGridViewは全く出てきません。が、WinFormやWeb用のコントロールを作る方法が記載されているので、勉強になります。
でも、一番いいのは、長いですけどDataGridViewのソースコードを読むことだと思います。
No.1
- 回答日時:
asp.netではなく、winformですけど、プログラムを作っているとき、そういうページを探したのですが見つかりませんでしたね。
会社の仕事でasp.netで、GridViewのようなコントロールを使う必要があるときは、グレープシティのSpreadなどを使っていたと思います。
ただし、1開発ライセンスでそれなりの金額になるので、個人の購入は無理って気がしました。会社でも、それをインストールしている方は開発メンバーの一部の方だけって感じでした。
なおwinformで、GridViewにチェックボックスなどを追加しようとしたときは、Gridviewのソースを読んで、必要なメソッドを追加した記憶がありますが、もう忘れてしまいました。趣味でちょっと作ってみて、なんか動いたので、それで満足したって感じでしたね。
lv4uさん、回答ありがとうございます。
今回の質問の意図ですが指摘内容にあるグレープシティのspreadを置き替える作業が発生した関係で質問させて頂いております。
置き換えに関して本でもいいので情報あれば教えて頂ければと思っています。
よろしくお願い申し上げます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
GridviewとDataGridviewの違い
Microsoft ASP
-
ASP.NetのGridViewで任意の行クリックで選択を行う方法
Microsoft ASP
-
グリッドビューでのチェックボックス押下時イベント
Visual Basic(VBA)
-
-
4
Webページ上のボタン等の位置を移動したい。
Microsoft ASP
-
5
GridViewからチェックボックスでデータを選択し、次のページへ送信する動作について
Microsoft ASP
-
6
PageLoadの後にJavascript実行したい
Microsoft ASP
-
7
GridViewのボタンの高さ
その他(プログラミング・Web制作)
-
8
javascriptからサーバサイドの処理を呼び出す方法を教えてくださ
JavaScript
-
9
DropDownListの初期値の設定(C#)
その他(プログラミング・Web制作)
-
10
GridViewの項目編集(初歩)
Microsoft ASP
-
11
GridViewの行選択イベントを発生させるには?
JavaScript
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
.netのAjaxでドラッグアンドド...
-
Webページ上のボタン等の位置を...
-
getParameterで値が取得できず...
-
VBAで一時中断したプログラムの...
-
コネクション・セッション・ト...
-
Media Player のスクリーンショ...
-
aspxをhtmlに変換する方法について
-
ログイン履歴
-
PHPからWindowsログインユーザ...
-
今日はみんなベストアンサー押...
-
WCFのwsDualHttpBindingについて
-
Ctrlキーを押しながらのダブル...
-
XMLHTTPを用いて認証が必要なUR...
-
複数選択のListBoxでClickイベ...
-
Windows XP スタイルのデザイン...
-
Fancyboxのiframe内に閉じるボタン
-
【HTML /CSS】ヘッダー右上のず...
-
MFC ボタンのEnableについて
-
コンピュータへの接続数が最大...
-
C#でドラッグ&ドロップが機能し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Webページ上のボタン等の位置を...
-
ASP.NET2.0のLOGINコントロール...
-
NumericUpDownコントロールでの...
-
ASP.NetのGridViewで任意の行ク...
-
SuspendLayoutが効かない?
-
【ASP.NET】 GroupBoxコントロ...
-
asp.netにてgridviewの列を動的...
-
数字のみ入力可
-
ASP.NETでFLASHコンテンツを表...
-
.netのAjaxでドラッグアンドド...
-
webcontrolグラスにdivはない?
-
MFCでグリッド
-
htmlコードをコントロール単位...
-
ACCESS2010でカレンダーのサン...
-
WEBと連動したソフト
-
ASP.NET テキストフィールドの日付
-
コネクション・セッション・ト...
-
Accessの画面更新を一時的に停...
-
VBAで一時中断したプログラムの...
-
aspxをhtmlに変換する方法について
おすすめ情報
lv4uさん、こちらを参考にやってみます。
お忙しい中、回答ありがとうございました。