dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは
今回の台風の影響で家のテレビのアンテナがテレビが映らないなりました。
これで保険がありますか、、自分で修理にいくらにかかりますか?教えてください。

A 回答 (5件)

保険はあるか?と言う事なので


火災保険(共済も)に加入しているのであれば
確認を。

また、他の保険でも特約で
可能性もある。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

解決しました

確認しました。加入してあります。

お礼日時:2019/10/23 06:04

多分、強風でアンテナのケーブルが外れただけだと思います。

自分で修理となると、ケーブルの外れたところを見つけて、差し込むだけ。差し込み口とケーブルがちぎれてしまっていたら、新しい差し込みを購入でパーツ代は200円ほど。

いまだに屋根の上にTVアンテナですか? 室内の窓ガラスにペッタンコと貼る下敷きの1/3くらい大きさのアンテナがあります。爺ちゃんとこはそれで26チャンネルが鮮明に見れます。1000円もしなかったです。

写真の黒い長方形がアンテナ。吸盤付きです。大きさは35センチx8センチです。NHKが大嫌いなアンテナです。
「こんにちは 今回の台風の影響で家のテレビ」の回答画像4
    • good
    • 2
この回答へのお礼

Thank you

そうですか。聞きます!ありがとうこざいました!

お礼日時:2019/10/20 07:48

加入している火災保険の会社に聞きましょう。


まず真っ先に、修理する前にアンテナの写真を撮っておきましょう。
保険金が下りるとなったら、穂系会社から送られてくる書類と一緒に電器店(修理してくれるお店)の見積もり、写真を送ります。
あとはいつ修理するかは、個人の事情で決めます。
保険会社から振り込まれた後でもいいし、その前の修理でもいいです。
振り込まれる前の修理だったら、費用はいったん立て替えておくことになります。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

助かりました

わかりました。ありがとうこざいます!

お礼日時:2019/10/19 21:44

建物の火災保険に加入していれば風災による補償の範囲となります。

    • good
    • 2

保険の有無は、貴方が加入する保険会社に、


自費修理費用はお近くの電気工事店に、
どうぞ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

了解しました。ありがとうこざいました!

お礼日時:2019/10/19 15:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!