
片麻痺で、健側に点滴をしている患者の寝衣交換について質問です。
更衣の際は、着患健脱が原則だと思うのですが、点滴をしている患者は点滴をしていない側から脱がすことも学びました。
しかし、片麻痺の患者は健側に点滴をしているとおもうので、点滴をしていない側から脱がすと、患側から脱がしてしまうことになります。
私は、点滴の逆流やルートが抜けて感染を起こすほうが、無理な可動域で着せることより生命に関わると思うので、点滴を優先させるのがいいのかなと考えています。
実際は着患健脱と点滴どちらを優先しますか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 医療・介護・福祉 こんなのが、精神病院における実態ですか? 5 2023/03/11 14:14
- 猫 妊娠初期 猫のお世話について 多頭飼いしています。 元々主人が飼っていた猫が4匹と 後から私が出会っ 3 2023/02/04 21:01
- 猫 夫婦の猫に対する考えの違い。 腎臓病の猫が居ます。 おそらく末期です。 毎日、家で皮下点滴をしていま 8 2023/04/19 23:00
- その他(悩み相談・人生相談) 5日間何も食べてません。 水は飲んでいます。 食欲がありません、、 こんなに食欲のない自分が怖いです 7 2022/11/10 11:29
- 医療・介護・福祉 高齢者なのですが、点滴すると食欲なくなってしまう事ありますか? 4 2023/07/12 18:13
- 医療・介護・福祉 高齢者なのですが、点滴すると食欲なくなってしまう事ありますか? 1 2023/07/12 18:11
- 理学療法士・作業療法士・言語聴覚士 医療従事者の粗悪?だと思う言動。 3 2023/08/18 01:02
- 医療・介護・福祉 点滴の計算問題についての質問です。 多分、普通の算数の問題だと思うんですけど ネットの解説がわからな 2 2022/11/30 18:25
- 風邪・熱 点滴が原因? 1 2022/10/31 11:37
- 病院・検査 全身麻酔の吸入麻酔と静脈麻酔について 6 2023/02/26 21:24
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
病院に勤めています。医師が「...
-
歯科で働いている方
-
医療用かつらと普通のかつらの...
-
イレウス管について。
-
片麻痺で、健側に点滴をしてい...
-
医療保険とインフォームドコン...
-
筋ジストロフィーの各種申請の件
-
自立支援医療制度(精神)につ...
-
医師の方に質問です。患者さん...
-
生活保護者ですが、同じ病院に...
-
眠るように死ぬ方法ってあるで...
-
薬品や消毒液への「浸漬」←読み...
-
GWの略って?
-
医療事務で個人でしてるクリニ...
-
医療事務の仕事(47歳) あり...
-
生活保護の医療券と修学旅行
-
親が病気になった同僚への声か...
-
医者から見た臨床心理士の評価...
-
病院で学生(医師の卵)に見せ...
-
主治医と患者として出会い結婚...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
鍼灸師を好きになりましたが、...
-
彼氏がリハビリの作業療法士に...
-
小論文の添削をお願いします。 ...
-
患者と客はどこが違うの?
-
点滴の仕組みについて教えてく...
-
パターナリズム、患者さんの利...
-
医療はサービス業か否か??
-
病院に勤めています。医師が「...
-
医療機関のレントゲンなどの保...
-
人の心
-
この医療特化型患者輸送車って...
-
邪魔が入ったわ(=゚ω゚=) もう一...
-
就職試験についてです。 私は医...
-
24時間輸液を持続させる理由
-
患者への説明
-
紹介状(診療情報提供書)について
-
膠原病患者を支援する職業に就...
-
★整骨院での仕事内容★
-
カテーテル手術中のマスク着用...
-
抑制帯について
おすすめ情報