電子書籍の厳選無料作品が豊富!

両親に北海道旅行をプレゼントしたくてたくさんの旅行会社のサイトを見させていただきましたが、予算(8万/人)と旅行日数(2泊3日)のものがもうフリープランしか残っていませんでした。普段から〜がしたい、という思いがない人たちなので添乗員付きのプランにしたかったので困ってます。フリープランで旅行を予約するとして何かいい案はないでしょうか。

A 回答 (2件)

フリープランということは、レンタカーや公共交通機関を使うにしても、現地ツアー(定期観光バスなど)を使うにしても、さらに費用がかかりますよね。

逆に言えば、お金さえあれば、基本はフリープランでも、自分でオプションをアレンジできるわけです。
ご両親が「~がしたい」というのがある人でも無い人でも、プレゼントされた分だけでは旅行は成立しないわけです。それをどうするか?です。

まずは、実際に旅行の当事者であるご両親に相談して、希望を聞くことです。
普段は「~がしたい」ということがないような人でも、いざ具体的に何かが決まると「あそこに行きたい」「あれがみたい」「何が食べたい」という希望がポツポツと出てくるものです。自分でゼロから考えたり手配したりするのが苦手なだけで、お膳立てされたらあれこれ希望が出てくる、ということもあるのです。

あと、旅行プランについて、旅行代理店のサイトだけではなく、実店舗に行って相談してみてはいかがでしょうか。サイト上にはすべてのツアー商品は出ていないこともあります。直前の予約だと、サイトでは予約不可でも店舗なら可能ということも多いです。
添乗員付きのツアーは、まだまだ実店舗での手配のほうが強いですよ。
    • good
    • 0

私も昔、旅行をプレゼントするつもりで連絡したの。

沖縄でゴルフでいいかな?と思って聞いたら、行ったことないところがいいとか言い出して、結局、黒部ダムとか、白川郷とか言われて、なんでそこ?っていう所に行くことになりました。金額は、倍だったけど、行きたいならどうぞとね。
なんか、昔の映画で有名な場所だったかららしい。

聞いてみないと、わからないものよ。一旦、どこ行きたいか聞いたほうがいいかも。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!