dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

開いて頂きありがとうございます。

現在、フレッツ光西日本・マンションタイプをYahoo! BBで契約しています。
11月から2~3ヶ月間利用しません。
契約期間満了月ではないので、解約時に違約金が発生します。
どうすれば損失を少なく出来ますか?
数カ月後には光回線を利用予定です。
解約すると、また回線工事費用等が発生するので悩んでします。
現在検討中の案は以下です。

①このまま契約存続
②契約縛りのないエキサイトに転用後、解約。
 新規契約時には、キャッシュバックを利用する。

宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

NTT東西から、光コラボへの転用については、NTT東西の解除金が発生しません。

ただし、ISPによっては、解約となる場合は、解除金が発生する場合があります。

新規契約で、キャッシュバックをあてにするにしても、新規工事費が発生します。ただ、割引で実質無料となったりする場合もありますけどもね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございした。

お礼日時:2019/09/27 06:59

契約期間満了月ではない場合、解約時に違約金が発生するのは、どうしようもできないんだよね。


昔は、違約金分は、保証します!なんてあったけどね。私もYBBの違約金払ったよ。
休止はできたかもだけど、いずれにせよ、解約なら違約金請求されるよ。逃げ場はない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答頂きありがとうございます。

お礼日時:2019/09/26 20:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!