重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

庭に昨日、野良猫のフン、ありもう少しで、踏みそうになった。
野良猫の糞尿は臭い。
自己責任でなんとかしたい。
猫も遊びに来るくらきの庭がある贅沢なものだと思うのが、よいか。
それとも、猫を飼っている人が、放し飼いなのか。
野良猫が、きたまでなのか。
愛護法で、放し飼いの飼い主さんに、きつく文句を言って欲しい。しかし
近所付き合いをするのに、トラブルを言いたくない。
皆さんはどのようにお考えですか。

A 回答 (2件)

飼い主に文句を言いに行こうと思ったことは、何度もありました。



私も同様の経験者です。

猫避けグッズを試したり、通るところに針板を置いたり色々しましたが、余り効果はありませんでした。

少しほっておいたら、来なくなり、ウンコもしなくなりました。

一時は、ウンコの始末で「てんやわんや」しましが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

猫のウンチを踏みそうになりました。悪いが猫を追い払いましたが、また来ています。
落ち葉を毎日履いてると、猫のウンチも、仕方ないかと、軍手をして落ち葉につつんで、ビニール袋に入れて捨てます。
今は桜の葉っぱの落ち葉に、朝起きて掃きます。
台風で被害のあう地方の方は、ご心配ですね。
それに比べて猫のウンチには、腹を立てては恥ずかしいですね。

お礼日時:2019/10/11 14:09

業者を通して伝えてみては?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!