重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

IPアドレスって何が特定されるんでしょうか?
例えばツイッタ―とか、普通のメールで何送ってきた人の個人情報どこまで特定できるのですか?
IT業界(大手だとIBMとか)に勤めていたような技術者なら調べれば送信者がどこのだれかわかるのでしょうか?

と言いますのも、私の仕事メールアドレス(たまに公になっている)にちょっとおかしな情報リークのようなメールが来ていて、これは送信者は私を知っている人間だなと睨んでいます。
ということで、どうすれば相手を特定できるのか、、、という観点から質問しました。

A 回答 (8件)

まあ、令状があればIPアドレスを発行したプロバイダに発行先の個人情報を開示させることはできるし、、、


令状なくても、弁護士から開示請求の問い合わせが行くこともある。
とはいえ、海外のプロクシサーバーいくつか通してしまうと、まず日本の法律では手に負えない状態にはなる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>海外のプロクシサーバーいくつか通してしまうと
え~~どういうことですか?
海外の会社のメールアカウントからだと負えない?
googleとかYahoo(本体)とかもそうなのですか?

お礼日時:2019/10/21 20:19

うーん チョット違うかな、気゜ン河野受付はお念を預かるけど、郵便物は配達をしてくれない、優美津の配達は郵便屋さん。


サーバーは、ネットの遣り取りを仲介する役目です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう。

お礼日時:2019/10/21 22:03

サーバーは、郵便局の受付窓口とおもえば宜しいかとは思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

>郵便局の受付窓口
うーん。。。
銀行窓口と同じかな。。。。。
礼状あれば開示されるという。有難うございます。

お礼日時:2019/10/21 20:40

プロクシサーバー


自分のIPアドレスを接続先のサーバーのやつに変えちゃう仕組みね。
日本の法律が及ばないから、日本の権力で、「このアドレス使った人誰?」って問い合わせしても
教えてあげないってなっちゃうところがあるって話
    • good
    • 0
この回答へのお礼

へ~~凄い話ですね。
初心者の私には難しいむずかしいお話し・・・
ShowMeHowさん御見それ致しました。ちょっと調べてみますが
解らなければまた教えてくださいね!

お礼日時:2019/10/21 20:35

IPアドレスには、インターネットに接続をする為のアドレス、webさいとを開く為のIPアドレスに分離をされているので、IPアドレスだけでは個人を特定することは出来ないですよ。


海外のサーバーを経由うしてwebサイトを開けば、どこの誰かも分からないからね。

携帯電話ては、発信元が分るらしいけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>海外のサーバーを経由うしてwebサイトを開けば、どこの誰かも分からないからね。
このサーバーってどんなものですか?

お礼日時:2019/10/21 20:20

アドレスですので、住所、PC、OSその他殆ど分かります。


また、アドレスを騙す方法も数多くあります。
暇な時に探してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

え===日本のサーバーなら解るってことですね。
どうやって探すのだろう。みんなイタチの追いかけごっこだね。これ。

お礼日時:2019/10/21 20:20

IPアドレスでわかることは、


1.どのプロバイダと契約している回線であるかがわかる
2.接続している地域が地図上で特定される
の二つです。ただしポケットwifiでは場所が移動するので不正解な地図が出たりします。

PCやタブレットからの場合上記2つ以上の個人情報は、プロバイダーに聴かないとわかりません。
技術者であってもプロバイダーのシステムに侵入しなければ(これ、あきらかな犯罪)契約者情報がそんな簡単にはわかりえませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>海外のサーバーを経由うしてwebサイトを開けば、どこの誰かも分からないからね.
だから他の回答者さんが仰るよう捜査令状があれば解るってことね。

お礼日時:2019/10/21 20:22

少なくとも使っているプロパイダは特定されます。


あとは、常時接続している前提で他のところの書き込みや、直接そのIPへの攻撃で複数の情報を得ることができます。

メールなどでは、ヘッダ部分に送信元IPアドレスが載っていますので、
MLなどの不特定多数の人が参加するところに送ると紐付けられることは多くなりますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>メールなどでは、ヘッダ部分に送信元IPアドレスが載っていますので、
MLなどの不特定多数の人が参加するところに送ると紐付けられることは多くなりますね。
質問に書いたとおり、私の公的メアドにいたずらメールが来るんです。
内容は仲間のリーク。私に言いつけてくるんだから、私と仲間の関係を知っている人がやっていると思う。どうしたら特定できる?
相手のメアドはヤフージャパンのアカウント。適当に取得したものと思われる。

お礼日時:2019/10/21 20:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!